▲ HOME
● 戻る
▼ 攻略集に投稿する

--- 攻略法 ---  ● 各武装の説明 new!

† 参加型攻略集 †
--- 攻略法 ---
各武装の説明
何故か攻略法に関しては、何も無いみたいなので、一番乗り?で、自分で出来る範囲で…。
感想などは別記でほぼ同時に投稿します。
なお、理贓品100パーセント達成以外の隠し要素など
(ただし、シルエット表示の隠しペイントはコンプリートしました)も探しております…。
各装備に関しての説明だけを、
知っている範囲で特徴などを説明致します。
当然ながらネタばれバリバリなので
注意してください。
なお知っている範囲内での説明なので、
もしさらに上のタイプをご存知の方が
おられましたら、追記していただけると幸いです。
なお、自分の発掘率は100パーセントで、
ミッションも全てクリアした状態です。

なお、兵器の価格に関しては、
何度も同じミッションをクリアしたら、
(特に得意なミッションの中で、レアな理贓品が
出やすいミッションがあればばっちり)
簡単に億万長者になれるゲームなので、
値段などに関しては割愛させていただきます。


通常魚雷に関して…

当然のごとく、クロノスの主力兵器で、
一番重要な選択要素だと思います。
なお、魚雷に関しては、
装填数の上位版が一部ありますので、
それらのタイプは系統として省略させて
いただきます。この場合は、
装填数がどこまで存在するかも併記します。


通常魚雷系統…
こちらは4発から最高6発まであり、
事実上魚雷装填数が最も多い系統です。
ただし、特別に多い訳ではなく、
これという特徴はありませんので、
強いて言うなら、装填数を最優先したい
時ぐらいで、あまりお勧めな兵装ではありません。

誘爆魚雷…
自分が個人的に最も愛用しています。
上位版は存在せず、装填数は4発です。
有功射程は少し短いような感じが(注…なんとなくです)
しますが、最大の特徴は、雑魚敵などに対して
ロックオンせずにアバウトに撃っても、
殲滅しやすい点で、またロックオン攻撃した場合も、
ヒットした時の攻撃力がかなり高く、
また近接して攻撃しても攻撃力が安定しているので、
建物などの破壊や、理贓品発掘などに向いている点です。
また、直撃しなくても、たまに付近で誘爆して、
ある程度ダメージを与えることも出来、
また固まった艦隊に同時にダメージを与えることも
可能です。(注…成功率は低く難しいです)

分裂魚雷系統…
装填数は、2発と3発が存在します。
最大装填数が最も低い系統ですが、
一つの魚雷に対して、
分裂した魚雷が全てヒットした時の攻撃力は
通常兵器の全魚雷中最強の破壊力です。
また、分裂する為に全ての魚雷がかわされにくいのも
ポイントです。装填数が低いのが短所なので、
一撃離脱戦法に最も向いていると思います。
逆に致命的な短所は、至近距離、つまり
魚雷が"分裂"する前にヒットすると、
攻撃力が激減してしまうので、地形物などに
近接して攻撃したい場合には向きません。
また、誘爆魚雷と比較しても、
理贓品発掘には向きませんので、ニードルガン
で代用することを推奨します。
(というか、本当はこっちが基本なんですけどね;;)

超音波魚雷…
装填数は5発です。上位版はありません。
こちらの長所は射程距離と発射速度が高いことです。
また公式の説明の割には、
たいして攻撃力が高いわけでも無いです。
しかも、近距離では非常に当たりにくい為に、
いまいち使いづらい感じがします。
強いて言うならば、狙撃(遠距離からの隠れ撃ちのこと)
戦法が得意な方なら、効果的に使えると思います。


通常兵装ニードルガンに関して…

こちらは同じくクロノスの基本装備で、
魚雷とは違い、魚雷装填を待つこと無く
無制限に使えます。
ただし、解説書どおり、破壊力、射程距離共に、
魚雷には劣りますので、魚雷装填時の間に合わせに
使ったり、魚雷発射後の追加攻撃などが、
主な使用方法ですが、理贓品発掘の為の、
基本となる兵装でもあります。


ニードルガン(正確には2WAY)…
初期装備で、特に特別な特徴はありません。

4WAYニードルガン…
上下左右の方向にニードルガンを
乱射しますので、命中率が高いです。
ただし攻撃力は分散しており、
一発毎の攻撃力が初期装備より弱い点が短所です。

ワイドキャノン…
左右の方向にのみ、最も広範囲に攻撃できます。
ただし射程距離がかなり短く、
上下への攻撃範囲も無いので、
かなり使いづらいです。
ただし、"継続的"な近接時での攻撃力は最強なので、
建物や、音響魚雷で黙らせた重潜水艦などに、
魚雷発射後の追加攻撃などにはとても向いています。

ラピットガン…
最も安定した性能のニードルガンだと思います。
射程距離も最も長く連射性に優れており、
攻撃力もかなりありますので、メイン装備と
考えても良いと思います。

ショットガン…
単発で実際には攻撃範囲も射程距離も、
実践的な意味では非常に乏しいので、
使えないと思われそうですが、
瞬間的な攻撃力は最強ですので、
一撃離脱戦法が得意でなおかつ、
正確に相手を攻撃するのが得意な方には、
対ハンマーヘッド戦などに向いていると思います。
まさしく、目には目を、一撃離脱戦法には
一撃離脱戦法です。
ちなみに自分はこの兵装はあまり
得意ではありません…しくしく…。


特殊武器…
いずれも強力なのが多いですが、
最大装備数に制限があり、
お金にどんなに余裕があっても、
装備数の制限からは逃げられないので注意が
必要です。また、兵装によっても、
最大装備数が違うのも重要なポイントです。

デコイ…
最も使いやすい特殊兵器だと思います。
装備数も6と最大の部類に入り、
ほとんどの魚雷攻撃をそらすことが出来るので、
非常に心強いです。
ただし一部無効な攻撃もありますので、
それだけは注意してください。
主にレーザー攻撃や、砲弾攻撃などに多いです。
また、そらすことが出来る攻撃でも、
"無効"にできるわけではありませんので、
デコイを放出する位置には気をつけてください。
デコイと自機の位置関係が悪い場合は、
デコイの恩恵を受けられず、結局は
魚雷攻撃を受けまくる羽目になります。

機雷…
同じく最大装備数は6です。
しかし個人的には気休め程度な感じがします。
実際には威力のある機雷を多数ばら撒くことが
出来ますし、確かにちゃんと誘導性はありますが、
実践的と言えるほど強力ではありません。
個人的には、序盤戦で多数の潜水艦を
相手に苦戦している時に、
ばら撒きながら戦って、少しでもダメージを
与える…というのがベターだと思います。
解説書にある待ち伏せ戦法という利用法よりは、
魚雷撃ちの障害物を利用したテクニックである、
隠れ撃ちを使った方が、はるかにやり易いからです。
(上記のテクニックは解説書にも記載されてますが、
障害物ごしにロックオンして、その後に
障害物の無い空間に発射して攻撃するテクニックです、
少し難しいですが、慣れれば場所によっては、
簡単に出来るようになります)

音響魚雷…
最大装備数は3です。
デコイと同様に、頼りになることが多いですが、
特に後半のミッションで重宝します。
一定距離進んだ後炸裂した後、
付近の艦隊を全て長時間麻痺させることが
出来ますので、特に重潜水艦で構成された
艦隊を黙らせるのにも役に立ちます。
また、倒しやすくするだけでなく、
攻撃も止められますので、防衛ミッションにも
重宝します。ただし装備数が少ないので、
使い所が重要な攻略ポイントになります。


キャピィティーブースト…
装備数は3です。
使用時は機体の制御が難しく、
攻撃も体当たりしか出来ないので、
使いづらい特殊兵装ですが、
発動時はほとんど無敵状態(注…全ての攻撃を確認した
訳では無いので注意してください)になりますので、
主に破壊不能な浮遊機雷のダメージが避けづらい
ミッションなどでは、結構使えます。


リングブラスター…
装備数は3です。
一定時間リップルレーザーみたいなのを前方に
照射しつづけます、その間は他の攻撃が
出来なくなりますので、注意してください。
そのかわり威力は絶大で、
ほとんどの攻撃を当てられたら、
普通のの重潜水艦もほとんど一撃で倒せるほどの
強力さです。
動き回りながら倒せますので、
個人的にはミッションと自分の戦闘スタイルを
考えて、音響魚雷の代用としての使用を推奨します。


小型核弾頭…
装備数は一発のみです。
(理贓品の一つオリハルコンガンマの発掘が、
開発の重要な条件ぽいです)
ただし攻撃力は絶大かつ広範囲で、
自分が試した中では、モンスター艦と呼ばれる
大型重潜水艦の大型ランチャーを、
一撃で破壊できました。まさしく秒殺ですw。
ただし爆風を上手に当てないと破壊力に
むらがあり、ロックオンも当然できませんので、
上手に狙う必要があります。


MHレーザー…
同じく装備数一つです。
開発する為には理贓品をコンプリート
しないといけないので、
開発するのは最も難しいです。
特徴としては、
小型核弾頭同様に破壊力重視タイプですが、
攻撃のタイプが大きく異なります。
瞬間的な攻撃力は小型核弾頭に圧倒的に負けますが、
そのかわり破壊力の高いレーザーを異常なほど長く
照射できます。自分が試した中では、
最初のミッションのハンマーヘッドを、
一度だけ秒殺に近いほど速く葬ることができました。
残念ながら一発のみなので、使い所は難しいですが、
使いこなせれば、頼りになりそうです。


エンジン…
掲載文が多くなってきたので、
こちらからは性能面だけ簡単に紹介しておきます。

上位版として、スピード重視タイプ、
旋回重視タイプ、バラスト回避重視タイプがあります。
全てそれぞれの長所以外は、
基本エンジンと性能は同じです。

スピード重視タイプは制限時間の
あるミッションなどに向いています。
また、一部の地上戦闘にも効果的です。
あと、狭い地形で使用する場合は、
若干使いこなすのが難しいので注意してください。

旋回重視タイプは局地的なドックファイトに効果的で、
主に防衛任務などに向いています。
ただし、移動速度は標準なので、
迅速な移動が要求される場合は例外です。

バラスト回避重視タイプは、
上下への移動が高速なタイプで、
魚雷回避に最も向いています。
ただし、"地上"での回避には向いてませんので、
注意してください。


シールド…
自機を守る防御機構のことです。
標準装備は割愛させていただきます。

トライシールド…
耐久力は標準と同じです。
浮上時の耐久力が大きく強化されていますので、
地上戦が多い場合はこちらを選ぶと良いです。

スクエアシールド…
耐久力は標準と同じです。
限界深度より深く潜ったときの水圧ダメージを
大きく軽減します。
限界深度をくぐる場面が多い場合や、
限界深度にある理贓品を集めたい時に選ぶと良いです。
なお、深度ダメージに関しては、
物理的には矛盾してますが、
深く潜るほど高くなることはありません。

ヘックスシールド…
唯一高い耐久力を持っています。
ただし、それ以外のメリットはありません。
地上からのダメージと、水圧ダメージの
平均を想定して選ぶと良いでしょう。
もちろん双方とも全く無い場合は、
迷わずこちらを選択します。


地上兵器…
種類が少ないので、同様におおざっぱに解説します。
ミサイルと機銃共に、それぞれ上位版が一つしか
ないので、それぞれの違いだけ解説します。

ナパーム弾…
ミサイルの強化版で、高い攻撃力と、
攻撃範囲を持っているので、アバウトに発射しても、
ダメージを与えやすいです。
ただし射程距離はかなり劣っており、
ロックオンするスピードも遅いですので、
ヘリだけを相手にする場合は、
逆にミサイルの方が有利です。

バルカン砲…
機銃の強化版で、攻撃範囲が重視されています。
これにより正確に撃たなくてもダメージを
与えやすくなってますが、逆に
正確に撃った場合の攻撃力には負けてしまいます。
でも、大型の敵を相手にする場合は、
やっぱりこちらが良いでしょう。


追加攻略情報…
主に第二の守護者との交戦時に役に立ちます。

浮上時の魚雷の回避のテクニックとして、
自分が使っている方法は、
戦闘機の戦術のブレークと言う戦術をヒントに、
魚雷を前進しながらぎりぎりで
急旋回してかわして、その場合戻ってくる
場合もあるので、その場合はレーダーを見ながら、
少しだけ後ろに下がることで回避してます。
戦闘機のブレークと言う戦術は、
ドックファイトの基本戦術で、
相手より急旋回することにより、
相手からの追尾を振り切る戦法のことです。
投稿者: やすっちさん
--- 裏技 ---
---
 ---
投稿者: ---さん


攻略集の投稿は廃止となりました。

ソフト名:

攻略集の投稿は廃止となりました。