【PS3】デューク ニューケム フォーエバー レビュー
発売元 | テイクツー・インタラクティブ・ジャパン (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2012-03-29 |
価格 | 5980円(税込) |
レーティング | 【Z】18才以上のみ対象 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 | |
タイトル概要 |
■ ジャンル:FPS ■ プレイ人数:1人(オンライン:2〜8人) |
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
0pt | 2pt | 1pt | 0pt | 0pt | 0pt | 5pt |
5pt
GOOD!
一部規制は掛かったものの、ある程度頑張ってくれてる。
特別エロい、特別グロいというわけではないが国内で販売する分には…という所。
HPアップがボスを倒すだけじゃなく、特殊アクションをこなすことでも多少増加する点。
これ以上のホメる点は一切ない。
BAD/REQUEST
オリジナリティ(0P)
特出すべき点が何もない。出来損ないのFPSのいい見本。
「特殊アクションでHPが…」と書いたが、操作性の酷すぎる糞つまらないミニゲームや、何かを拾って投げるとか、その程度の操作をすることでHP上限が+1とか。
少ないマップをごまかすためのキャラ縮小化モードや、ベタすぎて何を今更…なら車運転(それも前世代レベルの出来)など何一つ練られてない。
グラフィック(2P)
平々凡々。それでも15年間ココだけに一点集中してきたんだろうなぁ…と思う。(他の出来が底辺すぎるので)
サウンド(1P)
何一つ残らず…
熱中・満足・快適(0P)まとめて書きます。
かなりの数のソフトで初回起動時にデータインストールを行い、読み込みの短縮などを図るがこのゲームは雰囲気だけのデータインストールなのでしょう。毎回毎回馬鹿みたいに長いロードをはさみ、少し進んではロード、少し進んではロード…挙句の果てには死んだらロード。
酷い時にはとある終盤のボス(?)戦、戦闘時間よりロード時間のほうが長かったり。一体何を読み込んでるの?
難易度選択に意味なし。
ここのレビューで自分が評価を極端に落とす最大の理由が「難易度選択の意味のなさ」。
このゲームもEASY・NORMAL・HARD(クリアするとさらに高難易度出現)と選べるが、EASYのどこがEASYなんだろう?序盤は雑魚にちょろっと撃たれたら死亡、中盤以降曲がりなりにもHP上限もそこそこ増えてくるのに雑魚虫に取り付かれただけで1/5〜程度減ったり、上に書いた通りボス戦での攻撃で物の数秒で死亡する。
EASYぐらい楽しくクリアさせたらいいんじゃないの?狂難易度が好きな人にだけ合わせても一部の狂人以外楽しめないでしょうよ…
そんな狂った難易度はダメージ量もさる事ながら、敵の体力と持てる弾薬の数のバランスにも現れてる。
ただでさえ少ない武器なのにその中からたった2種しか持てず、弾数も雀の涙。
マシンガン系の武器はかなりの数撃ちこまないと倒せないし、ハンドガン系もそれなりに。(ヘッドショットでもしない限りすぐに弾薬切れ)
それぐらい弾を使うのに、敵はちょこまかと動きまくり、狙いが全く定まらず無駄弾ばかり。
一方敵の方は面白いぐらいにプレイヤーに当たる。
どうも一旦プレイヤーに照準を当てると以降障害物などに遮られない限りは照準を合わせたまま自由自在に動けるようで、こちらもよほど細かく動きまわらないとほぼ被弾。
敵の射撃の正確性と動き方、それに合わせた照準操作で、FPS熟練者以外はとにかく乱射(でも弾数は屁ほども持てない)で凌ぐしか無い。
一部ポイントで無限補給ポイントが用意されてるが、「それを見越した設置」だったら最初から弾数をちゃんと持たせて敵の行動パターンも見直せ。
COMMENT
「下品が売り」ではなく、「下品な表現しか秀でた部分なし」の世紀の駄作。
このゲーム自体発売に紆余曲折があったようで、何度も延期を繰り返しながらようやく発売…だそうで、その開発(中断期間を覗いて)期間は15年前に完成した糞システムをそのまま流用してグラフィックだけ今風に書き換えました!と言っても過言じゃないぐらい。
「オバカな表現が楽しめる」ポイントだけを期待して買うと、(そこはまぁ下品ですね(笑)と思えるが)完全に肩透かしを喰らいます。
イライラ・ムカムカ・ウンザリとただただ胸糞悪くなる修練をさせられるぐらいなら、同額で楽しめるDVDでも買った方が、1/10の値段のオンライン専売ソフトやアーカイブスを買った方が何倍も楽しめます。
FPSに慣れ親しんでる人(大抵のゲームはトロフィーほとんど獲得してる!な人)や、このシリーズのファン以外は絶対お勧めしません。
逆に上記に当てはまる人には楽しいゲームかもしれません。
自分にとってはストリートファイター×鉄拳以上にハズレを引いた!と感じたソフトでした。
Amazonレビュー
レビュー日: 2014-04-03
クリアする前にアマゾンに売っちゃった^^;
GOOD!
■色んなギミックが用意されている。
ピンボール、スロット、ビリヤード等、ゲームを進めながら違うことができる。
「そんなことやってる場合か!」と突っ込みを入れたくなるようなものばかり(笑)
■敵の四肢がバラバラになったり、爆風で飛び散ったり、結構グロテスクです。
■日本語吹き替えと、英語+日本語字幕の2パターンで楽しめるところ。
他に良いところ・・・無いんですけど・・・。
BAD/REQUEST
■規制がひどい。
海外版よりかなりの規制が入っています。
人間の部位欠損表現は一番最初のステージのみ。
その後は全て不自然な規制表現が目立ちます。
■グラフィックがかなり汚い。
PS2レベルと言っても過言ではありません。
フレームレートも体感的に20fps無いと思います。動きがガクガクです。
敵の死体がバラバラになってもすぐ消えます。
オブジェクトは見るに耐えない汚いテクスチャー張り。
人間キャラ、敵キャラの顔が全て同じ等、手抜き間がひしひしと伝わってきます。
■難易度が高い。
FPS経験者でもかなり苦戦します。
難易度ノーマルでも即死判定があります。
■読み込み時間が長い。
30秒以上かかります。
難易度が高くすぐやられる。30秒以上の読み込み時間。の繰り返しだと、かなりイライラします。
■暗いステージが多い。
下水道や洞窟などの暗いステージが非常に多い。
■道に迷う。
一本道のゲームです。
しかし、色んな仕掛けが用意されており、パズル的な要素も含まれています。
そのため、ある程度フィールドを行き来することになり、途中でどこに進めば良いか分からなくなることが多々あります。
■武器の数が少なすぎる。
数えるほどしかありません。
■オンラインが誰もいない。
マッチングしません。対戦ができません。トロフィーが取れません。
アイテムがアンロックできません。
最悪です。
COMMENT
65インチ液晶テレビ 7.1chサラウンド環境でプレイしています。
近代戦のゲームかと思って期待して買いましたが、SFでした。
敵は全て宇宙人です(笑)
PS3発売当初の頃に出してれば売れていたかもしれません。
今時こんなゲーム出されても・・・いまいち何もかもがぱっとしないFPSゲームです。