このソフトのレビューを書く

【PS3】アルトネリコ3 世界の終焉の引鉄は少女の詩が弾く レビュー

発売元 バンダイナムコゲームスオフィシャルサイト
発売日 2010-01-28
価格 7329円(税込)
レーティング 【C】15才以上対象 (CERO について)
ショップ/リンク Amazon(廉価版)
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:ムスメ調合RPG
■ プレイ人数:1人

【廉価版】
■ 発売日:2011/08/04
■ 価格:3,800円

総合ポイント
57
(難易度)
1.81
レビュー数
31
スコアチャート アルトネリコ3 世界の終焉の引鉄は少女の詩が弾くレビューチャート

アルトネリコ3 世界の終焉の引鉄は少女の詩が弾く 購入する
0%
0-9
3.2%
10-19
6.5%
20-29
9.7%
30-39
19.4%
40-49
16.1%
50-59
12.9%
60-69
19.4%
70-79
9.7%
80-89
3.2%
90-100
【60点以上】
45.2%
【標準偏差】
19.08


396人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
5pt 3pt 4pt 4pt 4pt 3pt 1pt
総合点
77pt

GOOD!

●オリジナリティー
戦闘システム、ダイブなどの要素はどれも斬新だと思います。
ヒロインであるレーヴァテイルが主体で、前衛はそれを守るために存在し、ヒロインの魔法が戦闘の要となるというのは物語に合っていたと思います。
ダイブではヒロインの良いところだけでなく、悪いところをみせて、それでも受け入れる主人公という流れがあることで感情移入しやすく、ヒロインと主人公が結ばれるのが納得できる内容になっています。
一番の目玉はRAHシステム。自分で戦闘曲までカスタムできるというのは他にはないと思います。

●グラフィックス
3Dは難アリですが、立ち絵やアニメーションは綺麗でした。よってプラマイゼロで3pt
フリップスフィアのムービーはどのキャラクターも秀逸。
3Dですが、パージの時だけは気合入ってるように思えます(笑)

●サウンド
詩をウリにしているだけあってどれも良曲揃いです。歌い手さんもかなり豪華。
特にヒュムノスやエンディングは印象的でした。

●熱中度
調合システムやトークマター・パーティーマター、結構なやりこみがいがある内容です。
調合はレシピは多くはないですが、一緒に調合するヒロインごとに名前を変えられるので調合時の掛け合いはレシピの3倍ありますし。
トークマターやパーティーマターは某テイルズでいうところのスキット。ネタが豊富で面白いです。
トロフィーもあるのでやりこめます。

●満足感
シリーズものということもありますが、これ単体だけでもストーリーは満足。
やりこみの量も十分なので文句はありません。

BAD/REQUEST

●戦闘システム
良くも悪くもベースはテイルズの劣化版。
仲間が全自動であまり使えるとはいいにくい。作戦など、指示できるようなシステムが欲しかったです。
アイテムに使用制限なしなのはあまりいただけない。せめて1回使ったらしばらく使えないくらいは欲しかった。

●RAHシステム
他の方も書いていますが、能力重視になると戦闘曲のカスタマイズに制限が多くなる。
あと電波が多い。純正100%の綺麗な曲とかが作りたかった気もします。

●演出
シリアスなシーンでも3Dのグラの顔が変化なし、戦闘の詩魔法の演出がワンパターンです。
これが無かったらもっと良いゲームになってたと思います。

個人的なことですが、パーティーメンバーが少ないです。前衛はあと2人くらいは欲しかった。
特にアカネが仲間にならなかったのは痛い。

COMMENT

42インチ液晶。HDMI端子使用。

1,2をやったことない人でもできますが、できればやった方が良いような内容でした。
前作だったり前々作のキャラも出てくるので、そっちの方が楽しめると思います。


キャラクターは全体的に良質。2みたいにヒロインがドロドロということもあまりないと思います。
多重人格という設定なので、実際には3人+αのヒロインが楽しめます。そしてどれも可愛いです。
ヒロイン重視だったりする方にはオススメです。

   
プレイ時間:15時間以上30時間未満(クリア済)
jakuriさん  [2010-03-04 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

471人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
5pt 4pt 5pt 4pt 5pt 5pt 2pt
総合点
94pt

GOOD!

[オリジナリィー]
新しい形での王道RPGだと感じました。
演出面でのオリジナリティーが目立ちますが、ストーリーも十二分に評価できると思います。
レーヴァテイルなど魅力的な人種?もいるのでハマる人はハマります(笑)
詳細はCOMMENTにて

[グラフィックス]
正直なところ大手のFF13には到底かないませんが、これも違うベクトルではありますが評価できます。
アルトネリコの基本絵はマンガ調のアニメキャラクターです。
ですのでFF13のようなリアル系ではありません。2D絵に3Dを浮かべているので
ヌルヌルとした少々不自然な動きに見えると思います。
例えるならFF13は「映画」
アルトネリコ3は「ジオラマ」を想像してもらえれば容易だと思います。
こればかりは仕方のないことかと 完全にベクトルの違いです。

[サウンド]
アルトネリコシリーズは音楽目当てでの購入層もある程度いるそうです。
私もその一人でした。普段はゲームもあまりしない人間なのですが…
やはり映像と音楽の組み合わせの破壊力というのは素晴らしいもので
「EXEC_FLIP_ARPHAGE/.」と言う曲が中盤の大クライマックスで流れるのですが
展開と音楽の演出による焦燥感の表現は展開として素晴らしかったです。関心しました。
あとは歌姫の方々でしょうか
「志方あきこ」さん「KOKIA」さん「霜月はるか」さんなどなど…
ワールドヒーリングな素晴らしい曲の数々 これだけでも購入した意味がありました。

[熟中度]
時間を忘れてプレイしました。
大学は春休みに突入したので、時間だけはありました。
現時点2人TURE、NORMALクリアに掛かった時間は129時間でした(笑)
完全に人は選びますがハマる人はハマります。

[満足感]
五段階評価でいうところの5です。
音楽目的での購入でしたが、本当素直にゲームとして多いに楽しめました。
本来音楽というのは、演出の一部でありストーリーという一本杉への装飾の意味しか
なしません。音楽の印象が強すぎれば音楽負けする事は明白ですし、そのことすらマイナスの印象を与えかねないからです。
アクの強すぎる音楽に負けない世界観演出とストーリー構成。ガストさんには感服致しました。

[快適さ]
システムには難易度調整する項目があり、RPGのレベル上げが正直タルイ人向けの
らくらく機能が搭載されています(笑)
後は本編クリア後のEXTRAで本編で流れたムービー以外にも
イベントが見られるのでちょっと楽しかったりします。

BAD/REQUEST

演出があざとすぎる点です。
演出の影響により、人を選ぶゲームとなってしまっています。
パージ(脱衣)システムなどがあるため、キャラクター萌えができる人でなければ無理です。
非推奨というより無理です。完全にお金の無駄になってしまします。
考えてみるとそのような演出目的の購入層もいるので(ほとんどがそうなのでは?)
ある意味で上級者向け(笑)です。

あと戦闘面です。
ぶっちゃけて言うとアクションもどきの音ゲーです。
キャラクターを操作して敵に切り込むのですが上手に操作しなければ敵の反撃を喰らいます。あと前衛は肉壁です(笑)後衛に攻撃がいかないようにうまく守らなくてはいけません
そしてある条件を満たすと今度は後衛無双だったりします。
ポカンとしてしまいましたが、これもオリジナリティーとして評価できます(笑)

この位でしょうか
この2点からいえることは「アルトネリコ」の世界観として仕方のないことで
それゆえに人を選び、門土を狭くしている要因でもあります。
「そんなのありえねぇよ」とか感じると思いますがプラス面に多いに惹かれたのならば
是非プレイしてみてください。気にならなくなりますから

最後にこれはリクエストなのですがデバックは消しておいて欲しかったです
使わなければ問題は全くないのですが
ただデバックプレイヤーとしてお金を払って参加してる感覚があり正直不快です。
もうすこし繊細な配慮をお願いします。

COMMENT

私は初めて「アルトネリコシリーズ」をプレイしました
それを踏まえてレビューを書かせていただきます

ストーリについて
ある事情で地表に住めなくなった人類が、以前建立した3つの「塔」にすがるように生活している惑星での物語です。
3つの塔にはそれぞれのエピソードがあり、シリーズ3作目にあたる今作は3本目の「塔」での物語です。
前情報としてこの程度にしか分かっていなかった私ですが多いに呑めりこめました。
「アルトネリコシリーズ」の収束に向かっていくTUREENDはとても良かった……

ありがとうございました。名作に出会えて

プレイ環境
「エレコム製」のHDMIを繋いだ「SHARP」2009年制の「AQUOS」
HDMI出力は「1080i」私の環境では「1080p」では出来ませんでした。

   
プレイ時間:100時間以上(クリア済)
もののべさん  [2010-02-27 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

413人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
5pt 3pt 4pt 4pt 3pt 2pt 2pt
総合点
67pt

GOOD!

●演出が少々下手ですが、ストーリー・コスモスフィアの内容も無難にまとまっています。
盛り上がる場所ではしっかり感動できる。

●全体的にBGM・ヒュムノスはさすがはアルトネリコ。非常に良いものが多いです。
RAHシステムは悪い点も多いですが、自分で戦闘BGMを構成できるというのは非常に画期的なシステムだと思います。

●1,2に比べると主人公の性格、CVが極めてまとも。
考え無しの熱血漢というのは嫌いな人も居るかもしれませんが、結果論で言えば良い主人公だったと思います。

●有限エンカウントであること

BAD/REQUEST

●ダンジョン内のマップが無い。ところにより迷う。

●セーブがやや長い。

●RAHシステム
・曲の変化、移行に条件や確率があり把握しにくい
・ヒューマの構成をガチにすると選択肢の幅が狭まる
・ベースになってる曲が電波なものが多い
・曲調やテンポが変化するだけでベースになっている曲はそう多くない

と自分の意思で曲を構成することが殆どできず、イマイチ自由度がありません。
戦闘BGMを自分で構成できるという発想は素晴らしいものだと思いますが、正直「ボディとメインに据えたヒューマによってBGMが変わる」くらいにしておいたほうがシンプルで良かったと思います。

●グラフィック自体は綺麗だと思いますが、正直なところ2Dの方がよかったと思います。特にもっさりになってしまった戦闘が。

COMMENT

とりあえず出来れば1と2をプレイしてからやるべきです。
一応完全にストーリーが繋がっている三部作なので。

RAHシステムは今後も形を変えて応用してほしい非常に画期的なシステムだと思います。
戦闘BGMが色々と変化するのは楽しいですからね。
BDの容量にものを言わせてBGMを強化するというのは素晴らしい姿勢だと思います。
現状の仕様だとまともに構成するのが難しいので、BADに書いたようにもっとシンプルな仕様にして欲しいところですが。

しかし、そのRAHシステムの影響でPS3でないと製作不可能になった→2Dで出すわけにはいかないから3Dにした。という雰囲気が漂っています・・・実際はパージシステムのために3Dにしただけかもしれませんけど。
PS3でも2Dで構わないと思っている私にとっては残念なところだと思います。

2Dで出したらグラフィックにばかり目が行って、容量面や処理スペックに理解の無い人は「こんなのPS2でも出せるレベルだろう」と声が上がりそうですが・・・ソフト会社にとってはPS3のスペックは逆に困ったものなのかもしれません。

   
プレイ時間:30時間以上60時間未満(クリア済)
星の観測者さん  [2010-02-20 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

469人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 3pt 5pt 4pt 4pt 4pt 1pt
総合点
80pt

GOOD!

〆オリジナリティ
 アルトネリコとは何なのか。
 ものすごく簡単に言えば。
 世界(社会)成立の根源に関わらさせられたばっかりに不幸のどん底に居るヒロイン2人(+1人)を
「1人だけ」助け出し、ついでに世界も救ってしまう王子様の物語。
 これ以外のストーリー展開は他のRPGはOKでもアルトネリコとしてはNGという、水戸黄門ばりのお約束を楽しむRPGです。

 ヒロインの良い所だけでなく、悪い部分もあからさまに見せていくダイブシステムも健在。
 今回は多重人格ということもあって、前作まではあくまでその一部分だった性格上の欠点が、もっと根本的な「一番弱い者が一番□×者に犠牲を強いる」「▽幸を自分から求める」といった女性独特の狡さに繋がる部分に入り込んでいるのも良い感じ。
 一緒に冒険を重ね、「世界で一番誰よりもおまえが好きだ!」と主人公とヒロインが相思相愛になっていく課程もこれまで同様。
 「俺の嫁が犠牲になる世界などゴミかす同然だ」と一片の躊躇もなく即答する潔さ。
 「でも、人を本気で好きになるってこういう事だよね」そういう浪漫と納得感があるからこそ、このシリーズに根強いファンがいる理由なんだと言えます。私もその1人です。はい。
 悪いところはかなり悪いけど、良いところは突き抜けて良い。
 そういう意味でも、アルトネリコ3作中でも今作が一番アルトネリコとして良い出来でした。

〆ストーリー
 ガスト独特といっていい柔らかいキャラクター表現やイベント傾向はそのままに、ミュートの様な脇役もただのお笑いやられキャラで放り捨てる様なこともなく丁寧にフォローしていく展開はとても良かったです。
 サキルートノーマルエンドの最後の絵本は、サキの心情がとても上手く込められてて、ぼろぼろに泣いてしまいました。
 泣きはしませんでしたが、サキルートトゥルーエンドも伏線として1の主人公(アラブの王族の様なハーレムぶりは健在)が土台を作り〜2のヒロイン達の支援を受けて(2の主人公の空気度も健在)〜3に連なって行く展開も非常に感動的でした。今作が初めての人はさっぱり訳判らんかもしれませんが。

〆ヒュムノス(詩音楽)
 OPテーマは圧巻。魂が入ってるとしか言いようがない圧倒的クオリティ。
 今回、このゲームに併せて思い切ってヘッドホンを新調したかいがありました。
 OPを飛ばさず毎日見てます。短すぎるので、10分ぐらいの超ロングバージョンを作って欲しいなあ。
 歌姫の人数は多いですが、歌姫ごとの自己主張よりも詩世界を表現する事の方に主眼が置かれていますのでアンバランス感が一切無いのも良いです。
 とても聞きやすいのですが、逆に言えば誰が何を歌ってるのかゲーム中では判別しにくいので、歌姫さんそれぞれのファンの人はちょっと物足りない風に思うかも。
「けんかをや・め・てー」とか一部の詩は、逆にかなり自己主張激しいですけどね(笑)

〆忙しい割に温い戦闘
 エンカウントは割と多いのですが、さくっと終わるので疲れません。楽々脱いで楽々決着。
 序盤は前衛だけでなぎ倒し、中盤以降はRAHをちゃんと組んだ上で3段目パージ3万%前後で詩魔法ぶっ放せば、どんな雑魚でも1戦40秒以下(ちなみに第4段階パージのスリップスフィアはめんどくさいのでボス専用)。
 ゲージ見ながらタイミングでボタンを押して(ガードしてもブローで飛ばしても一時的なテンション上昇があるっぽいのでテンション大波時以外は実は細かく攻撃を合わせる意味はなかったりする)、ヒロインを守りつつ、ヒロインを脱がせつつ、前衛の体力ゲージも気にしながら、たまに前衛も脱いじゃって(超必殺技をつかうと前衛も脱ぐ)、RPGでこれだけいろいろ忙しくて、最後に戦闘評価まで付けてるのに「WIZARDRY」の次ぐらいに速く決着するという驚きの戦闘解決スピード。
 MAP機能ないし迷いながら戦闘するのはめんどくさいから、セーブ周辺で敵根絶やしにしてから探索しようみたいな事も楽々可能。
 逃げるコマンドは100%成功して5秒で戦闘終了。
 良い意味でも悪い意味でもストレスがまったくない絶妙(?)な大味戦闘加減がむしろこのゲームとしては良いんですが。
 アクションRPGだと思わないでください。中身はリアルタイム式のコマンド戦闘です。期待する方が間違ってます。

〆バグ関係は非常に良好?
 地形にはまる事があるようですが、私は特に一切無かったです。
 フリーズも55時間でたったの1回こっきり。
 できて当たり前の事なんですが、ロロナが凄いことになってたのでほっと一安心。
 3人目ヒロインの台詞でバグ関連の開発側の愚痴が聞けますです。
 なるほどなー、ロロナ大変だったんだなあと思ってしまった(笑)
 とあるチートモードが発見されておりますが、今回に関しては存在をある程度容認せざるを得ないかも。

BAD/REQUEST

〆RAHシステム
 今作品一番の不満点。
 アイデア自体は面白いですが、これがゲームのセールスポイントというには、ちょっと遊び心が足りないです。
「ピンチのときにうたう”かも”」「絶好調の時”だけ”うたう」とか書いてるのは、いかにも小人さんの気まぐれな仕事って感じで、そこはとても気に入ってます。
 気に入ってるんですが、アレンジ傾向関係なしでヒューマーの攻撃・防御・回復といった特性とレベルで入れないと戦闘効率がかなり落ちるのはちょっといただけません。
 戦闘効率重視だと曲アレンジの組み合わせが、一気に限定されちゃうのがかなり不満です。
 戦闘効率を10秒以上落としてアレンジにこだわる気になるほど戦闘自体が面白いわけでもないし。
 なので、私の場合は戦闘ベース曲が3曲あるのに結局みんな電波で可愛い調の同じ様な金太郎飴アレンジになっちゃいます。これがめちゃくちゃ面白くない。
 ・属性効果のスロットは自由に選べる
 ・ヒューマーは持ってる全員分のをヒロイン1人が全部つかえる
 ・ヒューマーレベルは全員Lv1スタート
 ・戦闘に出せば出すほどレベルが上がって行く
 ような仕様にしてほしかったですね。
 グラフィックはどうでもいいけど、ここだけはもっと頑張って欲しかった。

〆グラフィック・演出全般
 PS2のアルトネリコからそんなに進化してません。
 なので、一枚絵は綺麗ですが3D部分はテイルズなんかと比べると非常に落ちます。
 まあ、気に入った人にとっては大した欠点にはなりません。5時間もやってればあっさり慣れます。

〆MAP機能がない
 クラスタニア行政区だけは自分でMAPを手書きしました(地下鉄路線図程度のものだけど。複雑じゃないんだけど、それでも覚えられないw)。
 あと、ボス直前って時にダンジョンからワールドマップへ勢い余って飛び出しちゃうって事が結構頻繁にあるのもMAP機能が無い弊害。
 この辺はとっても不便であります。

〆ボタンの反応(レスポンス)が妙に悪い
 特に4段パージ目で発生するスリップスフィア。
 押すタイミングはめちゃくちゃ簡単だけど、連打時のボタンが全然反応しないので、結局妥協かボタン連打に。
 曲を覚えれば、漠然と全体を見ながらできるのは良いといえば良いんだけど、そもそもボタンの反応感度を上げてくれてればなんの問題も無いのであります。
 ゲージを廃止して、○×△□ボタンでタンバリンとかカスタネットとかドラムとか打楽器系のいろんな合いの手をいれられる様にして、上手くそれがノリノリになったら高ダメージみたいなのが良かったなあと。

 パージは結構力を入れてコントローラーを両手で持ち、高速で釣り竿をしゃくるように上下に2、3回ぶんぶん振ってるんですが、
「ヒロイン脱がすのになんでこんな私必死なの?」
 みたいな感じがしないでもない(笑)。

〆ブロウ(ヒロインサークルからの敵はじき飛ばし)守備範囲ひろすぎ
 警報がなったら、即×ボタン連打でどこからでも戻ってこれるってのは、ちょっと守ってる感が薄れてしまってるような。
 敵をしばらく待ってから突っ込んで行けば、ヒロインの位置なんか別に判らなくても全然平気ってのは、楽だけどやっぱちょっと浪漫成分がたりないなあ。
 例えば、帰還可能範囲をもっと狭くしつつ、
 タイトーのシューティング「メタルブラック」のような演出で、敵味方の詩魔法が相互干渉しながら「互いの魔法を先に押し込んだ方が勝つ」みたいなレーヴァテイル同士の中ボス対抗戦とかあるともっと盛り上がれたんじゃなかろうか。

〆周回累計で達成にならず、その1周回で条件達成しないとクリアできないトロフィーが結構ある。
 例えばサキルートのダイブ100%コンプ。
 私はトゥルーまでいったにも関わらず達成率98%でとまってしまいました。
 確実に100%にしようとしたら、攻略サイトを見るかよほど気をつけてやらないと取り返しが付かない事に。
 デバッグモードは使わないつもりだったんですが、このダイブ100%の時だけは使いました。
 どこの部分を取り逃がしたかが判らず、それでなお「トロフィーほしけりゃもっかいサキルートを最初から最後まで完璧にやりなおせ」ってのはあまりに酷い。

COMMENT

〆プレイ環境:PS3+松下Viera(TH-26XL70)26インチ液晶+5.1chサラウンド(YAMAHA AVX-S35F)+ヘッドホン(オーディオテクニカATH-A900) HDMI接続

 サキルートのノーマルとトゥルークリア済み/プレイ時間が56時間でした。
 ゲームの面白さは減点法じゃみつけられない。
 そんな人で興味があるならば是非どうぞ。
 ただし、レビュー傾向を見ても判るように、ゲーム部分の作り込みに期待するとがっかりするかもしれません。
 欠点を埋めて余りあるストーリーではあるものの、総合的なストライクゾーンは結構狭いので注意。
 私個人はど真ん中ドストライクでした(笑)
 みんな結構辛い点数つけてるなあ。むう。

   
プレイ時間:30時間以上60時間未満(クリア済)
真紅さん(Webサイト)  [2010-02-17 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

Amazonレビュー

レビュー者: HelioTrope
レビュー日: 2010-02-18
1.2と続いてきて、一応ストーリー完結となる3ですが、前作から引き続き登場するキャラが多いので1と2をやってからのほうが楽しめます。

ストーリーの盛り上がり、キャラの濃さは若干薄れた感じがありますが、アルトネリコの雰囲気はしっかり残っています。例のごとく後から出現するヒロインが良い。
主人公は珍しくまとも?な単細胞熱血。

グラフィックは不満があるわけでは無いですが、正直なところ2Dの方がよかったと思います。特にもっさりになってしまった戦闘が。

これは私の推測ですが、RAHシステムの関係でPS3でもギリギリというレベルのゲームになってしまった。しかしPS3で出すからには2Dでは・・・という流れでこうなったのだと思えてなりません。単純にパージシステムのためかもしれないですけど。
PS3でも2Dで構わないと思っている私にとっては残念なところだと思います。
グラフィックにばかり目が行って、容量や処理スペックに理解の無い人は2Dで出したら「こんなのPS2でも出せるレベルだろう」と声が上がるのでしょうが・・・PS3の超スペックと3D化の風潮はソフト会社からすれば製作コスト、技術の限界から困ったものなのかもしれませんね。

そしてPS3で出さざるをえなくなった原因と思われるRAHシステムですが、
・曲の変化、移行に条件や確率があり把握しにくい
・ヒューマの構成をガチにすると選択肢の幅が狭まる
・そもそもベースになってる曲が電波なものが多い
・曲調やテンポが変化するだけでベースになっている曲はそう多くない

と自分の意思で曲を構成することが殆どできず、イマイチ自由度がありません。
戦闘BGMを自分で構成できるという発想は素晴らしいものだと思いますが、正直「キャラとメインに据えたヒューマによってBGMが変わる」くらいにしておいたほうがシンプルで良かったと思います。

全体的にBGM・ヒュムノスはさすがはアルトネリコ。非常に良いものが多いです。
酷評したRAHも自分好みの戦闘BGMになるととても嬉しいものです。
容量にものを言わせて戦闘BGMを数多に変貌させるシステム自体は非常に画期的だと思うので、今後活かしてほしいですね。

演出が少々下手ですが、ストーリー・コスモスフィアの内容も無難にまとまっているので、アルトネリコファンの方には十分に勧められるゲームだったと思います。

【PS3】アルトネリコ3 世界の終焉の引鉄は少女の詩が弾く
レビュー投稿フォーム

レビューを投稿する前に

レビューをご投稿して頂ける皆様には心より感謝しております。
あらかじめ下記注意事項のご確認をよろしくお願いいたします。

  • 投稿時、IPアドレス等も取得されます。
  • ゲーム関連会社・proxyサーバー・公共施設(ネットカフェ等)からの投稿が確認された場合、投稿内容に関係なく削除対象となります(多重や不正投稿の緩和のため)。ご自宅のパソコンからよろしくお願いします。
  • ルールにより、最低5時間以上プレイしてから投稿するようよろしくお願いします。(5時間未満が確認された場合、削除対象となります)
  • 改訂稿はこちらからよろしくお願いします。
  • 自分の名前(HN)が固定されていない方へ

「通りすがり」「匿名」「名無し」など……禁止です。

任意。非掲載時の連絡の際に使用されます。予期せぬ不備や事実誤認、誤って規約に抵触してしまい、それらによる削除依頼もありますので、アドレス記載を強く推奨します。(連絡するだけなのでフリーメールも可です)


ご自身のブログ等が無い方、レビュアー登録していない方は空欄。

PR URL>URLをご自由にご記入いただくことで、ブログ、おすすめのサイトやアフィリエイトなど、公序良俗に反しない範囲でリンクを設置することができます。
レビュアーID>レビュアー登録によりレビュアーIDが発行され、レビュアーの嗜好などを紹介したページへリンクされます。仮登録された方で本登録が完了 していない方は「仮登録中」とご記入ください。レビュアーID登録者はパスワードを記入しないようご注意ください。
レビュアー登録はこちら(別ウィンドウ)

注意事項
  • 「GOOD!」「BAD/Request」の欄は、何がどう良かったのか(悪かったのか)最低何かひとつでも”ゲーム中身”とその 理由を具体的に記載して下さい。例えば「グラフィックが良い」”のみ”の記載は、他にゲーム内容が書かれていなければ50文字以上でも「ゲーム内容記載漏 れに抵触」と削除依頼されます。この場合「どうグラフィックが良いのか」「どの部分でグラフィックスが良いと思ったのか」”中身”を記載して下さい。
  • 批判ではなく誹謗・中傷。他レビュアーに対する批判。ネタバレ等はしないようよろしくお願いします。(該当部分を削除する事もあります)

  入力文字数:0

  入力文字数:0

総評として該当ソフトの感想・自分の嗜好・プレイ環境や購入動機等


  入力文字数:0
点数に関する注意事項

ソフトに対する満足度に関わらず、項目に沿った判断で採点して下さい。 総合点計算機計算機
「廉価版や中古により、定価より安く買えた」「高く売れたから」などの理由で”加点”するのは禁止となっています


独自性。過去にない斬新なアイデア

綺麗な画像、ムービー、キャラクターなど

BGM、音楽、効果音など

飽きがなくどれだけ長く遊べるか

一通りプレイして面白かったか。総合的な評価

ゲームバランス、操作性や分かりやすさなど

プレイ時間:通算プレイ時間です。クリア時間ではありません
「クリア済」:原則「エンディングまでたどりついた」が基準です

「アルトネリコ3 世界の終焉の引鉄は少女の詩が弾く」の”特徴”や、”良い”と思ったものにチェックして下さい。

■ 投稿すると、掲載基準の規約(削除ガイドライン)や注意事項に同意したとしています。