▲ HOME  ● 戻る
▼ 攻略集を見る。(注)ネタバレあり!


.
プレイ時間
3 4 3 4 4 4 4 20時間以上30時間未満


売りのオプション操作が面白い。4タイプあり、それぞれ違った攻略の仕方がある。
きれいなグラフィック。
その場復活が出来るのでとっつきやすい。
ステージセレクトで好きな面を練習できる。面だけでなく地点も選べ、スタートメニューでいつでも好きな地点から始められるので、快適に難所を何回も練習出来る。 6面前半。


爆発やレーザーのエフェクトが派手で弾や自機が見づらくなる時がある。
飛ばせないデモ。何回も見るはめになるので、少しイライラする。
ステージセレクトの時の読み込み時間が少し長い。
VeryEasyでも難しい。VeryEasyって言っているんだから簡単にしたほうがいい。
斜め視点になるところがあるが、見づらいのでやめてほしかった。
ボスが後ろに回りこみ、オプションやダブルを持ってないとただ避けるだけになってしまう場合が割とあったのが嫌だった。



全体的に丁寧に作りこんでいる印象を受けました。
グラディウスシリーズはあまりやったことがないが、かなりはまってます。
難しいのですが、何度もやりたくなります。今までクリアできなかった場所を繰り返し練習してクリアできた時の快感はたまりません。

死にまくるので何回死んでもめげずに繰り返し出来る人にはお勧めです。
投稿者: ゆーはさん[04/08/05掲載]

.
プレイ時間
4 4 2 4 5 4 4 20時間以上30時間未満


◎すごくいいところ
・ギミックがすばらしい!!
・オプションを使った戦略性の深さ
・グラフィックがとても綺麗
・過去のボスキャラがさまざまな形でパワーアップ
・ゲームバランスがとてもいい

○いいところ
・当たり判定が小さくまた敵弾が若干遅くなってかわしやすくなっている
・死んでも嫌にならず何回でもできる中毒性
・プレイ時間にあわせて増えるクレジット
・ステージ5
・ステージ6


×悪いところ
・プレーヤーを選ぶむずかしさ
・デモが飛ばせない
・ステージセレクトから先へ進めない(そのステージの練習だけ)
・どこから壁にぶつかるか分かりにくい(3Dのため)

△気になるところ
・音楽がインパクトにかける
・クリアするのに時間がかかる
△いらないと思ったもの
・テトラン(どうせならもっと強く)
・ステージ4
△欲しかったもの
・クリスタル
・火山



グラディウスシリーズはほぼすべてやりましたがグラディウスVが一番内容が濃くて楽しめました。
斑鳩のグラディウスバージョンは言いすぎですがいいところがでててよかったです。
過去のグラディウスIIにとらわれずに新しい感じがするところもよかったです。
次のVIも過去にとらわれない新しいグラディウスを楽しみにしています。

宣伝が少なくあまり知られてないのか売り上げがあまりよくないそうですが
絶対買いです。
たしかにプレーヤーを選びますが根気がある人なら失敗していたところを抜ける快感が絶対得られること間違いなしです。
これを機会にシューティングをしたことがない人はチャレンジしてみては?
投稿者: ジークさん[04/08/04掲載]

.
プレイ時間
3 4 4 3 4 4 3 00時間以上10時間未満


・シューティングゲームではトップクラスの美麗グラフィック
・なんといっても売りの「オプション操作」に尽きる。
 DIRECTIONオプションを鞭のようにしならせると爽快感抜群!
・処理落ち皆無。サクサクしててストレスを全く感じさせない。
・シューティング初心者への配慮を徹底して、かつヘビーユーザーも満足できる難易度調整。
・死んでもその場で復活するモードを搭載(良し悪しは意見が分かれるところですが)
・往年のザコキャラ、ボス集結。
・BGMは一部リミックス曲。シリーズファンはニヤリとしてしまう曲も。


・一度経験しないと確実に死んでしまうギミックが多数ある。
・サウンドバランス悪し。せっかくの音楽がSEに消されてリズム部分しか聴こえない。
 音楽、SEのボリュームを調整できれば良かった。
・ステージセレクトが番号表示のみ。
 どういうステージか、スクリーンショットを交えて表示してくれるとわかりやすかった。
・流行りからってことだろうが、自機判定を小さくする必要は無かったと思う。
・圧倒的に強すぎる武装がある。



全体的にゲームバランスが高く、グラディウス新章突入にふさわしい出来だと思います。
グラフィック、音楽、操作性、どれを取っても水準以上。
プレイするといかに計算し尽くされたシューティングなのかがわかるでしょう。
開発スタッフの本作に賭ける想いがひしひしと伝わってきます。
今後のシリーズ動向にも注目していきたいです。
投稿者: 国分蓮さん[04/08/01掲載]

.
プレイ時間
4 5 3 5 4 4 4 10時間以上20時間未満


グラフィックが超美麗。シューティングの中では最も綺麗かも。しなるレーザーをビュンビュンと上下に動かした時は美しさに感動した。さすがトレジャー。

ボスが弾を撃つだけではなく意表をついた攻撃をしてくる。また堅くなっている。それによりボス戦がこれまでのシリーズよりもおもしろくなっている。

オプション操作が良い。タイプ2を使ってこそグラディウス5だと思う。

一周クリアするとウェポンエディットができるようになり、新装備が選べるようになる。


デモを飛ばせない。デモの数が少ないとはいえ、2面のデモはすぐに見飽きた。

6面後半と7面の難易度が非常に高い。特に7面はキツイと思う。

ストーリーが盛り上がらない。一番のキモは2面で登場する謎の味方の正体なのだが、予想がついてしまう。

ラスボスが弱いためラストで盛り上がりに欠ける。伝統なのかもしれないが、もうちょっと何かしてきて欲しい。



敵の攻撃を地形を利用してかわすといったものが多くて楽しい。5面のボス戦が一番好き。アイデアも見事。弾幕シューティングにはうんざりしていたので、こういうのを待っていたという感じ。グラフィックも文句なし。ステージの仕掛け、ボスの攻撃など随所でセンスが感じられる。
トレジャーがシューティングを作るとやっぱりスゴイ。今のコナミではここまでのものは作れなかっただろう。欠点もあるが、買って損はしない。非常に質の高いソフトだと思う。
ただし、難しいとすぐに投げ出すような人にはおすすめしない。
投稿者: ジェイさん[04/08/01掲載]

.
プレイ時間
4 4 3 4 4 4 4 20時間以上30時間未満


オプション操作はいいアイデア
過去ボスが結構いたこと
グラディウスらしさがちゃんとある
敵の弾が思ったよりも見やすい
ネームエントリーで星座に何月何日〜何月何日の表示が付いてる


1周までが長い!もう少しコンパクトにまとめて欲しい
これはしょうがないと思うけど、自機の判定が小さい・・
まあ小さくなければすごく難しくなってしまうけどちょっと寂しい。



面白い 少々難易度が高いけど練習すれば先に進めるように出来ていると思う
音楽は最初は微妙・・・と思ったけど聞いてるうちに少し評価があがった
STGでは良作だと思う。
投稿者: ムクさん[04/08/01掲載]

.
プレイ時間
5 5 4 5 5 4 4 30時間以上40時間未満


ポリゴン化された敵、特にボスラッシュに出てくる過去のボス達がかっこいい。
グラフィックの描き込みも緻密で美しい。
難易度が高めなので攻略にはまってしまう。「ゲーム」として面白い。


エディットで使える武器が少なかった。できればその倍くらいは欲しかった。
2面のデモはスキップできるようにして欲しかった。
隠し要素が今のところエディットだけ。もっと入れて欲しい。
要塞ステージが多いので、もう一つか二つ、奇抜なステージがあればいいと思う。



音楽の評価は賛否両論だが、私は、いろいろな音色が複雑に重なり合っているので、
聞けば聞くほど味が出るいい音楽だと思った。ストリングスを使ったオケっぽい音も
グラディウスとしては新鮮でよかった。
投稿者: Kenchanさん[04/08/01掲載]

.
プレイ時間
4 4 4 4 5 3 4 10時間以上20時間未満


新規に採用されたオプション操作が楽しかった。
Type2でレーザーをムチのように振り回しているだけでも充分に面白いと感じました。
またそのレーザーのグラフィックもとても綺麗でした。

ギミックがよく練られていてとても手応えがありました。
詳しくは書きませんが、特に5面と6面は特筆ものだと思います。

過去のボスも多く登場するのですが、攻撃に多彩さが加わっていて懐かしいながらも新しいグラディウスが楽しめました。

音楽については、従来のサウンドとは大きく変わったせいか賛否両論のようですが、爽快感を感じるとても質の高い曲が揃っていて良いと感じました。
特にボス戦の曲には緊迫感があって、ついテンションが上がってしまいます。


難易度が高めなのとデモの時ぐらいにしか一息つけない割に1ステージのプレイ時間がちょっと長すぎると思います。
1周するのに時間がかかると周回を重ねる気力が削がれるような・・・

過去のシリーズに比べてステージごとのグラフィックのバリエーションが少ないので、同じ所を延々と進んでいるように感じて時々ダレてしまいます。
モアイやクリスタルコアを今回のグラフィックで見たかったというのが正直なところ。

アーケードの雰囲気を意識したのか、爆発などの効果音がかなり大きめに設定されているので音楽がなかなか聞き取りにくい時がありました。
シューティングは特に音楽にノッてこそ!だと思うので、せめて音量調節ができるようにするなどの配慮が欲しかったと思います。

何度も繰り返してプレイするのが基本のシューティングでデモのスキップが出来ないのはちょっと痛いです。
最初に見たときはとてもいいと思っても、あまりに何度も見ると飽きがくるので。



細かいところで欠点はあると思いますが、近年僕が遊んだゲームの中では出色の出来で、全体を通してはかなり傑作に近い良作だと思いました。

クリア後に出現するウエポンエディットでカスタマイズするとまた違ったプレイを要求されるようになるので、遊びごたえも充分、なかなか飽きないで楽しめています。
なんでも10周目まで難易度が変化するとか・・・

その場復活のおかげでとっつきやすさもアップしているのでシリーズを体験したことのない人にも勧めやすくなったと思います。
投稿者: スーパー三等兵さん[04/07/29掲載]

.
プレイ時間
4 4 3 4 4 4 4 00時間以上10時間未満


・グラフィックはシューティングのみならず全ジャンルのゲームにおいても高い水準を誇る。
個人的にだが、レーザーやショット、爆発のエフェクトなどは従来のシリーズのものはそれほど
好きではなかったが、今作はシューティングの中では1番好きだ。

・ボスキャラの攻撃が多彩で面白い。確かにコアシリーズのボスが多いが、攻撃方法が
それぞれ違うので、個性はあると感じられた。

・賛否両論あるようだが、オプション操作システムは自分は楽しめた。「かゆいところに
手が届く」という感じで、今までは倒しにくかった位置の敵を倒せるのは良い。

・その場復活、ステージセレクトでのスタート地点を選べるなど、意外と細かい点で
助かる点が多い。


・なんと言ってもかなりの難易度の高さ。すでに1面中盤辺りから他のシューティングの3面ぐらいの攻撃を仕掛けてくるため、初心者はおろか、中級者でさえも下手をするとゲームオーバー
になる可能性がある。ベリーイージーでやっと他のゲームと同等くらいに感じた。歯ごたえが
あるのがこのゲームのいい点でもあるのだが、あくまでそれはシューターに対してであり、
とても一般ユーザーに進められる点ではない。

・音楽がイマイチ印象に残らない。崎元氏が音楽を担当するというので楽しみにしていた
のだが、崎元氏っぽくもなく、グラディウスっぽくもなく感じられた。中庸を目指していた
のかもしれないが、どうせならもっとカッ飛んでほしかった。

・1ステージが長い。2面などは、道中だけ、もしくはボス戦だけにしてほしかった。難易度
の高さも手伝って、かなり長く感じられた。

・スコアアタックモードの存在意義はよく分からなかった。本編でパスワードを表示したり、
コンティニューの場合では表示されないなどという風にすればよいと思うのだが・・。



・あまりの難易度の高さに何度もゲームオーバーになるのだが、にもかかわらずプレイしたく
なる。自分にとってはグラディウスVはそのような「すごく固いするめだが、かめばかむほど
味が出る」ゲームである。こういう感覚を味わったのはシルバーガン以来だが、あえて厳しく
言わせてもらうと、シューター以外にはちょっと楽しめないのでは、と思う。シューターが
楽しめればいいという意見もあるだろうが、恕首領蜂がおわり、R−TYPEがおわるという
シューティング氷河期の今にとっては新規ユーザーの獲得は非常に重要な事である。
そのため、最初の1、2面などはもう少し緩和しても良かったのではないかと思う。
「一般ユーザーも楽しめ、シューターにも楽しめる」、そういったシューティングを望む。
投稿者: 柳生さん[04/07/28掲載]

.
プレイ時間
2 3 3 4 4 3 4 わからない


過去の「グラディウス」「沙羅曼蛇」シリーズを感じさせる記号が多くある
(ザコやコア系の敵、リークパワー等の設定など)ので、シリーズファン
には嬉しい。
しかも「グラ」シリーズを感じさせつつもそのパターン破りに挑戦している
(2面でボスラッシュ、オプション操作など)辺りは大いに評価できる。
難易度は高いが地道にパターンを習得すれば少しずつでも上達できる。
シューティングとしての完成度は高い。


演出がオーソドックス過ぎる(良く言えば王道だが悪く言えば陳腐。出撃
時の動きなどはサターンで出た某シューティングエディットツールの動き
そのまま)。
BGM自体はともかく、「グラディウス」を感じさせるサウンドが少ないので
充分に「グラ」シリーズを知った人が作っているのか疑問。…というより、
コナミ内で作曲してない時点で「矩形波倶楽部」以来のコナミサウンドを
踏襲しておらず、コナミ的BGMを期待すると期待外れに終わる。
敵弾や背景(壁)が見にくい部分がある。
爆発エフェクトなどがリアルすぎてやや違和感を感じる。



一シューティングとして見た場合、王道を行く秀作だと思う。買って損を
することはないだろう。
「グラディウス」シリーズファンとして感じた点を挙げると、こんな感じ。
1.設定が細かくなっている
2.システムはコナミシュー全融合っぽい
3.サウンドに現在のゲーム業界の縮図を見た

1.ビックバイパー等について詳細な設定を付けている。これはいわゆる
「マスターグレード化」(原形を活かしつつも、良い解釈をしてそれらしい
納得の行く設定を作る、という意味。「ガンダム」等で採られた手法)の
流れを感じるが、サイバーさを前面に出した”キャラゲー化”と取れなくも
ない。「けれん味」や「想像力での補完」が入らない分シリーズのファン
には不満が残るかも。
2.「グラIV」で「グラ」のネームバリューだけを頼るのには限界がある、と
感じたのかもしれないが、コナミシューの総力をつぎ込んでいる印象が
強い。ある意味、これは同社「パロディウス」シリーズの存在理由を失わ
せるものとも言える(「グラ」自体が「パロ」シリーズのコンセプトを含めて
しまった、という意味で)。これは割と皮肉な現象だと思う。個人的には、
「グラ」より「沙羅曼蛇」の雰囲気が強いような気がする(その場復活が
デフォルトという辺りなどが特に)。
3.有名サウンドクリエイターが作曲しているが、上にも書いた通り「グラ」
の匂いがするサウンドが少ない(曲自体はサイバーで良いと思うが…)。
天下のコナミでもサウンドは外注かと思うと時代の移り変わりを感じる。

全体として「グラ」シリーズのファンとしては自分の思い入れを捨てねば
ならない部分もあり「嬉しいけど残念」という複雑な気持ちになるのでは
ないだろうか。シリーズを引きずる演出が多いが、シリーズを引きずった
ままでプレイしない方が楽しめるという矛盾したゲームと感じた。
投稿者: ツァヤ★ミさん[04/07/27掲載]

.
プレイ時間
5 5 4 5 5 3 3 10時間以上20時間未満


CD−ROMながらグラフィックは良く、ボリュームもあります。音楽もそこそこ良くそこらへんは心配いりません。

トレジャー好きでグラディウスは大嫌いですが、トレジャーシューティングと考えれば出来は最高で、難易度によるパターン変化、2周目以降によるパターン変化もあって作り込みも完璧です。プレイするほどにメキメキ上手くなるのが面白いほど実感できるので、最初死にまくっていても頑張り次第でワンコインクリアも出来るようになり、まさにゲームらしいゲームに仕上がっています。自分に酔いしれる事にこのゲームの面白さがあります。

オプションコントロールも頭使うのでかなり楽しいです。


ただ敷居の高さはあまり変わってないように思います。今までのグラディウスのファンから見るとゲーム自体が大きく変わってしまったので面白くない(気分が)人も多いと思うし、セッカチな人もすぐ投げ出してしまうほどの難易度なので、楽しいと感じる人の幅がかなり狭くなったと思います。

あと昔のボスを詰め込み過ぎとか思いましたが、何回もプレイしていたらすぐ倒せるようになったので気にならなくなりました。でもトレジャー製のボスをもっと見たかったです。



最初のプレイで面白いと感じる事は無く、何回もプレイする事により難解な箇所も克服でき、面白さが実感できるようになります。だから根気の無い人にはオススメできません。ファミコン世代を思いだせば、そんなに難しいとも思いませんので、難易度ベリーイージーから根気よくプレイして欲しいです。

最初はテンポ悪いと思いましたが連続プレイで気にならなくなりました。今までは斑鳩が一番好きなシューティングでしたが、こっちの方が長くできるし、これが最高のシューティングと言ってもいいほどの完成度です。
投稿者: ぺっぺさん[04/07/27掲載]

.
プレイ時間
4 5 4 5 4 4 4 20時間以上30時間未満


まずグラディウスの続編であること。これだけで十分褒めるべき評価。
そして注目されたグラフィックですが素晴らしい……。トレジャー色が結構混ざってたりしますが、素晴らしく綺麗です。IVも3Dでしたが比較にならないくらいですね。目立った処理落ちもほとんどありません。
戻り復活とその場復活が選べ、ファンも文句はないでしょう。
今回の新要素、オプションコントロールですが、これもなかなかうまくまとまっています。2番装備で雑魚をレーザーでボカボカ倒していくのは爽快の一言。
ロードも短いのが良いですね。デモなんかはあまり気になりません。


今作の音楽ですが、結構好みが分かれてるようですね。
自分は爽快感あっていい音楽だと思ったのですが、今までの音楽とはまるで趣向が違うので、今までのグラディウスに拘っていると痛い目にあうかもしれません。
あとサウンドテストがない!これは痛すぎます。
そして難易度!さすがに最頂点であるIIIほどではありませんが、十分それに次ぐ難しさです。STGが斜陽のジャンルになったのはこの難易度のせいでもあるでしょう。
もちろん難しいぶん、やりこみが深くなるというのもありますが……。

あと、少々弾幕要素が混じってることでしょうか。自機の当たり判定が小さいし、弾も演出でちょっと見えにくくなることがあります。弾も以前より少し小さいですね。
もっとも、あれで自機の当たり判定がそのままだったら誰もクリアできないことでしょう(笑)。



グラファンはもちろん、初心者にも胸をはっておすすめできます。
久々の続編でここまでのものを作り上げてくれたトレジャーにもコナミにも感謝感激です。
1周すると歴代装備のエディットができるので、まずは是非1周してみてください。
今の時代簡単なゲームが多い中、ここまで難しいゲームを築いているのはSTGならではですね(だから衰退したというのもありますが……)。
とにかくがんばってください。この作りこみ具合はすごいですよ。
6980円でも損はしません。熱中度は満点です。
投稿者: DDJさん[04/07/27掲載]

.
プレイ時間
4 5 4 4 4 4 3 10時間以上20時間未満


●画像が今までよりすごく綺麗になったこと
●今までのシリーズに登場したボスがたくさん出てくること
●ステージ構成が今までにない新鮮なアイデア
●ウェポンエディットがあること


●1週するまでに今まで以上に時間がかかること
●音楽が今までのシリーズより印象に残りにくい



グラディウスやシューティングが好きな人は買って損しないと思います。
難易度は少し高いかもしれませんが、その場復活にも出来るし、誰でも楽しめると思います。
投稿者: スーパーショップさん[04/07/27掲載]

.
プレイ時間
5 4 4 5 5 4 4 10時間以上20時間未満


 このゲームを遊んでみた感想は、正に「伝説の再動!」の一言でした。グラディウスという作品は「伝説から神話へ」をかわきりに軒並み酷い出来になって落ちぶれていく一方でした。特に「グラディウスIV〜復活〜」はバグが頻発するというゲームの内容うんぬん以前の大駄作でした。それがここまで良い方向へ生まれ変わるなんて誰が思ったでしょうか。

msx時代の作品の設定も無理なく絡ませていて、ゲームの設定も納得の出来。ステージの一つに至っても、これでもかと言わんばかりに「濃い」仕掛けがびっしり。これ程までにこだわりの強いグラディウスは初めてです。トレジャーと言う会社は本当に、古い内容の作品を扱わせるとうまいこと面白く仕立て上げてくるなあと感心させられました。とにかくおすすめの作品です。

難易度はかなり高く、シューティングゲームに慣れていない人にはとにかく意地悪な展開ばかりですが、中途半端に中身の無い簡単な作品よりは絶対面白いので諦めずに挑戦してみて下さい。全面を一周クリアすると、例の「昔懐かしエディットモード」も選択できる様になりますよ。火炎放射でゴーっと焼き払ったり、エネルギーレーザーで一撃必殺を狙ったり自由自在です。

あと、バクテリアン・ダークフォースは壊滅したはずなのに何故、似たような軍団が襲撃してくるのか、今作ではっきりします。msx版グラディウスの物語を知っている人にはたまらない衝撃が待っていますよ。以上、グラディウスVの長所でした。


 グラディウスVで初めて採用された「オプションコントロール」、沙羅曼陀以来の「その場復帰」、なめてかかってくるシューターをことごとく蹴落とさんばかりの高難度。これらは古くからのファンの感性によって意見が真っ二つに割れる所です。特にオプションコントロールはかなり思いきりの強いアイディアらしく、特に2番兵装の「サイコムオプション」(勝手に命名)はR1ボタンを押しっぱなしにする事で、時機が動けなくなる代わりにあらゆる方向へ攻撃が可能と言うダブルいらずの高性能ぶりを誇ります。

レーザーでもバルカン方でも360度自在に攻撃できるので、筋金入りのファンには納得がいかない要素かもしれません。まあ、使わなければ良い話かもしれませんが、この特殊操作を使用しないと非常に辛い展開になる一方なので。それをどう受け入れるかによって、この作品の評価は変わると思います。少なくとも手応えバッチリなのは変わらないと思いますが…。以上、グラディウスVの短所でした。



 とにかく買って遊んで、グラディウスの歴史の重みを、昇華と新生ぶりを堪能してみてください。「トレジャーはボス戦がお好き」なだけあって、ボスラッシュは第一次と第二次の二つにわかれています。ビッグコアはmk1〜4まで全て完備。シリーズ一の激しい弾幕に小さい自機の当たり判定、練りに練った多数の仕掛け、そして意外なストーリー展開、どことなーく「斑鳩」とかの雰囲気がプンプンしますが、それはトレジャーの遊び心と言うことで。

 これは「怒首領峰大往生」以来、二度目のトレジャーからの挑戦状でもあるのです。「ただ撃ちまくる」のではない。ステージ毎の仕掛けをどう利用して関門を突破するのか、自分はどういった武装構成で進むのかを「考える」シューティングとして。とにかく、私は超新星のごとく現れたシリーズ最高傑作、グラディウスVをお勧めします。
投稿者: グラディウスの歴史を見てきたベテラン兵さん[04/07/26掲載]

.
プレイ時間
3 4 2 2 2 2 3 20時間以上30時間未満


今までのグラディウスからかなり進化したグラフィックと3Dならではの演出も入り
グラディウスIVと比較するとまるで別のハードのような錯覚を覚えるほど。
システム系は既存をほぼ引き継いでいるので今までのファンなら問題なく入れるはず。
今回は更にオプション操作も加わり戦略の幅が広がった。
また一度クリアするとお馴染みのエディットが出来るようになるので実際はそこからが
本番になるだろう。


いつものパワーアップシステム、見慣れた敵、確かにグラディウスなんだが
本作はグラディウスっぽさがイマイチ出ていない。単体のシューティングとして
考えれば佳作以上なのは間違いないが、いざこれがグラディウスの正当な続編かと
言われると素直にそうですとは答えられない。特に自機の当たり判定が極端に
小さくなり狭い弾や障害物の間を掻い潜るといった所謂流行の弾幕シューティングっぽく
してしまったのは残念。ゲームバランスの取り方がそれまでとは全く変わってしまっている。

音楽もけっして悪くは無いがインパクトに欠ける。演出も極々一部しか入ってないので
何の為に入れたのか?と言った感じ。しかもこの演出がストーリー的に全く盛り上らない。
また装備は見た目派手になっているが威力は弱くなった印象。派手になった分敵や敵弾が
見辛くなるのはなんとかして欲しかった。ステージクリア毎に入るロードも鬱陶しい。



全体のレベルは高いのでグラディウスのシステムを使ったまた別のゲームと思えば
問題なく遊べるだろう。逆にグラディウスっぽさを追い求めると厳しいかもしれない。
個人的に本作はイマイチはまれそうも無いが少なくとも映像的な進化の方向としては
それ程間違っていないと思うので次回作に期待したい。
投稿者: なおさん[04/07/26掲載]

.
プレイ時間
4 4 3 3 3 2 4 10時間以上20時間未満


・STGの名作グラディウスが完全オリジナルで現代風アレンジを加えて登場
・オプションコントロールにより戦略の幅がでた。レーザーを鞭のように使えるのは快感。
・旧グラファンには懐かしいボスが多数登場
・最初からコンフィグで難易度、残機、エクステンドなどを設定可能
・クリア後には多数の装備が追加されエディット可能


・1ステージあたりの時間が長く、繰り返しプレイは疲れる
・ボス戦メインのようで、数分間も戦わなくてはならない場合がある
・デモをとばせない
・高速スクロール面で回避不可能なハメモードに入るときがある
・ほとんどのボスが旧作のリニューアルで新鮮さが今ひとつ
・クリア後の特典がエディットモードだけで寂しい(今のところです)
・モアイが登場しない
・自機の当たり判定がはっきりしない



トレジャー製作だけあって、完成度は高いと思います。レーザーを鞭のように使うアイデアには驚きました。旧作のボスやサウンドをアレンジして随所に使ってあるあたりは旧作ファンには涙モノですが、新鮮さが薄れてしまいました。
1プレイの時間もSTGとしては長すぎます。どちらかというと、怒首領蜂などの弾幕+ボス戦メインの内容になったのは初代からのファンとして残念に思いました。スピード感、爽快感、適度な疲れがSTGの大事な要素だと思います。この長さは家庭用だから出来た長さであり、業務用であればインカムが上がらない要素なので違った作りになるでしょうね。家庭用を意識した新世紀グラディウスとみれば合格点です。
投稿者: び〜ちゃんさん[04/07/26掲載]

.
プレイ時間
2 4 1 3 2 3 4 10時間以上20時間未満


・開発が○鳩でお馴染みのトレジャーという事もあり、グラフィック関係が素晴らしく
 綺麗に仕上 がっている。ボスを倒した時の爆発なんて、ほとんど斑○だし(笑)
・システム的にはやはり今作の目玉(?)ともいえる『オプション操作』かな。
 パワーアップセレクトタイプによってオプションの動きが違うってのが斬新。


・難易度が高過ぎる気がする。STG初心者にはシャレになってない程だ。
 最低のベリーイージーですら全クリはかなり苦労すると思う。
 それに伴ないクレジットも少ないし。
・シリーズの流れを引きずり過ぎか知らんがボスも含めビッグコア系が多過ぎ。
 これは流石にウザい(グラシリーズ初のユーザーには関係ないが)
・BGMが単調(全く耳に残らない)
・ストーリー(デモムービー)が全く生かされてない。



個人的には期待ハズレ、グラディウスファンはどうか知らないけど。
なんかグラフィックだけで押してる様な感じがする。
とりあえず軽い気持ちで購入するのは控えた方がいい。とにかく難易度が高いSTG
なので・・・。それでもSTGマニアにしたら燃える事請け合いなのだけど。
投稿者: 神威さん[04/07/26掲載]

.
プレイ時間
3 4 3 3 4 4 4 30時間以上40時間未満


やはり、過去のシリーズの正式な続編というだけあって、システムはあまり変わっていません。しかし、今回の目玉とも言えるシステム、オプションの位置決定や攻撃方向設定が自分で出来るのは大きな進歩だと思います。元来、上からの攻撃には対応するのが困難だとされていたグラディウスですが、このシステムにより解消されたと思います。
音楽も、騒がしくもおとなしくも無く、いい感じのバランスでまとまっていると思います。


良いところは悪いところでもあるようで、オプションの機能が増え、垂直や斜め、後ろに強くなったため全体的に斜めスクロールが多い感じがします。たしかに、オプションがあれば難なく切り抜けられますが、オプションが無い場合は全く攻撃が出来ないので、難易度が極端に上昇してしまいます。また、ボスのコアが自機の後ろに回り込んだりしますが、それも前述の通りです。



個人的には、続編として納得できる出来栄えだと思いました。グラディウス外伝でも導入されていたナレーションも健在ですし、ステージ間には会話もあったりして、中々迫力があると思います。条件を満たせば新装備・旧装備を含めたウェポンエディットができるようになりますし、これまでのグラディウスより寿命が長いと思います。ただ、やはり難易度は高いですね・・・。
投稿者: takさん[04/07/26掲載]

.
プレイ時間
3 5 4 4 4 3 4 20時間以上30時間未満


まず映像が綺麗!演出もなかなかカッコイイと思います。
難易度はたかいですけどクリアした時の達成感がいい。
難しいけれどもゲーム時間でクレジットが増えていくのでそのうちクリアはできます。
久し振りにシューティングゲームで熱く遊べました。


良い所でも書きましたが難易度がちと高い所でしょうか。初心者にはキツイかも。
今時CDってのが・・・・・・・・本体がウルサイです。



グラディウスシリーズは今作のVが初めてだったのですが、凄く楽しめました。
投稿者: ヘボゲーマーさん[04/07/26掲載]

.
プレイ時間
5 4 4 3 4 4 4 20時間以上30時間未満


●オリジナリティー
オプション操作ボタンに尽きる。従来の作品ではオプションは自機を追尾するだけだったが、今作品ではタイプ別に幅広い活躍を見せる。逆に言えば、ただオプションを追尾させているだけでは攻略は難しい。これだけのアイディアを導入しつつバランス調整を怠らないトレジャーの開発陣には感服させられた。
●グラフィック
背景、敵の爆発エフェクト、レーザーの軌跡など画面に映るもの全てが美しく格好良い。
●音楽
グラファンとしてはどうしても過去作品の曲に耳が反応してしまう。崎元氏のアレンジはボスラッシュで堪能させてもらったが、やはりクオリティは高い。
●難易度
ノーマルでクレジットが3つもあれば最低一周はできるだろうと余裕をかましていたが、見事に撃沈された。2周目以降も撃ち返しやボスの変化などで楽しませてくれる。非常にやりがいのある難易度であると思う。


まず爆発エフェクトが綺麗なのはいいが、多少敵の弾が見えにくいことが挙げられる。慣れれば全く問題ないが、最初のうちは知らないうちに撃墜されていたというケースが多いのではないだろうか。
次に、ステージ間演出がカットできないことも挙げられる。2面と最終面の演出やボス撃破後の爆発、一瞬のブラックアウトなどはCDの読み込みに必要な時間の空白なのかもしれないが、従来作品に比べ多少気が抜ける場面ではある。
最後に、良い所でも触れたがこの難易度はSTGが苦手な方には少々酷かもしれない。しかし、プレイ時間に比例してクレジットも増えていくので是非とも最後まで諦めないで挑戦してもらいたい。



開発がトレジャーということで期待と不安が入り混じっていたが、想像以上の完成度を見せてくれた。横シューの王様は依然健在であることを確認できた大作だった。
これから始める方にはとりあえずS端子かD端子ケーブルを購入することを激しくお奨めしておく。
投稿者: ジーンケリーさん[04/07/26掲載]

.
プレイ時間
4 2 2 3 4 2 4 10時間以上20時間未満


まずオプションを操作できる点。これにより戦略性が大幅に増した。
ステージの仕掛け、ボスの攻撃の多彩さなども今まで以上に練りこまれているので、オプション操作で簡単になり、単調になる、というわけではないところが評価できるかな。

グラフィックは文句なし。PS2トップクラスの美麗さ。しかし弊害もある。

全体的に作りこみが半端ではないので攻略のし甲斐がある。何度もプレイすることによって上達し、先に進めるので多少高い難度も苦にならない。
「努力によって壁を乗り越える達成感」が味わえるのはいまやシューティングとアクションくらいじゃないでしょうか?


グラフィックはよいが、背景にまぎれて敵の弾が見にくいときがある。
レーザー発射等の演出で見にくくなることも。

スピードアップしたときの速さの感覚が今までと違う。
時代も変わったし、変えるべきところは変えるべきだと思うが、これは今までどおりのを引き継ぐべきだったと思う。このソフトを買うのは前作をプレイ済みの人が多いと思うので、「操作感」はかえるべきではないと思う。

音楽が効果音に消され聞きにくい
音楽がグラディウスっぽくないという意見を掲示板などで見るが、雰囲気に合っていて私はこれでいいと思う。しかし爆発音にかき消されてしまうのはなんかな〜、と思った。もうちょっと音量大き目がいい。

ステージが長い、1週が長い
ステージごとに長め。結果1週するのに1時間くらいかかり、気軽にプレイできない。1ステージをもう少しコンパクトにしたほうがテンポもよくなると思う。

最後に…少し難しい。慣れれば先に進めるが、慣れるまでは忍耐を必要とされる。その場復活可能だが、簡単ではない。どうしても練習が必要なので、アクションをやらない人にはすこし第一印象が悪めになる。そこで投げ出さなければ光が見えるのだが…



祝!グラディウスPS2で復活!

現在はSTG斜陽の時代です。それもしかたない。ゲーム会社も儲けなければならないから売れるジャンル(RPG等)に移行するのも無理はないかなと思うんです。それに伴い需要も当然変化していきます。昔の超有名タイトルも売上はあまり芳しくないようです。
しかしここでSTGに目を向けてくれたコナミとトレジャーに感謝です。確かにゲームに不満点はあります。しかしステージ、ボスのギミック、ちりばめられたアイデアなど、気合の入りようが半端じゃありません。感動すら覚えました。発売日に定価で購入しましたが、後悔していません。
投稿者: もっぷさん[04/07/26掲載]
▲ HOME  ● 戻る
(注)ネタバレあり!▼ 攻略集を見る。