【PS3】Major League Baseball 2K11(メジャーリーグベースボール 2011) レビュー
発売元 | テイクツー・インタラクティブ・ジャパン (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2011-05-12 |
価格 | 6090円(税込) |
レーティング | 【A】全年齢対象 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:スポーツ ■ プレイ人数:1〜2人(マルチプレイ2人) |
Amazonレビュー
レビュー者: くれ
レビュー日: 2011-06-12
レビュー日: 2011-06-12
このシリーズ初めて買ってみました。これまではTHE SHOWをやっていましたが、気分転換にと買ってプレイしてみると意外にハマってしまってます。グラは断然THE SHOWが上ですが、試合中の臨場感(サウンド)はこちらが上です。ただ雑な作りもあり、デーゲームで打席に入りに行く時サングラスをかけているのに、打席に入るとなくなっていたりします。そういった細かい事を流せる方なら一度やってみるのもいいかと思います。設定次第で操作もすぐ慣れて楽しめます。
GOOD!
・簡単操作でリアルなプレイができる
基本的にはパワプロができればこのゲームも出来ます。
もちろんボタン操作などはちがいますが操作のレベルは
ほぼ同程度か少し上くらいのレベルです。
パワプロと違い選手が普通の頭身だとどうしても操作が難しいのではないかと心配してましたがそうでもありませんでした。
送球と投球の際にタイミングでのスティック操作を要求
されますが特に難しいレベルではないと思われます。
ただし、ある程度の慣れが必要です。
・オンラインで実際のMLBとリンク
MLBファンにはこういう機能はすごくうれしいです。
実際の試合で活躍した選手の能力が変動します。
逆に不調だったり、期待はずれだったりした選手も変動の対象です。
この選手実際ではもっと打てる能力なのになぁ、ということがありません。
・マイプレイヤーが楽しい
一人の選手になり選手生活を送っていく、というものですが、これが長く遊べてハマります。
試合でポイントためてこつこつ能力上げていって、というものなんですが気付かずに長い時間やってしまうこともしばしばあります。
オススメのモードです。
BAD/REQUEST
・すべて英語で表記
実況はもちろん、ゲーム内すべての文字に日本語が存在しません。
一応説明書は日本語ですが、試合中に出てくる指示なんかも英語で何をすればいいのか最初はわかりませんでした。
英語がわかる人ならいいのでしょうけど、わからない人には致命的な欠点です。
・いいところでフリーズ
毎回というわけではありませんが、ホームランや好守備、盗塁などをした際にリプレイが流れるのですが、リプレイ再生中たまにフリーズします。
満塁ホームラン打ったときに止まったのはかなり悲しかったです。
基本的にオートセーブなので時間返せ感は無いのですが、活躍時に止まるのは嫌な記憶として残ります。
・テンポが悪い
マイプレイヤーモードを打者でやってるときに感じました。
1試合はおよそ5〜6分程度です。それに対してのロード時間が長いのです。
オートセーブと長いロードで試合間隔が3分くらい空きます。
1試合が結構な時間になる先発投手だと感じませんが、打者、中継ぎ以降の投手だとどうしてもロード時間が長く感じられてしまい、ストレスになります。
COMMENT
友人知人にオススメできない結構面白い野球ゲーム。
一言で言うとそういうゲームです。
やれば面白いのですが敷居が高くてとてもオススメできません。
BADで述べたように全部英語ですから、ここでまずハードルが高いのです。
日本の野球ゲームはなぜか頭身の少ないものが流行ってるようで、なぜかリアル頭身だとちょっと操作性などに不安感を抱いてしまいがちです。
ただし、これが全部日本語で日本語実況だったらすごく楽しかっただろうな、とも思います。
実況は大変でしょうがせめてモード表記などを日本語にローカライズされてれば良かったのに、残念です。
同シリーズのNBA2K11は日本語ローカライズされてるので残念感倍増です。
MLBファンでBADで述べたことを含めてそういうところを理解してやれば楽しんで出来るゲームなんですけどね。
・MLBファン
・英語でもOK
・たまにフリーズしても許せる
・ロード長くても大丈夫
これに3つくらいあてはまれば買いでしょうか。