【PS4】BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣
発売元 | コーエーテクモゲームス (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2017-03-30 |
価格 | 8424円(税込) |
レーティング | 【C】15才以上対象 セクシャル (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:ヒロイックRPG ■ プレイ人数:1人 |

- 総合ポイント
- 67
- (難易度)
- 1.00
- レビュー数
- 13
スコアチャート
GOOD!
★希少価値の高い魔法少女モノ
PS4にはこれ以外に特に思い浮かばないくらいにレアリティが高いと思うんですが、これだけで価値がある。どんなジャンルにも需要があるものですから。
ブルーリフレクションは変身シーンとかもあって、こてこてな感じが最高でした。こういうのでいいんだよ。
★ストーリー
序盤が急展開なので、やや不安でしたが、後から説明する感じなんで遊んでいけば理解出来ました。褒めちぎるほどのストーリーでこそないものの、クリアした時に爽やかな喪失感がありました。良かったと思います。
★音楽
戦闘BGMが雑魚からボスまでカッコイイです。
★グラフィック
綺麗です。さらに雰囲気が良くて気に入りました。校舎もよく出来ています。
★デザイン
変身後の主人公達のデザインや、敵キャラクターのデザインが秀逸。
★キャラクターの魅力
女子高生がほとんどっていうか、全てですが。まぁ、慣れます。それで、キャラクターが魅力的です。普通の女子高生っぽい子から、アニメっぽい子までいて。ストーリーの章区切りごとに、メインキャラクターがいるみたいな構成。
ほとんどがキャラクターの心情や感情を読み解くストーリーなので、じっくりと理解していける。
さらにお出かけイベントとか、LINEみたいなアプリの会話とか、サブ要素もそこそこあるので、そういった場面でも好きになったキャラクターは多いです。
★バグ・不具合がない
落ち着いて遊べます。最近、フリープレイのアンチャーテッド海賊王と最後の秘宝でえげつないバグに苦しめられ続けたので、バグがないことがどれだけ有難いか……。
BAD/REQUEST
★サブクエストが成長に関与
経験値が雑魚敵倒して手に入るものではなく、サブクエストとかキャラクターイベントで手に入るものなので、とっつきにくいです。この作品やウィッチャー3みたいに経験値関連が特殊なゲームは、やや対応に困ります。
★キャライベの選択肢によるフラグメント効果の変化
1度しかない好感度イベントの数々。
選択によって手に入るフラグメントは、2周しなければコンプできない。
★戦闘バランス
簡単すぎです。気軽っていえばよく聞こえますが、悪くいえば手応えがない。RPGとしての魅力は薄めなのかなと。
COMMENT
海外の掲示板で初めて知りました。アメリカで爆発的な人気があったゲームらしいです。理由は、日本の学校の体験とか、まぁキャラクターデザインとか、センスのある音楽とか色々あるようですが。
まぁこの作品の評価点は私もだいたいそこだと思っています。
すこし、気になる点もあるけど良いところが多い作品なので、買ってよかったなと思いました。華やかなゲームを遊びたい人にもオススメ。