--- 攻略法 ---
● 不逞浪士との楽な勝ち方(セコイけど)
● 坂本攻略
--- 裏技 ---
● 町人や倒幕派の外見が使える new!
● 新撰組有名隊士が使える
† 参加型攻略集 † |
---|
--- 攻略法 --- |
● 不逞浪士との楽な勝ち方(セコイけど)
まず、なるべく(っていうか必ず)スキの無い剣術を設定しておきます。 ほんで・・・不逞浪士との戦闘が始まったら、まず□ボタンで 体当たり(みたいなの)をやります。(仕掛け・崩しは除く) 相手はよろめいてスキだらけなので、そこで攻撃をします!!! これの繰り返しデス。 これを使えば、近藤さんにも勝てます(^^)・・・たぶん。 スキがある技を使うと、受けされちゃいますヨ(+_+) セコイし、プレイ感っていうか、達成感というか・・・と、とにかく ゲーム自体が面白くなくなってしまうので、 隊士としてじっくりと遊びたい方にはオススメできません! そこだけは・・・ホンマ・・・ご了承ください・・・。 投稿者: 6年生のみっくんさん |
● 坂本攻略
坂本龍馬はまず最初に拳銃を使ってくるので そのスキに攻撃する!!(やりすぎると返り討ちにあいます) あとは崩しなどをしたら楽勝です!! 投稿者: タイガーさん |
--- 裏技 --- |
---|
● 町人や倒幕派の外見が使える
不逞浪士討伐帳をコンプリートし、クリアデータを読み込んで新人隊士の顔を決める際に 外見を変えることができようになります。 外見が変わるだけで、ステータス・任務などは新人隊士と一緒ですが、一見の価値ありです! 外見の変え方 (1)不逞浪士討伐帳をコンプリートする。 (コンプリートとは、全ての不逞浪士に「済」マークがついている状態のことです。 「逃」マークがついている場合は、コンプリートではないので注意!) (2)クリアデータを読み込んで、最初から始める (3)新人隊士の顔を決める画面で、外見を変化させたい顔の上で 左スティック(L3)か右スティック(R3)をカチッと音がするまで 押した状態で○ボタンを押して決定します。 なお、すぐに手を離さずに一章プロローグムービーまで押しっぱなしでいて下さい。 念のためムービーが終わるまで押していた方が良いかもしれません。 (4)ゲームを始めると、新人隊士の外見が変化! ▼グラフィックの変更は以下の表を参考にして下さい。 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮ ⑯ 左スティック(L3)+○ボタン ①剣豪 ②虚無僧 ③長髪 ④老剣士 ⑤要人 ⑥警護人 ⑦火消し ⑧旅人 ⑨酒屋 ⑩ほっかむり ⑪坊主 ⑫老人 ⑬遊女1 ⑭遊女2 ⑮町娘 ⑯老婆 右スティック(R3)+○ボタン ①坂本龍馬 ②中岡慎太郎 ③藤堂平助 ④山南敬助 ⑤芹沢鴨 ⑥岡田以蔵 ⑦伊東甲子太郎 ⑧桂小五郎 ⑨河上彦斎 ⑩西郷隆盛 ⑪大久保利通 ⑫中村半次郎 ⑬新見錦 ⑭武田観柳斎 ⑮谷三十郎 ⑯平山五郎 例えば外見を「老婆」にしたい場合、 新人隊士の顔を決める画面で⑯のところへカーソルを持っていき、 左スティックを押しながら、○ボタンで決定します。 そのまま手を離さずムービーまで押したままにしておきます。 ※左スティック・右スティックとは? PS2のコントーラーの親指でぐるぐると回す丸いスティックのことです。 上から押すと、カチッと音がして押すことができます。 投稿者: 龍さん |
● 新撰組有名隊士が使える
1度ゲームをクリアした後、クリアデータをロードするとキャラ選択画面でR1ボタンを押すと 近藤、土方、沖田、斎藤、原田、永倉 の6人の有名隊士が主人公として使えるようになる。 投稿者: 東京海洋大志望@久遠の絆さん |
■ 攻略集の投稿は廃止となりました。 ■
ソフト名: | |
---|---|
※名前(HN) | 「通りすがり」「匿名」「名無し」など……禁止です。 |
メールアドレス | |
※攻略法/裏技(選択) | 必ず選択して下さい。 |
※攻略集の題名 | |
※攻略集の内容/投稿に質問を書き込んでもお答えできません。 | |
PSmk2への感想・要望など |
■ 攻略集の投稿は廃止となりました。 ■