【PS4】レインボーシックス シージ
発売元 | ユービーアイ ソフト (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2015-12-10 |
価格 | 9072円(税込) |
レーティング | 【D】17才以上対象 暴力 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:タクティカルシューター ■ プレイ人数:1人(オンライン:2~10人) |

- 総合ポイント
- 70
- (難易度)
- 3.56
- レビュー数
- 9
スコアチャート
GOOD!
テロハンができる。レインボーといえばテロハン。
AIが建物の外を迂回して後ろからくることもあります。
しかし、AIについてはBADでも言及します。
装備も色々と増えたのでオペレーターごとの戦略が考えられる(はず)
BAD/REQUEST
【映像】
映像の進化が遅れています。元々レインボーシリーズは映像が綺麗ではありませんでしたが、PS3のゲームっぽいですね。
【操作に関して】
ラペリングなどの操作は前作から大きな進化はありません。
問題なのはカバーがなくなったことです。索敵するには頭を出さないといけないので、基本的にCODのように体を晒しての撃ち合いにしかなりません。これを「リアリティー」と捉えることができるならいいですが、結果的にみんな通路を普通に歩いてガンガン撃ち合う削り合いゲーにしかなっていません。
MGOの方がずっと丁寧にクリアリングしていけます。
【連携面】
VC必須です。ゲーム内に実装されているコミュニケーション手段(テキチャ等)もないので同時に突入、静かに連携など他のプレーヤーの動きを見て察するしかありません。レーダーも無いのでカメラを回す必要があります。突入した後でも。こんな特殊部隊がありますか(苦笑
撃ち合いが始まるとポイント厨のプレーヤーがすぐに射線に入ってきてしまい、主観で撃ち合っていると誤射必至です。
誤射を謝ることもできないので、FFをしてしまい、相手激怒→報復FF なんてことをマルチでよく見かけます。
【敵AI】
AIが賢くなったらしいですが、先ほど味方が倒れた同じ位置からノコノコ侵入してきます。息を合わせての同時攻撃もありません。
【ゲームモード】
対人マルチはどのモードを選択しても、基本相手を全滅させるゲームです。人質と爆弾に違いを感じません。
テロハンに関しては防衛があり得ないほどつまらないです。
5人で人質を守って、40人近いテロリストの4波に渡る攻撃を防ぐというシチュエーションがどこの世界に存在するのでしょうか
突っ込みどころが多すぎて楽しめませんでした。
COMMENT
レインボーシリーズをずっと楽しんできただけにがっかり感が凄まじいです。
オフラインモードが消え、CODのハードモードのみを搭載したPS3程度の映像表現のPS4のゲームという感じを受けました。
フレンドとVC分隊組んで遊ぶことができればちょっとは特殊部隊感を味わえますが・・・。
レーダーを見ながら戦況把握して立ち回りなんて出来ない!
FPSのハードコアを楽しみたい! という人には楽しいのかも。