【PS3】SOCOM: CONFRONTATION レビュー
発売元 | ソニー・コンピュータエンタテインメント (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2008-10-30 |
価格 | 3800円(税込) |
レーティング | 【D】17才以上対象 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:多人数オンライン対戦アクション(サードパーソン シューティング) ■ プレイ人数:2〜32人 ■ ヘッドセット同梱版:8,000円 ■ PlayStation Store版:3,500円 |
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 3pt | 2pt |
74pt
GOOD!
良い点は、画質がいい!、音がいい!、安い!、あまり難しくない!といった所でしょうか。
ぼくは、SOCOMシリーズをこのゲームで、はじめてプレイしました。「シリーズ初プレイだから、やられまくるのかな・・・・・・」という不安もありましたが、操作が簡単だったので、逆に、倒しまくれました(^o^)。COD4とあまり操作が変わらないため、COD4慣れしているぼくでも簡単でした。MGOより面白いゲームでした!!!。
BAD/REQUEST
悪い点は、バグが多いこと、説明書に書いてある、トーナメント戦、クラン戦等が存在しないこと、JAPANと書いてあるロビーに外人が入ってくること、キャラクター?を作ったのに、ゲーム中にそのキャラクターを変更できないこと。といった所でしょうか。
JAPANに外人が入ってきて、一つの部屋を占領し、入ってきた日本人をキックしてしまう奴らがいるため、MGOみたいに日本人同士でやりたい。
コメントに重大な事が書いてあるので、必ず読んでください!!!!!!。
COMMENT
2009 8 25(だったかな?w)にアップデートがありました。そのアップデートで、バグが消滅し、トーナメント戦、クラン戦等の機能が、追加されました。
バグが無くなったことは嬉しいのですが、バグでフレンドと遊んだ思い出もあるため、ちょっぴり、さみしいような気がします・・・・・・・・。
ヘッドショット(HS)でしか勝てないMGOより、こちらのゲームのほうが、面白かったです。
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 4pt | 4pt | 4pt | 3pt | 2pt | 4pt |
62pt
GOOD!
余計なBGMやアイテムが無いため、緊張感のある戦闘が楽しめる。
相手も人が操作するのでパターン化せず、先を読む面白さがある。
大人数でも、1ゲームにかかる時間が短いので、サクっと始められてサクっと終われる。
希少な3人称視点である。
BAD/REQUEST
ロビーでのボタンの反応が遅い。グラフィックは要らないので動作重視でよい。
ゲーム開始地点が微妙にランダムなので、スタートまでにMAP表示等ワンクッションほしい。
1からやってますが、旧マップが少ないのが残念。
小さな段差でも引っかかる。
操作性は3の方がスムーズです。
COMMENT
最初は取っ付きにくいかもしれませんが、操作に慣れてくると倒せるようになりハマる事間違いなし。
画面の明るさを、少し明るめにした方がいいでしょう。
3500円ですが、値段以上の面白さでオススメです。
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 3pt | 2pt |
70pt
GOOD!
まずオリジナリティー、前作とほぼ一緒なので2点にしました。
ですが個人的には余計な機能がついてなくてGOODです!
グラフィックスはお粗末なもんですね、まぁ可もなく不可もなく。笑
サウンドはほぼ無いので緊張感がましてオッケィかと。
熱中度、これはかなりヤバイですね。
正直時間忘れて数時間とかザラです。笑
ウマくなって行くとさらに止められないという好(悪?)循環!!
一度死んだら次まで時間あくので死ねない!と言う気持ちになるのも楽しい。
満足度、まぁ値段も安いしこんだけ遊べりゃ上等かと。
快適さは、みなさんが書かれてるようなラグは自分はほぼ経験してないので
ゲームに参加してしまえば快適ですね。
(18VS18はあまり経験無し)
BAD/REQUEST
まずヘッドセット、これは交代でしか喋れないのはちと辛いですね。
あとこれはゲームの問題ではないのですが、JAPANサーバーなのに
外国の方が来られて英語ばっかり話されるのもめんどい。
挙句の果てには日本人をバカにする発現をするものまで出てくる始末。
ゴールデンだと日本人多いですが深夜とかは外人ばっかりですね。
(外人ばかりのときはヘッドセット無しで遊んでます。)
あとは最初の画面のロード時間でしょうか。
まぁ待てない時間ではないのですが少々ロビーに繋げたりだとかが遅い。
COMMENT
いろいろと悪い点も書きましたが、個人的にはかなり面白いのでお勧め!
外人さんでもいい人とかもいるのでそういう人にあたったら良いかと。
日本人は優しい人おおいですしね。
戦争ゲームが好きな方は一度買ってみるのもよろしいかと(´∀`)b
Amazonレビュー
レビュー日: 2008-11-06
皆さんの評価が賛否両論でいろいろ迷いましたが、買ってみました。
良い面も、悪い面も皆さんの評価通りだと思います。
自分は素人なので、初心者の方が集まる部屋?でちまちまやってます。
人が少ない時なんかは、誰とも会わずにマップ内でじーっとしてることがありますが
全体的には面白いと思います。
やっぱりロードの時間は何とも言えませんね。長すぎる。
ネットへのつながり具合は、自分の場合は問題有りませんでした。
GOOD!
■グラフィックがリアルです。
特に、舞い散る砂埃や爆発の炎、煙がリアルです。
■武器が豊富。
武器数、アタッチメントがたくさんあるので、状況に応じて使い分けられます。
武器にもそれぞれの癖がありますので、色々な使ってみるのも楽しいです。
■SOCOM2のリメイクステージが登場している。
「DESERT GLORY」、「FROST FIRE」、「CROSS LOAD」等。個人的にはすごくうれしいです。
BAD/REQUEST
■非常にバグが多い。
対戦中のフリーズ、行けない場所に行けたり、戦績がリセットされたり、音が出なくなる等・・・。
挙げればきりがないです。
先日のアップデートでいくつか改善したようですが、
このアップデートで、ボイスチャットの音量が常に最大出力になる不具合が
新たに出てきて困っています。
人が喋っていると相当うるさいですし、
ステレオの音量を小さくすると、ほかの音が聞きづらいので早急に直してほしいです。
(ヘッドセットから音声出力している人は問題ないようです。)
5.1ch環境でプレイしているため、銃声や足音で敵の方向を判断したいのですが、
音声のバグで、チグハグな場所から音が聞こえてきます。
(例えば、左斜め後ろから銃で撃たれても、右斜め前から銃声が聞こえてきたりします。)
敵の場所が把握できません。というか混乱します・・・。
■操作が難しい。
特に狙撃銃は手ぶれがあるため、なかなか当たらない。
手榴弾を意図した場所に投げれないときがあるため、仲間や自分が巻き添えになるときがあるw
若干キャラの動きが鈍い。もうちょっと早く移動できてもいいような気がするんですが。
■レスポンスの悪さ。
ロビーにいるときは、ボタンを押して数秒経ってから反応する。
(ロビー、ルーム選択時や、武器選択においてすべてのレスポンスが悪い。)
■ユーザインターフェイスの悪さ。
フレンドから招待状をもらったら一旦ロビーからでなければならない。
上記のレスポンスの悪さと相まって非常にイライラします。
武器に様々なアタッチメントをつけてカスタマイズできるのですが、
カスタマイズした武器を保存して、いつでも使えるようにしてほしいです。
武器を替えるたびにアタッチメントを選び直さなければなりません。
また、選ぶ際にも、上記のレスポンスの悪さと相まって非常にイライラしますw
■画面が暗い。
明るさ調節ができないため、昼間のステージでも暗いです。
テレビ側で明るさを変えろと言われればそれまでですが、
いちいちこのゲームをするためにテレビの明るさを変更するのは煩わしいので、
オプション機能として付けてほしいです。
COMMENT
なんだかんだ言っても楽しいゲームです。
以前、SOCOM2のオンラインをやっていましたので、
このゲームのやりたてのころは、悪い点ばかり(操作感覚の違いやバグの多さ)で落胆しました。
でも、フレンドと対戦すると非常に楽しいので、発売日から今現在までプレイさせていただいています。
追加マップが配信されるとの情報がありましたので楽しみです。
「FOX HUNT」、「WIZARD」辺りのリメイクステージを出してほしいですね。
値段が安いですし、初心者の方にもお勧めです。
最初は全然倒せないかもしれませんが、慣れれば問題ありません。
32インチ液晶テレビ、5.1chサラウンド環境