【PS4】モンスターハンター:ワールド
発売元 | カプコン (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2018-01-26 |
価格 | 9698円(税込) |
レーティング | 【C】15才以上対象 暴力 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 | |
タイトル概要 |
■ ジャンル:ハンティングアクション ■ プレイ人数:1人(オンライン:1~4人) PlayStation 4 Proでプレイすると一部の映像表現が強化されます 【モンスターハンターワールド:アイスボーン】 ■ 発売日:2019/09/06 ■ 価格:6,990円 ※超大型拡張コンテンツ『モンスターハンターワールド:アイスボーン』プレイするには、『モンスターハンター:ワールド』ゲーム本編が必要となります。すでに『モンスターハンター:ワールド』ゲーム本編をお持ちの方は「追加アイテム」をご購入でプレイいただけます。 |
- 総合ポイント
- 57
- (難易度)
- 2.29
- レビュー数
- 28
スコアチャート
GOOD!
良かった点
今作は前作までに比べてグラフィックは圧倒的に進化しているため、シリーズファンはそれだけでもやる価値がある
また、今まで煩わしかった消耗品の採取は高速化しており、全体的に快適なプレイングを意識して作られているのがよくわかる
プレイし始めてから50時間までは間違いなく神ゲーだったと評価出来る作品である
BAD/REQUEST
しかし、その反面プレイすればするほど小さな粗が目立つようになり、その粗が次第にストレスとなって折角の神ゲー評価に影を落とすかたちとなっている。
以下個人的な粗一覧
•受付嬢がウザすぎる
とにかく受付嬢が不快。自分自身は何もしないくせに主人公の相棒気取り。普通はあまりゲームキャラにここまで不快感を感じることはないのだがとにかくこの受付嬢はストーリーにでしゃばり主人公の手柄をまるで二人の手柄のように主張する。一度や二度ならともかくストーリーの最初から最後まで。不快感とあざとさと不細工をこねて固めた様なキャラ。クエストを受けるたびにこいつの迷ったら食ってみろという意味不明な妄言を聞かされるだけでだんだん嫌になってくる。
•導虫の中断
今作はマップが複雑化したためペイントボールの代わりに導虫という虫がモンスターの居場所まで誘導してくれるのだがこの導虫、戦闘に入ると誘導を中断してしまう。つまり大型モンスターを追いかけている最中に雑魚モンスターに絡まれるといちいちそいつらを殺すか、一定距離をとり戦闘から離脱しなければ誘導を再開しない。こういう小さなテンポの悪さは非常にストレスが溜まる。
•翼竜からの墜落
今作は翼竜に捕まりマップに設営されているキャンプに向かうのだが、上位クエストになるとキャンプではなくマップ上に落とされることがある。おそらく前作までのクエスト開始時のランダム配置を再現したかったのだろうが今作マップからすぐにキャンプへファストトラベルできるため全く意味のない演出。意味のない演出に数秒とられるという小さなテンポの悪さは非常にストレ(以下略
•いちいち全員うるさい
今作のキャラはどいつもこいつも本題に入るまで喋り過ぎ。店を利用したいのに世間話を初めて終わったら買い物ができるといった具合。こういう小さなテンポの(以下略
•ロードが長い
前作までが短かいわけではないが今作は本当にながい。これもテンポの悪さを助長する。
•痕跡集め
今作はストーリー上、古龍などの重要なモンスターはその痕跡を一定時間集めなければクエストが受注できない。一度ならば今作のシステムを紹介するチュートリアルとして許容できるがこれを3度もやらされた日にはただのストーリーの水増しにしか感じない。その上作業感マックスで楽しさのかけらもないのがさらに救えない。私はモンスターを狩るためにこの作品を買ったわけで決してゴミ拾いをするためではない。クエストをクリアしたら次の新しいモンスターが出る。それじゃダメなの?
•ボリューム
おそらく上記の痕跡集めもこれをごまかすためなのだろうがとにかくボリュームが少ない。武器の強化も少なければモンスターの数も少ない。クリア後にやることなどほぼなく、エンドコンテンツである歴戦個体のクエストをやろうと思うとまた痕跡を集めなければならない。もういい加減にしてほしい。
•集会所
ゴミ。終わり。
COMMENT
終わり悪けりゃ全てわるいを地でいく作品。最終的には兎にも角にもテンポが悪さが目立つ。
始めは神ゲーだったのは間違いないのだが前作までのモンハンのようにやりこみを期待する人には現状全くおススメできない。
ただ、今後神ゲーに返り咲くだけのポテンシャルは間違いなく秘めており、アップデートや次回作への可能性を感じさせてくれた作品ではある。