▲ HOME  ● 戻る
▼ 攻略集を見る。(注)ネタバレあり!


.
掲載日:[2005/05/04]
投稿者: ライトユーザーさん
プレイ時間
1 2 2 2 2 2 2 3 40時間以上50時間未満


・スキルポイントシステムは今までのシリーズに無かったので、まあまあ目を引きましたね。
・女性キャラの露出が控えめなところは好印象です。


・音楽が印象に残らなかった。今までのドラクエシリーズの中では1番しょぼいんじゃないですか?
・ラスボスも印象が薄い。あれぐらいなら、イベントに頼る必要は無いんじゃ・・・今までのシリーズと比べると1番インパクトがなかった。ドラクエ=ラスボスが凄いというイメージがあるので・・・
・やっぱりキャラデザインは同じ人なんですね、個人的にはあの絵はRPG向きでは無いと思うんですが・・・まぁ、個人的に好き嫌いがあるということで・・・
・なんであんなに物が高価なんですか?戦闘だけではとてもじゃないが装備がそろえられない。錬金釜を使えということなんでしょうが、それにしては不親切ですね。
・グラフィックが3Dになったりして、逆にドラクエっぽく無くなってしまったように思います。むしろ、システム面だけでなく、ストーリーとか追加要素的な事に力を入れていただきたかった。RPGはとどのつまりストーリーを楽しむゲームだと思っているので・・・ストーリーをより楽しませるためにシステム面を強化していくのが本当の姿なんじゃないですか?なんか、このゲームは、こんなシステムが出来ましたよ、じゃあお披露目するために、何かお話を作りましょう的な印象を受けます。はっきり言ってそれが非常に不快です。



はっきり言って期待はずれ。開発陣はFFっぽいドラクエを作りたかったのでしょうか?それならそれで良いのですが、はっきり言って今回は失敗でしょう。何もかもが今までの物と比べると中途半端な感じです。スクゥエアと合併して得た技術力のお披露目はもっと別の形で行うべきだったのではないでしょうか。それとも、ドラクエブランドなら少々出来が悪くても売れる、というメーカーの驕りですか?次に出るFFはドラクエっぽいFFになるんですかね?そろそろ、ドラクエやFFの名を冠さなくても、これは凄いよって胸を張って言えるRPGを作っていただきたいですね。ドラクエ・FFブランドからの脱却を願って、今回はかなり辛口に評価してみました。

.
掲載日:[2005/05/04]
投稿者: ガッシュペルさん
プレイ時間
4 4 3 3 3 3 2 2 50時間以上60時間未満


・色がとてもきれいで目移りした。
・3DRPGで私が求めていた延々と続くマップ(街以外)が冒険をしている感じでと
 てもよかった。
・鳥山明氏の絵柄が見事に表現出来ていた。


・スキルアップはどれを上げていいか分からずあいまいなままクリアーしてしまった。
・活用的な技が少ない。
・仲間が四人しかいないのは自分的にはきつかった。
・主人公が色白だったのは気になった。
・色がいいと書いたがずっとやっていると口がパサパサしてくる。淡泊さを感じた。
・ストーリーにメリハリがない。
・バトルがつまんなく苦痛だ。



 思い返してみるとあまりいい感触がなかったように思える。
 発売当初買ったのでこれで7000円なのはちょっと高い。
 ダーククロニクルのドラクエバージョンといったところか、似たところがチラホラあ
 った。

.
掲載日:[2005/05/04]
投稿者: ゆずれもんさん
プレイ時間
3 5 2 3 4 4 3 1 100時間以上


とにかくグラフィックが最高でした。
そこに完全に「ドラクエの世界」があります。
あれだけひとつながりのマップなのにローディングを感じさせないのが素晴らしい。
3Dにありがちな人物やオブジェクト端の、カクカクシャギシャギした感じなども無く、滑らかに描かれていると思います。

イベントアニメーションはキャラの細かいしぐさ等もよく表現されていて良いです。

個人的に夕焼けが大好きなので、夕暮れはいつも幸せでした。
地域によって違う夕焼けの表情が見れたりするのもいいです。

フル3D+方向音痴ゆえに簡単な道でも迷ったりしますが、街道を進めば必ずどこかにつく・コンパスが常に表示できる・ほとんどのダンジョンでマップが手に入る など迷いにくい&迷っても戻れる配慮がきちんとされています。

私はRPGのレベル上げが苦痛に感じるタイプなのですが、
魔法が結構ガンガン使えるし、敵のレベルが強くないし、戦闘中はキャラや敵を見てるだけで楽しいし、ドラクエ8では全然苦痛に感じませんでした。

あとエンディングできちんとプレイヤー側の疑問点が解消されハッピーエンドで終わるのがいいですね。


音楽はあまり心に残らなかったというか物足りなかった気がします。
もっとバリエーションが欲しかったですね。贅沢かもしれませんが。

一番最初の町をもっと簡単な構造にするべきだったと思います。
「町」としてはすごく好きなのですが
やっぱり最初は操作も何も慣れてないですし、始まりの町がもっと簡単な構造だったら、3D酔いして辞めてしまう方も少なかったのではないかなと思って残念です。

パーティメンバが固定なのはかまいませんが、固定にした割には主人公以外のキャラのエピソードの掘り下げが少なかったと思います。



これぞドラクエ!という感じでした。満足です。
クリアしたときはスタッフロールの映像を眺めながら
あぁ・・冒険が終わったなぁという寂しさと達成感に浸りました。

「王道であるというオリジナリティ」を突き進み、あえてシステムを凝ったりせずに、
ドラクエをはじめてやる方・昔からやってる方・子供から大人まで良くも悪くも万人に受け入れられやすいように作られているなぁと思いました。

人によって感想はさまざまでしょうが、やって損は無いと思います!

.
掲載日:[2005/05/04]
投稿者: 優帝さん
プレイ時間
1 2 4 0 0 1 1 1 100時間以上


・周囲が回転できる。
・ダンジョンにマップがあり迷いにくい。
・音楽がなかなか凝っている。
・モンスターバトルロードはかなり燃えた。
・「くちぶえ」でモンスターを呼べるのがよい。


・スキルポイント制がよくない。知らずにポイントを振っていたら後で取り消すことができないので、取り返しのつかないことになってしまう。どのスキルを上げたらどんな技ができるか、わからずにポイントを振ってしまうと後悔しても後の祭りとなってしまい修正が利かないため大変な苦労をすることになる。

・錬金釜もゲーム上で入手できるレシピはあいまいなヒントしか書かれておらず、どのアイテムが必要か訳が分からない。ネットなどで錬金の仕方の情報を得ないと錬金パターンの量が多く、複雑でほとんど分からない。
また、錬金するためにはずっと走っていないといけないので、かなり時間を束縛される。走っていなくても、ある一定の時間が経過すると錬金が完成するという方法をとってほしかった。

・装備を入れ替えるために安易に武具を売ってしまうとそのアイテムが錬金に関係してきたりするのでおちおち売れない。

・ストーリーが稚拙。途中で落ちが分かってしまう。
・町と町の距離がかなり離れているので、無駄に走ることになってしまう。
・キラーパンサーを呼ぶときに毎回同じ登場画面を見せられるのが苦痛。

・ゴールド銀行が出てくるのがかなり後になるので、それまでにお金を稼いでいるため、おちおち全滅できない。そのため必然的にレベルを上げなくてはならずその作業が苦痛。
・今作では敵がお金をほとんど落とさないため、お金が貯まらず、その分、敵とより多く戦わなくてはならない。

・錬金で稼ごうとしても値崩れするため、意味がない。
・フィールド上の宝物を探そうとしてもヒントも何もないので、どこにあるのかほとんど分からない。

・キャラが平面図形。
・おもて面をクリアーするだけで100時間以上かかった。本当にいつになったら終わるのかと苦痛に感じた。

以上の点で2回目にチャレンジしたが途中で嫌になった。



ドラクエVIIよりはよかったが、PS2版のドラクエVの方がはるかによかった。
Vでは結婚という究極の選択ができたり、子供が一緒に戦ったり、エルフの妖精が出てきたりして楽しかった。また、Vはモンスターを仲間にして一緒に戦ったりできてよかった。
そしてなによりも、「ゲマ」の方が「ドルマゲス」よりインパクトがあった。
私としてはPS2版ドラクエVが最高傑作であると思う。

.
掲載日:[2005/05/04]
投稿者: ヘタレマンさん
プレイ時間
4 4 4 5 5 5 4 1 60時間以上100時間未満


『ドラクエ』のネームバリューに恥じないグラフィック、音楽、ストーリー、
やりこみ性など全ての点においてトップクラスの完成度です。

もっとも特筆すべきことはロード時間の短さ。
戦闘開始・終了時やマップ移動時などのロードがまったく気になりません。
これによりゲームに集中し、快適なプレイをすることができるようになりました。

まず戦闘について。テンションシステムを除いて目新しいものや特筆すべきものは
無いものの、何故か飽きを感じさせないのは、やはりこれまでの実績と伝統の
産物でしょう。まさに『ドラクエ』だけに許された特権だと思います。
また、装備している武器や盾に一つ一つ専用のグラフィックがあり、
ただの通常攻撃でもモーションがランダムで変わるためプレイヤーを退屈させません。

それと、個人的にストーリーもお勧めです。
絵本のようで小説のようでもある、時には優しく、時には激しい単純明快で純粋な
ストーリー展開は最近のまだるっこしいストーリー展開の多いRPGとは
一線を画すものがあると思います。
小さな子供にこそプレイしてほしいと思えるゲームは久しぶりでした。

そして、ストーリーを含めた全ての要素を支えたのが美しく、そしてドラクエの
世界観に合ったグラフィックの賜物です。建物や夕日などの背景はもちろん
鳥山先生の味のある絵を完全に再現したのはとても大きかったです。
やはり鳥山先生あってのドラクエですね。

それと『ぱふぱふ』がしっかりあったのも◎。
色々な意味でこれとスライムだけは絶やさないでほしいですねw


まずスキルシステム。好みの武器や能力スキルを強化できるのはよかったけど
いかんせん会得する技が個人的に少なすぎると思います。従来の転職システムほど
充実させろとは言わないけど、属性付加の剣技でプレイヤーが使えるのは
火炎斬りだけの割に敵はしっかり稲妻、真空、マヒャド斬りを使ってくるのは
ちょっと・・・。それと、格闘系の技。元が弱い割にMPを消費するというのも
納得できませんが、いちいち武器を外さなければ使えないってのが面倒。
従来通り、一時的に自動で武器が外れるようにしてほしかったです。

次に敵の落とすゴールドについて。いくらなんでも少なすぎです。
錬金釜を考慮してのことなのだろうけど、装備の買い替えもままならないほど
少ないってのは異常。もう少し何とかならなかったのかと思います。

錬金釜はやりこみには重要だけど、アイテムの組み合わせを考えるのが地獄。
全てのレシピがあるわけではないので気が遠くなります。

あとは個人的に馬車や他の仲間が後ろからついてきてくれるとよかったです。
せっかく全員に歩行グラフィックがあるわけだし、そもそもドラクエは
仲間を引き連れて歩く、あのゾロゾロ感がよかったのに・・・。



なんだかんだ言って、結局のところは大満足でした。
終始飽きずにプレイできましたし、このままドラクエらしさを失わずに
進化していってほしいです。

あとは、もう少し短期間でこれだけのものを作ってくれれば
言うことなしなんですけどね。まあ、ヘタにガンガン新作を出して
作品の質を落とすよりかはマシですけど、そこのところは頑張って欲しいです。

.
掲載日:[2005/04/19]
投稿者: 中村でじこさん
プレイ時間
3 4 3 4 4 4 3 3 60時間以上100時間未満


☆グラフィックはやはり評判通りの良さ。時間変化の表現なんかはホント素晴らしいです。
サヴェッラ大聖堂なんか、特に感動しました。
あえて不満を書くとすれば、水の表現がもう一歩ですね。PS2表示の限界かもしれませんが。

☆ロードは多いものの、最小限な所。フィールド探索時の読みこみを感じさせない所。

☆戦闘シーン。モンスターの動きが非常に素晴らしい。うごくせきぞうなんか、本当に石像してます。

☆BGMの中に、かすかに環境音が入っていたりして、こだわりを感じます。


★街で迷う所。何回か出入りして感覚をつかめばOKなのですが、それまでが大変です。
★建物に入りにくい。ちゃんとドアの中心を向かないと開けてくれません。
★錬金釜のレシピ集めがかなり大変です。闇雲に入れてみる気にはなりませんね…。
★街でいきなり昼から夜、夜から昼になる。人の移動の関係でしょうが…。
★ダンジョンが少ない。RPGの醍醐味といえばやはりダンジョン探索。今回少なくありませんか?



思えば、家庭用ゲーム機でRPGをプレイするのは何年振りのことか…
ドラクエは第7作を除き、全てリアルタイムプレイヤーであります。

今回も楽しんでいます。キラーパンサー呼ばない、面倒なのでバトルロードもしない
錬金釜レシピはネットで情報収集という、反則プレイですが(笑

3D酔いはしない体質なので、その点もあるのでしょう。
ドラクエの3D化には賛否両論ありましたが、今回のような出来であれば
不満が出ることも少ないでしょう。

.
掲載日:[2005/04/19]
投稿者: ヤンガス好きさん
プレイ時間
4 4 4 5 4 3 4 3 50時間以上60時間未満


まあ、けっこう出てから時間たってるので淡々と書きます
・自分PTが戦闘で見える、技使ってるところなど
・グラフィックが変わる(盾、武器) 主人公(2種)とゼシカ(5種)のみ通常の衣装が変わります水着があったり
・ストーリーがあいかわらず面白いし冒険意欲をそそる
・新システム錬金がある、3種類のアイテムを組み合わせてなにか作るのだけど個人的にはめんどいだけだった。重要度的には必須ではないけどほぼ必須の微妙なところ。


・個人的にはFFのように戦闘中常時敵と自分たちが見える視点にしてほしいけど、まぁならないと思う
・レベル上げは相変わらずめんどい。メタル系モンスが大量に沸く場所が2〜3箇所あるのでそこを知らないと激しくめんどい、自分はレベル37ぐらいまで上げたけど、半分近くメタル狩で上げたかも
・個人の技、ギガブレイクなどの映像もっとこだわって書いてほしかった。究極技なのにそれかよと思た。



いままでドラクエシリーズクリアしたのは5だけだったんですが、他は途中で飽きた、8は面白いままクリアできた。かなりの傑作だと思うしドラクエ飽きてクリアしなかった人も近作やってみてほしい
ただゼシカ(杖&鞭)ククール(弓&杖)が強すぎる、自分は主人公剣&勇気で成長させたんだけどギガスラッシュ覚えるまで(ゲーム終盤あたり)主人&ヤンガスは敵の攻撃集めるだけでゼシカとククールが攻撃という感じだった・・・杖と弓スキルにMP回復できる能力があるのでほとんど魔法垂れ流し状態、魔法使い強すぎ

まとめ
・武器、盾の映像変わる。つまり盾の映像出てくるので両手武器などがないから全員つねに盾装備になると思います
・錬金できる
・戦闘時のカメラワーク違う(自分たちが見える)
以外は従来のドラクエとほとんど変わらないです。

.
掲載日:[2005/04/19]
投稿者: 彩りのテーブルさん
プレイ時間
2 3 4 2 2 3 2 2 30時間以上40時間未満


ドラクエらしい曲や不思議系の曲等、音楽が良かったと思います。
戦闘のアクション中、画面上のウインドウを消すことによって
広々となって開放感が出たこと。
でもそれだとプレーヤーの状態が分からなくなるので攻撃&回復毎に数値が出てフォローしてくれてる点
仲間キャラの会話が人間くさく、愛着がわいた。
武器、防具の装備が個々にグラフィックに反映されること。新しいものを
手に入れるたびにドキドキ感が得られます。


ボスの曲がもっとこう迫る感じというか緊張感がなかったかと思います。
そのことと同調するがごとくボスの強さが今ひとつなのが残念でした。
(※クリア済ではないので途中までの感想ですが)
タンス等、町にあるアイテム多すぎ、その分いらない物が多く拾えるので感動減少。
DQ1〜からの懐かしい敵キャラ多数出すぎ、オリジナリティーを感じられません。
新しく出てくるたびに「またか…」といった感じ。
ストーリに残虐性が…人を殺めすぎです。とある殺しシーンはドラクエ的には衝撃ものです。



キャラのかけあいが微笑ましかったり、ストーリーに面白みがなかったりと
良くも悪くもといった感じでしょうか。
私的ですがストーリー中の残虐性が多いのは低年齢にはおすすめはできません。

.
掲載日:[2005/04/19]
投稿者: まえけんさん
プレイ時間
3 4 3 4 4 3 4 1 40時間以上50時間未満


画像がいい。前のよりはよくなったと思う。
戦闘のグラフィックや、町やダンジョンなどもいい。
個人の好みにあわせた成長システムもよかった。
また、ストーリーが他のシリーズ作品よりやや複雑になっていて、そのへんはよかった
前作でよく起こったバグやフリーズなどが、ほとんど起こらなかった。


慣れないうちは操作が難しい。
新しいシステムが増えてよかったものの、今までにあったいいものが削られてしまった様な気がする。
音楽も、微妙で、なんか中途半端。



さっきストーリーが複雑だと書いたけど、それでも私には簡単だった。
42時間ほどプレイしているものの、その半分ぐらいがLv99まであげるのに使った
戦闘時間がとても長い。ながいせんとうだと、とちゅうでつかれてくる
あと、ざこは意外と手ごたえがあるのに、ボス、ラスボスが弱い
全クリして裏ダンもクリアすると、もう飽きてしまう。

.
掲載日:[2005/04/08]
投稿者: ガッチさん
プレイ時間
4 4 4 4 4 5 5 3 60時間以上100時間未満


まず、5のときに比べてグラフィックがキレイになったこと。
キャラに個性があり、防具を変えると一部衣装が変わる。
スキルにより新たな技を習得できる。
絶妙なゲームバランスで、難易度もほどよい。(ときにムズくなることも有り)
モンスターがいきいきしていて、攻撃してくるときの動きもいい。
あれだけいいグラフィックなのに、処理落ちしないのがすごいと思った。
ダンジョンのなかの音楽がいい。何があるかわからない不思議っぽさがある。
ストーリーはラスボス倒したあとの展開がいい!まさかあんな展開とは(ストーリー5の理由)
フィールドを走り回っていて、ロードが一切ないのもすごい!左手だけでも冒険ができるのはいい(この二つが快適さ5の理由)
3と微妙にリンクしてる!


ゲーム開始時のロードが少し長い。
戦闘時の音楽がダサすぎ。(でも他はいいから音楽4)
ムービーがスキップできない。(でもアニメっぽくていいから・・・・・。)
レベルアップ作業がめんどい(メタル系殺せば解決)



ドラクエはやはり楽しいですね。
少し定価が高すぎますが、今なら中古で4000円程度で買えるでしょう。
買って損は無いと思います。

.
掲載日:[2005/04/08]
投稿者: カワさん
プレイ時間
3 5 2 3 4 4 3 2 50時間以上60時間未満


■某大作RPGの画面のように下手にフル3Dにするより近作のようなアニメ調にする方が
 画面は綺麗に感じました。十数年前ならこの画面のままアニメが製作
 できたのではないか?と思えるほどです。
■良くも悪くもドラクエの伝統を守っていると思います、ダンジョンに入る
 効果音なども一部の方には毛嫌いされるかもしれませんが私は好感が持てました。
■過去のシリーズもそうだが敵の落とす金が少なくアイテムを全部そろえることが
 できないが洞窟などにある宝箱で補い、無理にレベル上げをせずに強行突破も
 できるバランスがとても良かった。
(私のようなめんどくさがりには助かるバランス)


■3Dに弱い人は3D酔いすると思います、私は開始して15時間ほどは酔いっぱなしでした
■仲間モンスターのシステムがあって無いような物になっていること、
 DQ5のようなのを期待していただけに少し残念でした。
■移動速度が遅い、PS2以降のRPGはFFしかプレイしてませんので最近のは全部
 こうなのかもしれませんが私には町から町への移動時間はただの通産プレイ時間を
 稼いでいるようにしか感じませんでした。
■ほんの少しの段差を飛び降りれない。(FCの某最弱主人公を思い出します…)
■錬金釜というシステムでアイテムを合成できるが正直アイテムの合成するパターン
 が少なく攻略本、PCの環境が無い人には少々辛い設定だったと思います。
■戦闘のテンポが非常に悪いところ。一回にかかる時間がとにかく長い。
■音楽は過去のシリーズと比較すると最悪、頭に残る物が無い。
 一つも「この音楽いいな」とは思わなかった。



DQ、FFしかRPGをやらないタイプの人間ですが6以来のDQは純粋に楽しめました、
いい意味で単純で簡単なストーリー、システム。鳥山明のアニメを見ながらゲーム
をしている気分でした。
クリアには大体一日一時間程度してたので作業していると思わずに
【RPGの楽しさとは何か?】ということを考えさせられる作品でした。

ふとFF、DQ以外にクリアしたRPGを考えたらマザー2、マリオRPG、クロノトリガー程度
しかプレイしていないことに気づいた。
言うのが遅れましたが普段からRPGをしない人間の評価です。
RPG熟練者には多少あてにならないかもしれません、申し訳ない…。

.
掲載日:[2005/04/08]
投稿者: すけとうだらさん
プレイ時間
1 4 3 3 3 4 2 1 50時間以上60時間未満


フィールドがいいです。冒険してる感がよく出ていました。
また、話は明るいわけではないけど、鳥山キャラのイメージか、明るいイメージが
全体的にありました。EDが幸せたっぷりだったからかも。
鳥山キャラや鳥山モンスターが、生き生きとしてて、そういうのが好きな人や、
冒険して町を探す――みたいなのが好きな人は、とても楽しめると思います。

従来の主人公中心、主人公の視点からしか物が見えないスタイルから、仲間の心情や仲間同士の関係にも、幾分重点がおかれたのも良かったです。
主人公に対してしか、仲間の台詞がない――等の偏り描写は、仲間同士の絆があまりない――薄いような誤解を与えがちだし、他のゲームと比べても偏狭的で幅が狭く、どのキャラも主人公を1番好きと思うような解釈のあり方をするような人が出てくる等、問題を感じていました。
皆が、主人公に寄っているのは駄目。いろんな人間関係が構築されているはずです。
仲間同士がワイワイ会話をしているようなスタイルに変えたのは良かったです。
仲間のイベントや活躍も、どんどん入れて欲しいです。今どきのゲームにしては、少ないので、主人公を抜きにした仲間の絆も見たいです。


オリジナルティです。FF化したな…と。それが悪いとは言いませんが、FFは、DQとあえて違う路線で戦闘等勝負してきたはずです。それを同じような形にするとは…。
従来のDQの形が、現在ではオリジナルティになると思いますし、DQらしさがなくなってきたと思います。

話も、自由に発想させ考えさせる――人によってそれぞれ話は全く違う,好きに考えていいと製作者の発言がありましたが、前作ほど、話の幅も自由度も感じられず、想像や妄想の幅は狭まったと思います。
与えられたストーリーを楽しむのでなく、材料から、自分だけの話を想像する作る――それこそがDQの味だと思っていたので、押し付け感やあてがわれ感を感じました。

ストーリー。面白かったけど、面白くないという微妙さがあり、こちらに。
主人公が勇者として成長していく感もいまいちでした。
勇者の装備を集める等でもあればまた別だったかもですが、ストリー的にも、成長した――と感じるイベントも解くになく、仲間キャラの成長もあまり感じませんでした。
DQは魔王から世界を救う――という話ですが、その壮大感も感じられず、気づいたら世界を救うになってた感が1番強いです。
世界を救うというより、城や国民の呪いを解く話――という感じ。スケールの小ささを感じました。町のエピソードも薄かったです。
また、盛り上がりに欠け、平坦で、凄く悪くもないが、凄く感動した良かったというところもなく、気軽に冒険してプレイして楽しめて、明るい気分でプレイを終え、面白いと思ったけど、振り返るとこれといったものがない……という印象です。



DQは、古くからのファンで、リメイク含め全作プレイしてますが、今回、DQの醍醐味はあまり感じませんでした。
世界中を冒険してる,コミカルで楽しい感じがある――その点くらいです。
鳥山感があるので、DQだ〜と思いましたが…。

アイテムを使っての謎解き、町の人と話す楽しさが薄かったし、なんといっても、主人公が従来の勇者らしくありませんでした。
訪れた町で、人の命を救ったり、魔物に苦しめられてる人々を救い感謝がなによりの報酬となり、魔王を倒す意義をかみ締めてく――それがDQのイメージなので、冒険過程に物足りなさを感じました。
最終的に、ラスボスを倒す=世界が救われるでは、他のゲームと変わりないというか、
水戸黄門的な楽しさに欠けました。古いといわれようが、このスタイルはDQ独自のものとして、持ち続けて頂きたいです。

等、DQでなければ、批判しない点ですが、DQにしては、本当にスケールが小さく、そこが残念でした。

.
掲載日:[2005/04/08]
投稿者: 三十路の親父さん
プレイ時間
1 3 2 1 1 0 0 3 100時間以上


3Dになっても、ドラクエらしさを失っていないのはさすが。
ロード時間の短さは特筆ものであろう(体感ではなく、実測値では驚異の早さ)


まず操作性が悪い。
段差の引っかかり、ドアを開ける際の判定の厳しさなど、ちょっとした事の積み重ねだが、カメラワークの悪さも手伝って、「空間を探索する楽しさ」よりも先に「ストレス」を感じてしまう事が多かったのは残念。

敵を倒した時の取得経験値、ゴールドが低過ぎるのも気になった。
敵はどんどん強くなってゆくのにも関わらず、経験値、ゴールドは低いままなので、特定の経験値が高い敵でレベル上げをしないと、途中でバランスが崩壊するのにもかかわらず、スキル振りを特定の形にしていないと、経験値が高い敵を倒せない、どうしようもない。

錬金釜、スキルシステム等は、もっと練りこんでバランスを調節すれば大化けする可能性があっただけに、残念。(オリジナルシステムだと思っていましたが、そもそも他のゲームシステムの模倣な上に、劣化しているという事で、点を下げます)

ストーリーについても、人の悪い面を誇大に表す描写が多く、正直不快だった。
そういう点で言えば、小さなお子様にはあまり薦められない作品だと思う。
大団円で終わられても、プレイヤーは置いてけぼりをくらったような気になるのでは…。



全くもって心に何も残らない、3Dドラクエver0.1といった感じ。
進化し続けているハードに対して、化石のようなこのゲーム、
ネームバリューで売れているうちは発売を続けるのだろうが、もう続編は出さないでほしい。

.
掲載日:[2005/04/08]
投稿者: どんたこすさん
プレイ時間
2 4 2 3 2 2 1 2 60時間以上100時間未満


・絵がきれい。夕焼けがきれいです。高台から夕日を眺めるとそれだけでちょっと感動。
・全体に鳥山テイストがすごく出ています。敵キャラの動きはかわいいですね。
・ロード時間があまり気にならなかったです。
・キャラがしゃべらないのはいいと思います。自分のペースでテキスト読めるから万人向けだと思います。


■3D化は時代の流れですからしょうがないのでしょうが、それと引き替えにサクサク感が失われました。
・3D酔いします。家の中に入ったら、樽や壺ないかなーととりあえず一回転まわしますが、あんな狭いところでグリグリやられたら(って自分で操作してるんですが)かなりきついです。
・戦闘時の技のエフェクトとかモーションなどが長いです。全部ライデインくらいの長さだったらと思います。
・戦闘時のHPとかのウインドウは常に表示していて欲しかったです。コマンドを入力した後、技のエフェクトとかをボーッと見るんじゃなくて、ウインドウ見ながらダメージとかをリアルタイムでチェックするということがしたいのですけど。
・AIが馬鹿。なんであと一撃で倒せるのにスクルトとかするんじゃ。
・ストーリーがいまいちです。死にすぎ。直接殺害せんでも、たとえば賢者の能力をなくして用無しにさせてしまうとか、ほかの方法思いつかなかったのかと。
・練金釜は使いませんでした。出来上がりをイメージするんじゃと言われて、よっしゃと思って放り込んでも失敗ばっかり。テキトーな組み合わせでもなにかできるようになっているとよかったと思いました。
・ぜんぜん耳に残らない音楽。台詞はテキストだから音消しても支障なかったので、途中からラジオ聞きながらやってました。
・フィールドでは、みなさん一列縦隊で歩いて頂きたかったです。



 一応クリアまでプレイしましたが、「ドラクエ」と言う名前だからやったようなもんです。他のタイトルで出されていたら、3D酔いにやられて途中で投げてます。もう、早くやめたくてしょうがありませんでした。冷静に見ると、ただの佳作RPGです。

.
掲載日:[2005/04/08]
投稿者: やすおさん
プレイ時間
3 5 3 4 4 3 3 2 60時間以上100時間未満


グラフィックが綺麗というか、生き生きしている。
登場キャラたちの表情まで表現した点が、今回3D化したドラクエの一番の特徴であり、一番良い点。
過去のシリーズのモンスターが多く再登場しているところも良い。
かつては2Dだったキャラが3D化して、それでいてイメージが崩れていない。
クリアーするだけなら普通に進めていくだけで良いが、カジノやバトルロード・アイテム集めなど、本編以外のボリュームもかなりある。


・個人的に、フィールド上・バトルのBGMがあまり印象に残るものじゃなかった。
・お金が貯まりにくい。
・錬金システムが多少面倒くさい。
・「おどかす」コマンドがほとんど使わない。
・今作は、船があまり活用されなかった。
・相変わらず、序盤のゲームバランスが多少厳しい。
・感覚的に世界がやや狭いような印象を受ける。
・全体的にいまいち盛り上がりに欠ける気がする。



5以来のクリアーしたドラクエ。もうドラクエは卒業したと思っていたが、今作で見事に舞い戻ってきてしまった。ストーリー的には4や5の方が印象に残るが、今作は、ゲームシステムで遊ばせた3に近い印象がある。個人的には細かい部分で不満があったが、なんだかんだ言っても途中で投げ出さず、70時間近くも費やしてクリアーした。さらに、2回目のプレイも始めたいと思っている。総合的には今回のドラクエは当たりだった。次回作も期待したくなったし、またドラクエに戻ってこれて良かった。

.
掲載日:[2005/04/08]
投稿者: とみーさん
プレイ時間
2 4 2 2 2 3 1 2 50時間以上60時間未満


・アニメチックな3DCGが、上手くドラクエっぽさを引き立てている。
鳥山キャラがそのまま歩いてるっていうのは結構感動でした。

・広い大地。
街道を沿えば迷うことはまず無いですが、寄り道して冒険してみたくなるワクワク感があります。

・ゲームバランスはさすがの調整。


・ストーリーに大したイベントの内容も無く、兎に角ただただ諸悪を追っかける→人が死ぬ→追っかけるの繰り返し。
なので始終「お使いさせられている感」が付きまとう上、全く盛り上がらない。
これだったら王様に、「魔王を倒して来い」→「はい/いいえ」のクダリの方が想像の余地があって断然マシです。

・とって付けたような、スキル・錬金・テンションシステム。
何らひねりも無さ過ぎて、「何を今更…」としか思えない。

・仲間が4人固定、だからこそ転職システムが欲しかった。
3DCGで見た目も変えられるし、戦闘にもレベル上げ以外の目的も出来たはず。

・なので、戦闘が「レベル上げ・お金貯め」の単なる作業。
スキルもレベルで引率されるので、別に戦闘の目的がありません。
こんなに敵に会うのがウザイことはないです。

・錬金のヒントが不十分、さらに高価なアイテム作って売るのが資金源として比重を置かれてるのか、戦闘ではお金が貯まらない。
組み合わせにイマジネーションで創る自由度も無いし、中途半端な錬金要素なんて付けて欲しくなかった。

・テンションも必要が無い、後半のボスは"やっぱり"普通に打ち消してきます。

・そんなこんなでラスダン前で結局ダレて、2ヶ月放置しました…。



広大な大地を冒険をしている感じは、ドラクエとして正当に進化していると思うし非常に楽しかった。
ゼルダっぽいアクション加えたら、もっとマップで遊べるんじゃないかと期待。
ビジュアルはほぼ完璧です。

しかし、何のひねりも無く起伏の無いストーリー、終盤で無言になる仲間達等、ビジュアルが先行したのにテキストが全く着いて行ってない。
もはや「ドラクエらしいストーリー」っていうのが皮肉にしか響かない。
ある程度作り込むつもりも無いのなら、動機だけ最初に与えてくれればそれでいいし、中途半端な個性をもったキャラなんて勝手に仲間に加えて発言させないで欲しいです。

ビジュアルの向上・シナリオの複雑化が進むRPGが多い最中、ドラクエには、プレイヤーの想像力を大事にする、最もRPGらしいRPGを期待しているんですが、なんかわたしの中の「ドラクエらしさ」は死んでいく一方です。
それだったら、ストーリーにこだわり、人間ドラマにこだわった「見せるRPG」の方が断然やり甲斐があるように思います。
非常に懐古的なドラクエへの価値観かもしれませんが、半端な仲間の個性はウザイです。

新システムとは名ばかりのとって付けたプログラムにもウンザリ。
「ドラクエ」というブランドタイトルのみで9000円も取られてるんじゃなかろうかと疑ってしまいそうです、値段に見合った作り込みとは思えません。

ストーリーそのものには元から期待していなかったとはいえ、イベントそのものがお使いの集合体…次回作はもっと様子見ようと思います・・・。

.
掲載日:[2005/04/08]
投稿者: Yoshiさん
プレイ時間
2 4 3 2 2 4 1 2 60時間以上100時間未満


進化したグラフィックが一番最初にあがります。
フィールド全体が等身大の世界であり、それを実現させたのは見事の一言です。
次点で、キャラクターでしょうか。
メインメンバーは、それぞれ個性がはっきりしており、ついでに戦闘における役割もはっきりしているため、非常に分かりやすく好感が持てます。
それと細かいところですが、ローディングもかなりはやいです。
あれだけすばらしいグラフィックを使っているにもかかわらず、最近のRPGの中では快適感は抜群かと思われます。
最後に連金釜。
斬新的とは言えませんが、このシステムをドラクエに加えたのは高評価です。


まず挙げられるのは、システムです。
全体的にオリジナリティがほとんどありませんし、新要素も微妙なものが多いです。

戦闘で新しく追加された「ためる」も駆け引きというより、バクチの要素がかなり高く、爽快感はありますが、戦略的な面白さはそれほどでもありません。

また、転職システムに代わり、成長システムにスキルシステムが加えられましたが、これも微妙。
一部のスキルが、極端に使いやすいものと使いづらいものがあり、効率よくプレイするには、成長スキルがある程度固定されてしまいます。

コマンドウィンドウなども旧作と同じで、あれだけ新しいドラクエ観を作り出せたのにもかかわらず、古臭く感じてしまうかもしれません。

他には、新しくモンスタースカウトというシステムも出来ましたが、これははっきり言って面白くありません。
モンスター自体にLVはなく、旧作品のようにお気に入りのモンスターを成長させる楽しみはなくなってしまいました。
また、スカウトしたモンスターは主人公達が強くなるにつれて、少しづつ能力が上昇しますが、その幅が少ないため、弱いモンスター(例えば、スライムなど)を最後まで使い続けるのは、難しいかもしれません。

もう一つは、ストーリーですが、これは正直おもしろくありません。
分かりやすいストーリーを目指したということですが、分かりやすいというよりも、先の読める展開、だれる展開、という風に感じられます。
後半になるにつれて、これらは顕著になっていきました。
主人公の立ち位置も微妙で、「主人公はあなたです」という割には、シリーズでもっとも主人公=あなたが否定されたような感じです。
特に、エンディングで主人公の気持ちを決め付けられたかのような描写は、人によってはいらただしく感じるかも。



一通りプレイしてみると、数年ぶりのドラクエという割には、正直イマイチ感を感じました。
ただ、これは大作ソフトであるため、少々辛口評価になっていることを断っておきます。
作品全体を評価するならば、凡作以上良作未満くらいでしょうか。
やりこみ要素は過去作品に比べて少なくなっていると思うし、ストーリーもだれる感じなので2周目をやる気もおこりづらかったです。
後、詳しくはネタバレを多分に含んでしまうため書きませんが、今までのドラクエにはない、「押し付けがましさ」のようなものを感じてしまいました。
とは言え、グラフィックは最高基準だし、快適度も高い。
力まずにプレイできるため、ライトユーザーの方なら結構楽しめるのではないかと思います。

.
掲載日:[2005/04/08]
投稿者: ドクオさん
プレイ時間
2 4 4 5 4 2 3 2 100時間以上


まずグラフィックが今回3Dになり、本当に見渡す限りの世界がある。
道からそれた場所に宝箱があるのが見えたり
走っていくと遠くに建物が見えてくるというのが素晴らしいと思う。
それに音楽に関しても例えば何か緊急を要するイベントが発生した時の
緊迫した空気の音楽などがうまく雰囲気を現せていると感じました。

そして5点をつけた熱中度。
ゲームのストーリーを進める上で行かねばならない場所まで“道”が続いているとも限らず
見渡す限りの世界を彷徨い歩く訳ですがその時もなかなか見つからないなと思いつつ
普通は飽きてしまって攻略サイト等を見てしまうところを時間も忘れて歩き回るほど熱中できました。
ゲームを買った初日で12時間遊んでしまったほどですし、最終的にも100時間少々遊びました。

そして満足感。エンディングを見終わった時に“やっと終わった”ではなくて面白かった!と思えたので●です。
素晴らしいゲームをありがとう、というのが正直なところですね。

ストーリーについては少し短いようにも感じられましたが、今回3D化したことに伴い
ダンジョンなどを削ったとの事ですし、確かに目標物に到達するまでにたくさん迷った印象が
あるのでこれくらいが丁度いいかな?
それに今回導入されたスキルアップシステムで、2回目のプレイで1回目とは別のスキルを
あげてプレイしてみるというようなことをするのであればストーリーはこれくらいの長さがいいかな。


まず1回1回の戦闘が長いように感じられました。
特に戦闘終了後ゆっくり画面が回転するところなどはなくてもいいんじゃないかと思いましたが
ダンジョン内などでは●ボタンなどですぐに終わらせることができるあたり
フィールドのロードをしているのだと思います、うまく誤摩化すという意味ではうまく誤摩化しているのでしょうが
やっぱりフィールドの遠い場所に目標物が見えてきているのに戦闘に入ってしまうとなかなか終わらないというのは
ウズウズというより少しイライラですね。

それからテンションシステムですが、テンションをあげると攻撃力が上がるのはいいんですが
テンションをあげたターンは攻撃できない、つまり中途半端なところまでしかあげないで攻撃すると
テンションをあげるために使うターンを攻撃に使った方が良かったりするのであまり使いませんでした。
ただでさえ1回の戦闘が長くて面倒なのに…ということで主にボス戦で使う訳ですがボスは凍てつく波動や
おたけびなどの技でテンションを無効化してきます。
人によってはいつテンション無効化されるかドキドキしながら溜めるのがいいという人もいますが
私はせめて凍てつく波動でも1段階テンションが下がるくらいに押さえておいて欲しかったですね。

自分の持っているアイテムを2つ3つ合成して新しいアイテムを作る事ができると言う錬金釜については
自分の想像でいろいろ入れてみろというのが基本となっているようですが、実際には失敗ばかりで
冒険の途中にある街などにある本棚や人々から得られるヒントが頼りになる訳ですが
“指輪1+指輪2”などさっぱり分からないようなヒントが多くあまり活用できませんでしたね。
ヒントの入手をもう少し難しくする代わりに見つけられたときは詳細に書かれているといったもののほうが良かったように思います。

それからスカウトモンスター。
これは唯一、スカウトモンスターのチーム同士戦わせるバトルロードで自分の持っているチームが
全滅した回数も主人公達の戦いの記録に含まれてしまうのが不満に思いました。

唯一良いと思ったスキルアップシステムもクリアに必要と思われるレベルより上になってくると
レベルアップ時に手に入るスキルアップに必要なスキルポイントも2〜3ポイントづつしか
入らなくなってくるのは少々不満。



なんだかんだでグダグダと書きましたが、ゲームとしては満足です。
VIIIになって初めて追加されたシステムに不満が多いですが、これは次の9で改善される事を期待しております。

.
掲載日:[2005/04/08]
投稿者: hamajiさん
プレイ時間
1 5 3 3 2 3 1 1 60時間以上100時間未満


グラフィックは類を見ない出来だと思う、現時点のアニメ調では最高の綺麗さ。あのゲームをこの技術でやれたらなぁーといつも思う。今までのDQで嫌いだった、テンポの悪さが改善されてる。


保守的なDQのシステムの限界を感じてしまう。安心感はあるものの強く惹きつけられるものが無い。ストーリーも王道だが、心が揺さぶられた部分がまったく無い、古臭い。



これを最後にゲームの引退宣言。ストーリに文句が出るのは自分が大人になったから。予約して買ったけど隣には小学生がいたわけで・・・16禁くらいの大人のDQでねーかな・・ってそれはもうDQじゃねーな・・・。

.
掲載日:[2005/04/08]
投稿者: つぐさん
プレイ時間
3 2 4 2 4 3 3 2 100時間以上


・おなじみの音楽!
・グラフィックが綺麗になった。鳥山明ファンとしてもこれは嬉しい。
・キャラクターが魅力的。
・ところどころにある笑いが面白い。


・後半部分のストーリーが、自分的にお使いゲームのような感じがした。
・パーティメンバーが少ない。(戦闘に支障はないけどね)
・移動時の背景のブレのせいで、長時間やっていると酔う。
・たまーに処理落ちあり。



久しぶりにドラクエやりました。楽しかったー!
今までのドラクエシリーズの中で、自分はVIIIが一番好きです。

.
掲載日:[2005/03/24]
投稿者: 水の水割りさん
プレイ時間
3 3 4 2 3 2 4 2 100時間以上


1.グラフィックがドラクエ7と比べて格段に向上した所。

2.真のエンディング。

3.ドラクエ6や7に比べて音楽やストーリーが比較的陽気になった所。

4.カジノのスロットがアテになる所。

5.こんなことを良い所に書くこと自体ドラクエ7に問題があったのですが、

 フリーズしなかった所。


1.グラフィックが向上したとはいえ、FFにはとても及ばない所。

2.移動する時、背景がブレて乱視になりそうな所。

3.武器と盾は装備変更すると絵も変わるけど、兜は変化なしで、

 鎧もゼシカのコスプレ以外変わらない所。

4.ドラクエに限ったことではありませんが、単調なレベルアップ作業。

5.レベルアップの度にいただけるスキルポイントが200ポイントを

 過ぎたころから激減してしまう所。むしろ激増させてほしかったです。

6.これがなくなるとドラクエの持ち味自体なくなるという意見もあるかと

 存じますが、メタル系モンスターが逃げる所。



1.ドラクエは1から8までプレイしましたが、

 プレステ作品の中では8が最高傑作だと思います。

 全ての作品の中では、RPGというジャンルそのものが珍しかった時代の

 ドラクエ1のインパクトは強烈でした。

 あとは結婚することができる5が好きだったのですが、

 リメイク版をプレイしたらそれほどでもありませんでした。

 ドラクエ4もファミコン版はドラクエ2や3に比べて難易度が下がって、

 自分は楽しかったのですが、リメイク版はそれほどでもなかったことは

 言うまでもありません。

 むしろプレイしていて機嫌が悪くなったぐらいです。

 レベルアップ作業が好きじゃないのです。でもボスに余裕で勝ちたい

 からレベルアップ作業してしまいます。悪循環です。

 ゲームやらなきゃいいことなのかもしれませんが、

 レベルアップ作業以外はゲームって楽しいですから

 ついプレイしてしまうのであります。

 リメイク版が個人的に面白くない教訓は、

 「前向きに生きろ」ということなのでしょうか。

 そういう意味で、歴代ドラクエナンバーワンというのは答えづらいですね。

2.廉価版からで構いませんから、通常モードとは別に1回の戦闘で

 通常の10倍経験値とお金がもらえる「10倍簡単モード」のようなものが

 あったらいいなと思いました。

 またはいきなりスタートからレベルも所持金もMAXの

  「苦労知らずモード」もあれば言うことないですね。

 ウイイレの難易度設定みたいに、RPGも難易度を設定することが

 できればいいのでしょうね。

3.他のレビュアーさんもご指摘がございましたが、

 登場人物がたくさんお亡くなりになったので、

  誰も死なないドラクエなんていうのは作れないものでしょうか。

 ドラクエ8のグラフィックはFFというよりも、

 キングダムハーツみたいですが、キングダムハーツの方が目が疲れませんでした。

4.FFの原点はドラクエですが、FF派の方は無理にプレイしなくても

  いいと思いますよ。

  やっぱりグラフィックはFFの方が良いですから。

  ドラクエ派で登場人物の死に対してそれほど抵抗がない方にとっては、

 とても面白い作品ではないかと思いました。
▲ HOME  ● 戻る
(注)ネタバレあり!▼ 攻略集を見る。