【PS4】AKIBA’S TRIP2(アキバズトリップ2) レビュー
発売元 | アクワイア (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2014-07-03 |
価格 | 6458円(税込) |
レーティング | 【C】15才以上対象 セクシャル (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon(AKIBA’S TRIP2+A) |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:アクションアドベンチャー ■ プレイ人数:1人 【AKIBA’S TRIP2+A】(廉価版) ■ 発売日:2017/02/02 ■ 価格:4,298円 |

- 総合ポイント
- 50
- (難易度)
- 2.00
- レビュー数
- 5
スコアチャート
Amazonレビュー
レビュー者: Neptune
レビュー日: 2017-02-05
レビュー日: 2017-02-05
私はPS3版からプレイしていましたが
ロードの長さとフリーズによりセーブデータがぶっ飛んで今回のPS4版を買い直しました。
なんだかんだいってやっぱり爽快感が良い感じのアクションゲームなんですよね。
追加要素として配信されていたDLC類はすべて入っている、というのは元のPS4版と同じで
+Aのみに追加されたものとしては
①アキバズトリップのアニメ1話が収録されたDVD(外付け特典)
②アニメのキャラの衣装が使える(ディスク自体に収録、後からDLではない)
③初回特典「アニメ版PS4用テーマ」+「PS4用アバター」(コード用紙が封入 使用期限は発売日より1年間)
のみです。 私はDVDもらえませんでしたので数がかなり少ないのでしょうかね。。
正直「追加要素」としての価値はあまりないかと感じましたがBest版兼価版として買えば
なかなか中古でも値段が下がらなかったのでうれしい点ではあります。
ロード時間はPS3と比べると圧倒的にはやいですね。
ロード中に広告が表示されますがPS4版は文字を全部読む余裕もないほどはやいです。
インストール容量はおおよそ2.2GBです。
最近のゲームのなかでは少な目ですね。
装備を集めて、いじって、レベルが上がって、爽快感があって、
ストーリーもまぁまぁよくて、街並みもステキで、
難易度上げて装備縛りプレイすれば相当な難易度もあり緊張感のあるバトルもできますし。
私は楽しんでますので酷評しようとは思いませんが
売り文句である「リアルな秋葉原」を目的に買うとやはり平均評価☆3つぐらいに
なってしまうのもわかります。
1周あたり3時間あればクリアできるお手軽さも私にとってはプラスポイントだったのですが
ボリュームがない、といえばそれまでですし..
賛否両論あると思いますが私はこのゲームが好きです。
ロードの長さとフリーズによりセーブデータがぶっ飛んで今回のPS4版を買い直しました。
なんだかんだいってやっぱり爽快感が良い感じのアクションゲームなんですよね。
追加要素として配信されていたDLC類はすべて入っている、というのは元のPS4版と同じで
+Aのみに追加されたものとしては
①アキバズトリップのアニメ1話が収録されたDVD(外付け特典)
②アニメのキャラの衣装が使える(ディスク自体に収録、後からDLではない)
③初回特典「アニメ版PS4用テーマ」+「PS4用アバター」(コード用紙が封入 使用期限は発売日より1年間)
のみです。 私はDVDもらえませんでしたので数がかなり少ないのでしょうかね。。
正直「追加要素」としての価値はあまりないかと感じましたがBest版兼価版として買えば
なかなか中古でも値段が下がらなかったのでうれしい点ではあります。
ロード時間はPS3と比べると圧倒的にはやいですね。
ロード中に広告が表示されますがPS4版は文字を全部読む余裕もないほどはやいです。
インストール容量はおおよそ2.2GBです。
最近のゲームのなかでは少な目ですね。
装備を集めて、いじって、レベルが上がって、爽快感があって、
ストーリーもまぁまぁよくて、街並みもステキで、
難易度上げて装備縛りプレイすれば相当な難易度もあり緊張感のあるバトルもできますし。
私は楽しんでますので酷評しようとは思いませんが
売り文句である「リアルな秋葉原」を目的に買うとやはり平均評価☆3つぐらいに
なってしまうのもわかります。
1周あたり3時間あればクリアできるお手軽さも私にとってはプラスポイントだったのですが
ボリュームがない、といえばそれまでですし..
賛否両論あると思いますが私はこのゲームが好きです。
GOOD!
・装備が充実している。それぞれ攻撃力や防御力999まで鍛える事が可能
これによって他のゲームにありがちな、思い入れは無いけど攻撃力/防御力が高いからといった理由で装備を選ぶ必要性が無くなる。自由度の高さに貢献している。集める事も楽しい。また、モーションが同じな武器はほとんど無い。
・実際の秋葉原と町並みがほぼ同じ
秋葉原に良く行く人間は特に楽しいだろう、移動エリアがそこまで広い訳ではないので、人によっては好きなお店が登場しなく残念に思うかも知れないが、それでも再現されている方だと思う。
・キャラが可愛い
可愛い!好き!ある程度勧めればキャラの服装や武器なども変更できるので好きな服や装備を着せて遊べる。大正義キャラクターデザインぽよよんろっく。
・マルチエンディング
流石アクワイヤゲーと言うべきか、マルチエンディング。それぞれのストーリーも良かった。周回前提で作られているのでボリュームも少ないとは言えないだろう。
BAD/REQUEST
・ミニマップが無い
実際の秋葉原を再現しているとは言え、どの店が何処にあるか、どこにサブミッションで会う必要性のあるNPCが居るのか分かり辛い。とは言え探せば見つかるので慣れれば苦でもない。
・カティルートが無い。宗牙が救われるルートが無い。
とても悲しい。これだけは物足りない。宗牙はとても良いキャラだったし悪人とも言えない、これだけは残念。しかし個人的な感想かも知れない。
・バグとエラーが多い
今のところ2回程しか遭遇してないが、フリーズやバグが無いとは言えない。このゲームにはオートセーブが無いので、周回プレイだしといってサクサク進めてたらバグってやり直しなどと言う事があり得る。こまめにセーブした方が良い。
COMMENT
私は完全にクリアし、トロフィーをコンプする程のめり込んでしまった(PS4版)。過去に配信されたDLCなども全部入っていてお得なだけでなく、一風変わった世界観やストーリーを味わう事が出来るので、気になった人は買ってみてはいかがか。ストリップ道の奥は深い。