【PS3】ワールドサッカーウイニングイレブン2010蒼き侍の挑戦 レビュー
発売元 | コナミデジタルエンタテインメント (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2010-05-20 |
価格 | 6980円(税込) |
レーティング | 【A】全年齢対象 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon / ニュース |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:サッカー/スポーツ ■ プレイ人数:1〜7人 |
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 5pt | 4pt | 5pt | 4pt | 3pt | 2pt |
81pt
GOOD!
非常に珍しく【FIFAからの逆戻り組】です
ウイイレは6からずっとやっていました
しかしPS3で初めて出た作品の【カクカクなリプレイ】に失望し
その後修正パッチを期待してたんですが全く無かったので
2009年と2010年はFIFAを買いました
確かにFIFAは【選手のモーション】や【全て実名】な点が特に素晴らしく
サッカーゲーム好きにはたまらない面白さです
そして 2009 と 2010 と 蒼き〜 のウイイレの【評判の悪さ】を見聞きしていました
しかし 私はウイイレに戻ってきました
その理由は簡単です
ウイイレの良さは【グラフィック】と【演出】です
それを体験版で再認識しました
私が望む点は【サッカー中継】を観ているかの様なリアルな【映像】です
ゴールを決めた時の選手の喜び具合やパフォーマンス
ゴールを外した時の落胆の表情や動き
ファール時の選手同士の小競り合いや審判へのアピール
リプレイでの名シーンの再現
まずまず多彩な実況のセリフや 選手名の日本語表記
などなど・・・ テレビ中継のような面白さ
上記全ての点がFIFAには欠けています
私は実際のサッカーをやらないので観戦するだけの【ぬるいサッカーファン】かもしれません
ですが そのレベルのサッカーファンならウイイレをオススメします
そういった理由で【グラフィックス】と【熱中度】を5点とさせていただきました
BAD/REQUEST
やはり【選手】の走り方などのモーションがリアルではないです
この点は昔から進化が感じられませんでした
観客がペラペラなところも残念です
完全な実名は困難で遠い道のりでしょうが期待してます
熱心なサーカーゲームマニアではないので他の方が2010からさんざん言っている様な
点はほとんど気になりませんでした
COMMENT
46インチ HDTV使用
過去作からのみなさんの酷評をかなり見聞きしてたので
逆に良かったのかもしれません
今作は非常に好きなウイイレでした
ゲーセン等のサッカーゲームの様に【アーケード感覚】でやる人には
最高の演出とグラフィックがありますので満足感は高いです
このワールドカップ時期にはベストな作品と自信を持ってオススメします
ただ重複しますが 熱心なサッカーゲームマニアの方には不満が多い作品と思います
それを改善しないコナミにも怒りが沸いてくる気持ちも分かります
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
1pt | 2pt | 2pt | 1pt | 1pt | 3pt | 1pt |
31pt
GOOD!
良い所を探すために発売日からプレイして来ましたが、探すのに本当に苦労しました。
1 サブタイトルにもなっている日本代表モードの予選モードは一応雰囲気はある
実況とテレビ中継なようなテロップのお陰かと思います。
2 これは2010無印をそれほどやり込んだ比較ではないので正確ではないかも知れませんが
MLで選手を売るときに価値の高い選手は移籍金が市場価格の10倍近い値が付くことがある為
やりくりが多少楽になった。
3 選手名が日本語
4 顔だけは似ている
BAD/REQUEST
1 オリジナリティについて
日本代表モードが最大の売りになっているのですが、その雰囲気を味わえるのは「インターナショナル」予選モードのみでしかも最終予選のみです。本選は「インターナショナル」カップになるためワールドカップライセンスを持ってるFIFAの足元にも及びません。会場もローマだったり、マンチェスターだったりで、大会名も偽名なためまったく盛り上がらないこと請け合いです。
試合面は2010無印と変わっていません。
にもかかわらず値段は据え置きです。
2 グラフィックについて
2010無印とまったく変わってない+ワールドカップ会場が世界各国なため萎えます。
わたしは2010無印でもグラフィックに対しては否定的な意見を書きましたのでよろしかったらそちらも参照してみてください。
3 熱中度
肝心のオリジナルモードが上記なんだから熱中できるはずありません。
4 満足度
2010無印を持っているならこれを7000円近くを出して満足出来る人はいないでしょう。
それを持っていない場合のみ、2010と変わらないという点において意味はあると思います。
COMMENT
当方40インチTV、HDMI環境
FIFAがワールドカップモードだけとはいえフルライセンスで4000円
こちらは日本代表最終予選のみしか2010無印に付加してない状態で7000円
こういう値段設定をするコナミに対して、シリーズに思い入れがあるなら抗議したほうが良いでしょう。
少なくとも新品を買わず、中古(どうせ直ぐ出回ってると思うので)で3000円以下で2010無印を持ってない方のみ買うことをお勧めします。
これほど買ってコナミに売り上げ献上することに後悔を覚える作品は今までありませんでした。
ゲームの詳しい内容を書かないのは2010無印と変わっていない為です。こちらのレビューを見る方は日本代表モードが加わった今作が
それと変化があるか(試合面やMLのバランス等)を気にしているかと思うので。
2010無印を持っているなら間違いなく買う意味はありません。
そのお金でFIFAワールドカップバージョンを買ったほうがいいでしょう。
過去ウイイレシリーズは、いわゆるファイナルバージョンと銘打つもの試合面などで修正はあったのですが
それが無いのは怠慢以外には例えようがありません。
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
0pt | 3pt | 3pt | 0pt | 0pt | 1pt | 1pt |
14pt
GOOD!
ジャパンチャレンジで選手名を読み上げてくれるのはいい演出だと思います。
それ以外はいい部分も悪い部分も2010と同じ。
ウイイレシリーズの良さはエディットの細かさです。正直ゲーム性ではFIFAに完全に負けていますが、私はウイイレはキャラゲーだと思っているので、自分の思うように選手のパラメータを上げ下げしたり、好きなJリーグチームを作って、自分の顔写真を使って自分を作ってチームに加えたりして楽しんでいます。
BAD/REQUEST
2010にジャパンチャレンジモードを付けただけで、試合部分の改良、調整など一切なし。FIFAのワールドカップゲームが細かい修正を大量にしているのとは対照的。
そのジャパンチャレンジモードも非常に中途半端。Jリーガー全員から選抜できるわけでもなく、今まで選ばれたことのある選手(その人選にも納得できない)の中から選んでアジア最終予選をやるだけ。1次予選もありません。
それでこの値段は高すぎる。2010を持っていてジャパンチャレンジモードに興味の無い人には全く価値の無いソフト。
従ってオリジナリティー、熱中度、満足感は0点。
オンラインの人数も2010の10分の1くらいではないでしょうか。
COMMENT
友人に借りてプレイしました。2010は持っています。FIFAも持っています。
もうコナミのゲームは中古でしか買うつもりはありませんが、
2010のDLCとしてジャパンチャレンジモードとアルジェリア、ニュージーランドを出してくれれば500円位なら出してもいいと思っていたのですが、こんなゲームを出すということはDLCはなさそうですね・・・。2010のユーザーに6980円出させるつもりですか・・・。
正直このゲームはどんな人にもおすすめできません。こういう手抜きゲームが売れているうちはコナミの金儲け体質は変わりません。ジャパンチャレンジモードの中途半端さとオンラインの人数の少なさを見れば、安くなった2010を中古で買った方がいいです。どうしてもこのゲームを買いたいという人も、中古で買って欲しいと思います。
私はジャパンチャレンジモードの代わりに、2010のアジアカップで勝ったらインターナショナルカップに進むというやり方でやっています。アルジェリアとニュージーランドは、プレーオフでエジプトとバーレーンに負けたと脳内変換してやってます(苦笑)。
Amazonレビュー
レビュー日: 2010-05-22
はっきりと言います。
この商品は2010+日本チャレンジモードです。
試合部分の調整などは全くありません。
この商品のボリューム、内容を10とすると、
2010(9)+日本チャレンジ(1)
と言った2010に毛が生えた程度のものです。
2010を持っていない方
⇒2010より1000円安くなって、日本チャレンジが付いているので
購入検討してもよろしいのではないでしょうか?
(とは言っても2010の中古がとても安くなっている為、よく検討しましょう。)
2010を持っている方は
⇒日本チャレンジモードを6980円で買うことになります。
セレブな方はどうぞ。
2010部分をフルプライスで重複して買うことになりますので、
納得した方のみ購入しましょう。
またオンラインは、現時点で2010と比較して1/10以下の人数と、
とても過疎状態となっておりますので
オンラインユーザーにとってはユーザー数が少ない、という劣化版とも言えるのではないでしょうか?
サポセンの曖昧な対応や、PVの使いまわしなど、嫌な予感はしておりました。
2010購入者としては、何故DLCでモード追加しないのか。
ウイイレ97からやっていますが、2010購入済みユーザーにとって
これまでで一番ひどい販売方法、商品だと思います。
GOOD!
グラフィックの出来がとても良いです。
選手一人一人の造形が細かく、スタジアムにあるオブジェクトの造形もリアル。
それだけでなく、ゴール時に選手がハグするなどの細かいモーションも再現されているのは驚きでした。
メニューなどで流れるBGMが良い曲が多く、聴いているだけでも楽しい。
どれも洋楽ですが、サッカーの雰囲気に似合っている曲ばかりです。
エディットモードでいじれる項目がかなり多いところ。
選手作成なら、顔つきや肌の色などの身体的特徴、ユニフォームや国籍などの社会的特徴まで、細かくいじれます。
難易度設定(試合レベル)がビギナー・アマチュア・スタンダード・プロフェッショナル・トップスター・スーパースターの6段階あるところ。
全モードに難易度設定が適用されるので、初心者から上級者まで幅広く遊べます。
選手のコンディションなど、オプションでいじれる設定項目も多いです。
BAD/REQUEST
今作の売りであるジャパンチャレンジモードが付け焼刃程度の内容で、微妙。
あくまで操作できるのは日本代表のみで、展開も基本的に淡々と試合をこなすだけので、特筆するほどの要素がコレと言ってないです。
今作の実況が微妙に感じる。
ゴールを決めた時に語る実況のタイミングが数秒遅いことがある。
また、実況を担当しているジョン・カビラさんの語りが少々落ち着いた口調で、巷のアナウンサーがやるようなオーバーな口調と比べて、物足りない。
サッカーのテクニックに必要な操作がかなり複雑で、使いこなすのが難しい。
トレーニングモードで練習は可能ですが、チュートリアルがないので、慣れるまでがかなりキツい(その分取扱説明書は詳しく書かれているのですが)。
COMMENT
32型液晶TV・HDMI端子使用。
ウイイレシリーズは今作が初プレイです。
サッカー自体は大して詳しくないのですが、ウイイレがどんなゲームなのか興味があったので、中古108円で売られていた今作を購入してプレイ。
一通りプレイしてみての感想ですが、面白かったです。
臨場感ある美麗なグラフィック、細かくいじれるオプションやエディットといった要素はとてもうれしい出来。
ただ、今作のみならずこの手のスポーツゲームは発売された年の最新データでやるのが旬なので、いまさら今作を勧めるのは微妙なところ。
ですが、発売年や最新データにこだわらず「ウイイレがどんなものか知りたい」という名目でプレイする分には、ちょうど良いと思います。