【PS3】Borderlands(ボーダーランズ) Game of The Year Edition
発売元 | テイクツー・インタラクティブ・ジャパン (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2010-12-22 |
価格 | 6090円(税込) |
レーティング | 【D】17才以上対象 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon(廉価版) |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:ロールプレイングシューター ■ プレイ人数:1〜2人(オンライン時:2〜4人) 【廉価版】 ■ 発売日:2012/04/05 ■ 価格:2,940円 |
GOOD!
FPSとアクション系を主にプレイしてるものです。
プレイ方法はFPSで、武器は最大4つまで装備できるというのが珍しい。
敵が人間ではないことと、武器の性能がレベルと共に上がっていくことに新鮮味を感じた。
画面分割プレイはFPSとかで流行のCooPモードを長時間遊ぶためのモードと考えると
とても楽しく遊べます。
得意武器などがキャラで決まってますが、ただ育ちやすい「だけ」なので、俺はこのキャラでスナイパーしたいんだ!と努力すれば普通に使えるようになります。
最近のゲームだと重火力を選んだら、マシンガンとバズーカと榴弾しか持てないなんてのがありますが、
これはそういうことがありません。時間さえかければ全武器マスターも可能。
BAD/REQUEST
途中、えーネタバレがやなのでぼかしますが…
主要クエストのみを進めてレベル7〜8くらいになるとレベル10くらいの敵を仕留めるクエストが
あり、そこが非常に苦労しました。
武器にもレベルがあり、主要クエストのみを進めていたので
初期武器に毛が生えた程度だったからでしょうか。
あとは最初は所持弾薬が少なく、弾薬ショップも開いていないため、弾薬の確保に苦労しました。
他に気になるところはないですねぇ。
あ、ビークルの射撃攻撃力が低いかな?轢けばいいんですけど。
格闘の威力は伸びが低いため後になると格闘のスキルが無い職業はきびしいかも。
COMMENT
37インチHDMI使用です。
ゲームとして何が近いかと聞かれたらフォールアウト、オブリビオン…ですかね。
そこらへんを二人で、オンラインなら4人で遊べる感じです。
結構買いです。
ゾンビミッションとかもあるので二人でやってキャッキャウフフでもしてください。
あ、でもちょっとインストールに時間がかかるので、家に招く前に入れておくことをおすすめします。
相手の家にお邪魔する時は食事の前にインストールでもしておくようにしておけばいいかと。
あとは…
このソフトにはいまのところ3つのDLCが同梱されてますが、海外では4つ目がPC版で出てます。
日本語化されるのはいつかわかりませんが。