【PS4】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
発売元 | スクウェア・エニックス (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2017-07-29 |
価格 | 9698円(税込) |
レーティング | 【A】全年齢対象 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:RPG ■ プレイ人数:1人 |

- 総合ポイント
- 72
- (難易度)
- 1.31
- レビュー数
- 29
スコアチャート
GOOD!
全体的に間違いなく「ドラクエ」である
超親切・一本道で迷ったり考えたりする事はほとんどないので純粋な王道ストーリーを楽しめる
各種効果音はドラクエシリーズ定番のものとなっており安心感?がある
少なくとも初回エンディングまではレベル上げもほぼ不要でサクサク進めるのでレベリングが苦痛という人にオススメ
BAD/REQUEST
全体的にはよくできていて満足度は高いのだが、それゆえに目につく不満点もチラホラ
①モンスターに乗れるといっても乗れるのはほんの極々一部のモンスターのみ
しかも乗る場面というのは基本的にそれに乗らないと進めない場面なので選択肢なく乗るしかない
そしてその場面が過ぎれば用無しになるし乗ったままずーっと進むことはできない(ある程度は進める場合もある)
なので結局はただの面倒くさいシステムでしかないと感じるかも?
②後半で空を飛べるが、降りられる場所は決まっており今までと違って好きな場所には降りられない
つまりただ空の場面に切り替わって時間がかかるだけのルーラでしかない
③エンディング後の裏面の敵の呪文の暴走率の高さ、痛恨率の高さ、ガード率の高さがストレス
今に始まったことではないがこちらの状態異常攻撃は受け付けず敵からの状態異常はバンバン食らう
中ボスクラスからほぼ2~3回攻撃。こういうのはホントの一部のボスクラスにしてほしい
COMMENT
基本的には満足、ドラクエ12が出たらとりあえず買うだろうというくらいには満足はしてます
しかし次回作があるならモンスターに乗れるシステムの取ってつけた感、空を飛ぶシステムの蛇足感はなんとかしてほしいですね
暴走率上げたり痛恨率上げたりして無理やり難易度を高めて進みにくくしているだけの調整はやめてほしい
脳筋系のモンスターの痛恨率が高いとか痛恨率の高いスキルとかだけなら全然問題ないんですけどね