HOME > PS2:シューティング > オレたちゲーセン族 サンダークロス レビュー
▼ 攻略集に投稿する ▼ レビュー集に投稿する ▼ amazon.co.jpで買う |
オレたちゲーセン族 サンダークロス | ||||
---|---|---|---|---|
【amazon.co.jpで買う】 | ||||
発売元 |
ハムスター (公式サイト) | 中央値 | 26点 | |
発売日 | 2007年2月8日 | 標準偏差 | 20.00 | |
価格[税込] | 2,000円 | (難易度) | 3.00点 | |
ジャンル | 本格SFシューティング | 掲載数 | 02件 | |
対象年齢 コンテンツアイコン |
【A】全年齢対象 ----- | 関連リンク | --- | |
プレイ人数 | 1〜2人 | メモリーカード | 40Kバイト以上 | |
備考 | ||||
スポンサード リンク: |
† 項目別評価点 † | |||||
---|---|---|---|---|---|
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ |
1.50点 | 0.50点 | 1.00点 | 1.50点 | 1.00点 | 2.00点 |
. | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
良 い 所 |
コナミの誇る名作2D横スクロールシューティングの初家庭用移植が行われたことを、まず喜びたいと思います。特に本作は難易度が非常に高いコナミ製STGの中でも、かなり幅広いプレイヤーに楽しめる秀逸なゲームバランスを持っているので、この移植は非常に嬉しいです。 内容について色々と言われていますが、少なくともプレイ自体に支障のない移植度ではあると思います。オリジナル版を遊んだ事があるならまだしも、初めてサンダークロスをプレイするという場合はそれほど違和感無くプレイすることが出来ます。 移植作であることがオリジナリティ点の低さに起因していますが、グラディウスとの差別化を図ったオプション、アイテムなどは今プレイしても十分楽しめるものになっています。 コンフィグでは、画面の比率を家庭用とアーケード用で選べたり、キーコンフィグがあったり、連射機能があったり、難易度選択出来たりと、プレイしやすいような環境が整っています。 グラフィックス自体は(当時としては)綺麗です。これが1点であることには理由があります。 音楽自体は非常に素晴らしい出来です。これが2点であることにも理由があります。 ゲームとは違いますが、特典として付属しているCDが非常に良い出来で、資料的価値もあるためかなり嬉しいフィーチャーではあります。また、今回収録されているステージ1のトランス風なリミックスも個人的には大満足な出来で、このCD聴けただけでも買って良かったと思わせてくれます。 | ||||||||||||||||||
悪 い 所 |
まず音楽ですが、ステージ4開始時の効果音が無いことやファイア使用時にノイズが混じることなど、SEに不備があります。また、さすがにこれはダメだろと思ったのはラスボスとエンディングの曲が丸々消えている部分。これだけはどうにか出来なかったのかと思います。 ただ、音楽に関しては元が素晴らしいこと、また付属のCDの内容が非常に良いことを加味して1点追加しています。 グラフィックに関しては、とにかくスプライト欠けが目立ちます。特に固定された雑魚砲台や可動式のオブジェクトに多く、スクロールにもややぎこちない場面があります。 この辺はテストプレイなどで流石に分かる場所だと思うのですが… また、ステージ3の背景の書き込みが甘く、真っ黒くブロックのように浮き出ている場所が存在します。これはオリジナルと同じなのか分かりませんが、修正を施して欲しかったというのが正直な所です。 2000円という価格設定なら仕方ないかもしれませんし、アーケードがそのまま家で!というコンセプトならわからなくもないですが、付属品以外のゲームコンテンツ的なオマケが全くありません。これをやや高く感じる方も居るでしょう。 | ||||||||||||||||||
感 想 な ど |
もともとのゲームの出来が良かったのでそれほど点数を落としていませんが、 移植度については操作の遅延なども感じられず、プレイする分には問題の無いものの、オリジナルと比べると至るところに差異や不具合があるという、 「ゲームとしては楽しめるが、オリジナルを求めると納得できない」という具合です。 2000円という価格なら仕方ないという気がしなくもないですが、恐らく思い入れのある方には絶対に許せないレベルだと思います。 僕はとりあえずゲームが遊べることと音楽CDが良かったということで損した気はしませんが、お勧めは出来ません。 もしサンダークロス2の移植があるのならば、今度は素晴らしい移植を期待しています。 |
. | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
良 い 所 |
あのオールドビデオゲームの厳選復刻シリーズだったオレたちゲーセン族シリーズが 悪夢の第3弾から第5弾まで3ゴケ批判された後には音信不通状態から 9ヶ月後にはファン達への詫び入れ覚悟の初移植2タイトルが遂に来ました。 特に「サンダークロス」の初移植は今までには無い願いの叶った思い出が 意外な部分として何となくって感じの思い出などがありましたし、 念願のキーコンフィグ機能の追加のおかげで操作設定がある程度出来ましたが、 それ以外はあまり思い出せない所ですね。 | ||||||||||||||||||
悪 い 所 |
グラフィックではスプライトの優先順位が基板よりもおかしい箇所がキリのない 所まで細部の浮き彫りがありましたし、地形などで隠れている敵が丸見えだったり、 最終面の背景が真っ黒な部分が出たり、地形とか障害物がデタラメな形で判定部分が 判り難い所がありましたし、オマケに画質ボケの粗さと暗さなどにおいて 最悪な酷さが沢山あったので0点です。 音楽では本来のAC版においてFM音源で流れる筈なのですが、音源がMIDI音源 よりも悪い感じに聞こえるPSG音源固定に差し替えているし、曲のテンポの 速さのタイミングが非常に遅いし、ファイヤーの効果音が酷い音割れが生じたり、 「?」アイテムを取った時のSEが鳴らなかったり、4面の頭の轟音が無かったり、 ボス戦の前でのサウンドがフェードアウトしなかったりなどの 音程の酷さが数え切れないぐらいに多過ぎる程の粗だらけでしたので0点です。 熱中度と満足感を最低にした理由として、本来のスクロールの滑らかさを気持ち悪い もっさり感などでガタついたり、ソフト連射機能が連射コントローラーよりも遅くて なおかつ秒間連射速度が中途半端に低すぎてソフト連射が役に立たないせいで 連射機能の無いコントローラーが使えない痛々しさが非常に苛付きましたし、 自機の判定が変な所まで付いているせいか地形をギリギリな形で回避する 原点に対する王道テクニックすら出来ない始末などのせいで、 初心者でも還元出来る隠れ良質STGがここまで酷い暗黒仕様を味わったのは この2つはもはや最低点としかいいようがありません。 | ||||||||||||||||||
感 想 な ど |
この「サンダークロス」の初移植の醜態はあの忌まわしき「熱血硬派くにおくん」の ファンに対しての敵を回した卑劣さはもはやシリーズの退化による信頼を 見事に無くしていますし、M2と手を組むまでには二度とふざけた仕様で やり続けようとするのは絶対に止めてもらいたい所です 今までの経路においての謝罪の気持ちとしての回収だけはしてもらいたい所ですよ。 |
◎投稿はPS2版のみお願い致します。(海外版PS2も禁止、国内版のみです。) ◎個人的理由により更新が大幅に遅れる事があります。あらかじめご了承ください。【掲載されるまでの目安は?】 ■ 以下は掲載しません ■ ・投稿の文章が一言(50文字未満)のみ。 ・0点・5点の部分がきちんと文章でフォローされていない内容。 ・50文字以上でもあまりに【抽象的な内容(*1)】【感情的な内容】【誹謗・中傷】【理解不能な内容】。 (*1)「良い所」「悪い所」「感想など」のコメント欄で合計が句読点等を除いた100文字未満の内容。 ・点数と内容があまりにも一致していない投稿。 ・ネタバレが記載されている内容。 ・proxy・海外のサーバー・会社・学校・携帯電話・公共施設からの投稿。 【詳細な掲載基準はこちら】【参考にしやすいレビューとは?】 管理者側のミスで掲載してもすぐに削除依頼&ご指摘されます。⇒ ● ● ● (※現在は掲示板経由の削除依頼の受付はしていません。メール経由のみです。) ■ 不正投稿について ■ ◎名前を変えて、同じソフトに何度も投稿するのは禁止です。 見つけた場合、掲載しているのを削除します。【自分の名前(HN)が固定されていない方へ】 また荒らし投稿やあまりに酷い場合、予告なくIPアクセス制限をかけることがあります。 ■ 改訂稿について ■ "PSmk2への感想・要望など"欄の所に「改訂稿、修正です。」などと修正による再投稿であることを明記して下さい。明記していないと、ほぼ確実に多重投稿と認識します。名前を変更しての改訂稿もほぼ確実に多重投稿と認識します。 また本人に成りすまして第三者が改訂稿するのを防ぐために、改訂稿時も最初に投稿したプロバイダーまたはメールアドレスは一緒にするよう宜しくお願いします。 |