【PS3】FIFA13 ワールドクラスサッカー レビュー
発売元 | エレクトロニック・アーツ (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2012-10-18 |
価格 | 7665円(税込) |
レーティング | 【A】全年齢対象 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
■ ジャンル:サッカー ■ プレイ人数:1〜7人(オンライン:2〜22人) ■ PlayStation Move:対応 |
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 3pt | 1pt | 1pt | 0pt | 2pt |
30pt
GOOD!
発売日に購入し1か月ほどプレーしました
・AIの進化
AIの動きが確実に進化しています。
選手の能力によりAIの動きに変化があり
より様々な戦術が生まれます
・ディフェンスの駆け引き
前作から導入されたディフェンスシステムを引き継ぎ
タックルに行くタイミングなど駆け引きが面白いです
BAD/REQUEST
・バグ・フリーズが多すぎる
この1点のみですがとにかくひどいです!
主にキャリアモードを行っているのですが
とにかくフリーズが多い、一日1回はフリーズします
セーブをいくつか作り対応していたのですが
これではゲームが進行しません
前作も何度かフリーズはありましたが今回はひどすぎる
商品として販売しちゃいけないレベルです
先ほど売ってきました、二度とFIFAは購入しません。
前作でもそうでしたがパッチの修正もあまりきたい出来ません
そのため今回に期待していたのですが本当に裏切られました。
・FIFAとウイイレ
よく比較されますが今作をやった結果
これだけバグの多いゲームが比較されることさえ不愉快に感じます
FIFA10からこちらに乗り換えプレーしてきましたが
先ほどFIFAを売却し、ウイイレを買ってきました。
バグのないゲームの快適さ
グラフィックの美しさ
選手名の見やすさなど
ウイイレに乗り換えてよかったと感じます
今後はウイイレを買って行こうと思います。
COMMENT
フリーズさえしなければ最高のサッカーゲームでした
しかしながらそのフリーズが多すぎます、まともにプレーできません
楽しみにしていただけに大変残念です。
少なくともパッチの修正があるまでは購入しないことをお勧めします
Amazonレビュー
レビュー日: 2012-10-22
友人とプレイしたところ、強い選手のワンマンプレイにはならず
ゲームの組み立てを考えて、それが成功した時の嬉しさはなんとも言えない感動がありました。
UTモードが今のところ個人的に気に入っています。
欲しい選手のカードを手に入れて、チームを強化していって〜というプロセスは
キャリアモードやトーナメントとかにはない面白さがあり、つい熱中してしまいます。
Jリーグや日本代表が収録されていないのは残念ですが、クリエイションセンターである程度は補うことができます。
ただ、残念なことに、EAのサーバーが不安定なのか、唐突に接続が切断されることがあります。
また、リプレイやメニュー画面などが非常に重く、処理落ちも頻発します。
フリーズも2回なりました。
試合以外のこういった部分にストレスを感じることが多いので、これからの改善に期待したいです。
まとめ
ウイニングイレブンとは違ったプレイ感覚で、こちらも非常に楽しいゲームとなっています。
スキルムーブなどをうまく活用できれば、見る側も楽しいスリリングな試合になるでしょう。
ゲームモードも多彩で、FIFA14が出るまでたっぷり遊んでいける一本ではないでしょうか。
GOOD!
FIFA13固有の話ではなくシリーズの説明も兼ねています。
自分はフリーズ経験、回線落ち(試合中)は全くありませんでした。
ただ、元々繋がらないというケースはありました。
また、海外の方と試合する際はラグも多少あります。
ただ以前よりは改善されているように思います。
遊べるモードの多さ、結局どれも中途半端でめんどくさくなってしまうほどそれぞれが深い。
多分、みんなずっとやるモードは2つくらいに絞って他は手を付けないって形なのではないだろうか。
自チーム、相手チームの強さが単純にノーマル、ハードとかでなく、
走る頻度、最高速度、GKの強さ、パスのエラー頻度 等々が個別に100段階で調整可能
チーム、選手、リーグ、スタジアムの収録数の多さ しかも実名 ユニフォームもほぼ正規
FIFAはこれがスタンダードで更に実際のチーム・選手の調子によって能力がアップデートされる。
そして例えばアーセナル(H)ーチェルシー(A)などで、アシュリー・コールがボールを持つとブーイングが起こるなど観客の反応等試合中の雰囲気は素晴らしい。
キャリアモードでも、監督・選手の移籍履歴を全て保持しているのか、古巣対決!などNewsに流れるなど本当に感心する。
ゴールパフォーマンスも豊富でコマンドで好きなものを発動できる。
あと細かい話WEとの比較
試合中のリプレイを飛ばすのが早い(わざわざスタートボタン押す必要なし)
ゴールキックのパワー調整可能
中央、サイド攻撃の有効バランスがまだマシ。(WE2013はかなりサイドが弱体した印象)
BAD/REQUEST
実況がせっかく西岡なのに、肝心のプログラムがダメダメ。
英語実況にできればまだ気にならないのですが日本版は変更不可のよう。
12はここまでヒドイと感じませんでしたが・・・
メニューや選手情報表示が重い
日本選手が似てなさすぎ。Jリーグ、日本代表がない。
ゴールキック時の相手サイドバックの位置が異常な時が頻繁にある。
今だにハイライトがおかしい。
COMMENT
FIFAは07〜13まで
WEは3〜2013まで
経験済みです。
UltimateTeam、シーズン共にDIV1 タイトル獲得経験ありで
中の上のレベルのレビュアーと思って下さい。
FIFA、WEの双方とも特にアンチではなく、それぞれに面白さがあると思って
両方やってきました。
ただその割合は徐々にFIFAよりとなり、
元々 FIFA:WE=1:9 だったのが今回は FIFA13:WE2013=99:1
となってしまいました。
モード、データ共に圧倒的な差が出ていると思います。
EAは野球もアメフトもそうですが、本当にスポーツゲームへの愛を感じます。
WEは唯一優位性のあるJリーグのライセンスに1800円もの値段をつけるところに
腹立たしさを感じます。
FIFAのUltiMateTeamも選手パックを引かせるために色んなサービスを提供してきますので
注意して下さい。
WEはスーパーキャンセルはあるのですが、FIFAと比較すると機械感がまだあります。
やればやるほど、さすがにリアルな人間の挙動のように感じます。
あと、スルーパスが強力になり、サイドが弱体化したため、サイドバックがラインを乱すだけの存在になってしまったのを強く感じてしまいました。
幸い、WEはDFの操作感をだいぶFIFAよりにしてきたため、FIFAが気になっている人は次回こそ挑戦する時かと思います。
ただサッカーゲームは友人とやるのが一番ですからねー。
皆で一度離れるのがKONAMIの為になると思います。