このソフトのレビューを書く

【PS3】メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜 レビュー

発売元 ガストオフィシャルサイト
発売日 2011-06-23
価格 7140円(税込)
レーティング 【B】12才以上対象 (CERO について)
ショップ/リンク Amazon(廉価版)
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:新約錬金術RPG
■ プレイ人数:1人
■ プレミアムボックス:10,290円

【廉価版】
■ 発売日:2012/05/31
■ 価格:3,990円

総合ポイント
81
(難易度)
1.96
レビュー数
48
スコアチャート メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜レビューチャート

メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜 購入する
0%
0-9
0%
10-19
2.1%
20-29
2.1%
30-39
4.2%
40-49
8.3%
50-59
8.3%
60-69
20.8%
70-79
29.2%
80-89
25%
90-100
【60点以上】
83.3%
【標準偏差】
17.13


デフォルト:新着順

555人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 4pt 4pt 4pt 4pt 3pt 2pt
総合点
76pt

GOOD!

・やりこみ要素がある
何週もプレイすることが前提になっている感じ。エンディグ回収や装備作成など、やることは多いと思います。

・作画が良い、BGMやテーマ曲もいい感じ
岸田メル先生デザインのキャラクターはどれも魅力的なものばかり。
個人的には討伐戦のテーマが好きでした。

BAD/REQUEST

・強敵の存在
強い装備を作って2週目に入ると戦闘がちょっと退屈になってしまうかも。
ダウンロードコンテンツなどで隠しボスなどが出ればもっと楽しめるのかもしれません。

・特性検索
錬金の際、素材についている特性を探すのが面倒に。
前作のトトリのアトリエでは検索機能があったようなのですが・・・

COMMENT

アトリエシリーズは初めてのプレイで1週目は手探り状態でしたが、やっているうちにハマっていたって感じです。
2、3週プレイするくらいは全然苦にならないように作ってあるゲームです。
前作のトトリのアトリエもやってみようかなって思いました。

   
プレイ時間:30時間以上60時間未満(クリア済)
towaさん  [2011-07-04 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

541人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 4pt 5pt 5pt 4pt 4pt 3pt
総合点
86pt

GOOD!

■オリジナリティ(4点)
調合システムはアトリエシリーズ最大の肝です。
ハマる人は非常にハマるのではないでしょうか。
アトリエシリーズも13年目(14年目?)ですし、
このメルルのアトリエ自体も3部作の最後ですからややオリジナリティが薄れてきた面もあります。
それでも基本的に物を作っていくRPGは昨今では他にそれほど類を見ないので4点をつけました。


■グラフィックス(4点)
アニメ調グラフィックのゲームの中では個人的に非常にクオリティが高いと思われます。
PS3のアトリエシリーズ3つのキャラデザイン全般を担当されている岸田メルさんの画風に大分近くなりました。
またキャラクターグラフィックだけでなく前作よりも背景に力が入っております。

■サウンド(5点)
文句なしの満点です。
開発会社のガストさんは出すゲーム全てのBGMが非常に世界観や背景とマッチしており、
このメルルのアトリエも例外ではありません。
また要所要所のBGMを変更できるシステムもあり
ゲームに飽きさせない工夫が施されています。

■熱中度(5点)
調合システムがやはり秀逸。
回復アイテム一つ作るにしても素材の選び方・特性の組み合わせ次第で
効果量や使用回数が大幅に増えたり、時には意外な効果もつきます。
そういった物にこだわりだすといつの間にか窓の外が明るいなんて事もよくあることではないでしょうか。
また調合を中断して息抜きするという意味でのいいタイミングでイベントが来ます、やめ時を見失う一つの要因でもあります。

■快適さ(4点)
PS3のアトリエシリーズ初代「ロロナのアトリエ」では多発していたフリーズやバグ(現在ではアップデートにより大部分が解消されています)
ですが、3作目にしてようやくそういったものと無縁になりました、それでもごく稀にあるそうなので油断はできませんが・・・。
それ以外にも戦闘突入への読み込みが皆無、その他読み込みもかなり短く
街中を好きな場所へショートカットできる機能もあるのでフラストレーションが非常に溜まりにくい作りになっています。

BAD/REQUEST

■快適さ(4点)
他の方も書かれている通り、特性ソートがありません。
このゲームは調合をするにあたって素材の持つ様々な特性を組み合わせそこから一つのアイテムを作り出すのですが
特定の特性を要求されることも度々あり、その度に特性を持った素材を膨大な所持素材の中から選び出すのは少し骨です。
ポジティブに考えるとするならば見つかった時の達成感はあります・・・多分。
ただ「ロロナのアトリエ」で後に不満のあったシステムがアップデートで改善された事例もあるので
今後改善される余地がある部分ではないでしょうか。

COMMENT

アトリエシリーズはPS3のアーランドシリーズ以外にも多数プレイしています。
ロロナのアトリエ発売からわずか2年でここまで進化するとは思いませんでした。
突出していい部分は数えるほどしかありませんが、逆に不満点は特性ソート関連以外全くありません。
その結果このような高得点になってしまいました。
とにかくストレスが非常に少ないゲームだと思います。

絵柄が少女漫画チックというだけで敬遠をするのは非常にもったいない出来です、恥ずかしがらずにレジへ持っていきましょう。

   
プレイ時間:30時間以上60時間未満(クリア済)
TonSukeさん  [2011-07-03 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

707人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 4pt 3pt 5pt 5pt 4pt 2pt
総合点
89pt

GOOD!

・自由度がかなり高く、やり込み要素も多い。それでいてシステムがどれも分かり易い。調合、採取、戦闘、依頼達成を効率良く済ませるようになれば、攻撃アイテムや装備品が洗練され、周回プレーはそれがアドバンテージとなって新しいエリアや新展開に辿りつけるようになっていく。他にも、王国ランク(人口増加で収入アップ)、施設建造(人口を増やす施設や錬金術を支援する施設を建造したり、自己の成長の課題を設けたり)などといった細かい目標が次から次へと目白押しで、途切れることがなく飽きさせない。
・アイテム整理は前作から更に成熟。他にも操作性はいろいろと配慮され、ローディングも短いのでストレスを感じない。Helpも充実しており、今どんな目標に取り組んでいるか、課題、依頼、イベントなどをメニューから逐一確認することが可能。
・前作から戦闘が進化。特にアシスト攻撃は戦略性が向上し、アシストゲージとアイテムの使用回数を消費して3段階まで追撃をパワーアップさせることが可能。その都度攻撃アイテムの演出も豪快に進化していく。また、必殺技の演出はバラエティに富んでおり、見ていて飽きない。
・過去作からのカメオ出演が多数。メニューには新規ユーザー向けにバックストーリーを収録。

BAD/REQUEST

・唯一強く感じた不満が、目的の特性をもったアイテムを検索できる機能がないこと。前作はあまり必要性を感じなかったが、今作は特定の特性をもったアイテムで依頼品を錬成することで少ない納品数でも依頼を達成できるようになるため、アイテムの検索やフィルタ機能はあってしかるべき。GUIが割と洗練されていて、折角所持アイテムが1999まで増えたのに、この点だけ配慮が抜けているのが残念。
・周回プレー前提なので、イベントスキップは欲しい。イベントの早送りではなく。
・調合の際に特性の候補がたくさんあると、特性が画面に収まらず、調合前に確認できないものが出てくる。
・キャライベントは安直なものが多い気がした。新キャラは運の良さがどうとか薄いシナリオばかりだし、ステルクはベテランにも関わらず行動がおかしいし、ミミは行き過ぎた友情がやっぱりおかしい..。

COMMENT

・エンディングフラグ立てに手間取ってしまい、5周目でようやくトロフィーコンプ。隠しエリアの最後のボスx2が未だ倒せず状態ですが、満足度・達成感は申し分なし。やり込もうと思えば幾らでもやり込めるのがいいです。
・旧アトリエシリーズは前作の『トトリのアトリエ』しかやってませんが、前作並みの高い完成度にうならされました。前作の良い部分をしっかり踏襲するのは簡単なようでいて出来るメーカーが少ないと思う昨今、本作の制作陣は良い部分をしっかり継承して、魅力的な新要素の加味も申し分なくできているのではないかと。一部イベントに万人向けとは言い難いものがあったりしますが、システムに関してはRPGの究極形の1つだと思っています。

   
プレイ時間:100時間以上(クリア済)
カンガルーさん(Webサイト)  [2012-11-05 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

564人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 4pt 5pt 5pt 5pt 3pt 2pt
総合点
89pt

GOOD!

・グラフィックの進化。
 前作ではキャラクターグラフィックは綺麗になったものの、
 フィールドグラフィックはまだまだかなぁ・・・と思っていたのですが、
 今作ではフィールドも十分、私的には満足のいく出来に仕上がっています。

 また、2D部分のグラフィックは最高に素晴らしく、
 他メーカーの追随を許さぬ美しさです。
 (現在では2D映像自体を用いるメーカーが、殆ど無いのもありますが)
 特にタイトル画面などは美しい青空、荘厳なお城に可愛らしいキノコのアイコン、
 鮮やかな彩りのタイトルロゴ、幻想的な曲・・・
 と、心を奪われる見事な出来栄え。
 起動する度に暫く、ボーっと眺めてしまいます。

 この絵本の様な世界観やグラフィックは、
 アトリエシリーズだけが持つ、個性の一つと言っていいでしょう。

・耳に残る、素晴らしい曲の数々。
 よく毎作、これだけのクオリティの曲を用意できるなぁ、と感嘆します。
 挿入歌も良い出来ですね。
 Little Crownは、音楽堂で何度も聞き直してしまいます。

・DLC(300円)で戦闘や街の曲を変更できるシステムが最高。
 もう、大盤振る舞いと言えるほど至れり尽くせりで、
 戦闘用の曲などは、過去に発売されたシリーズ全作品の、
 多分ですが全曲(およそ200曲)が収録されています。

 懐かしい曲が目白押しで、思わず感涙。
 更に、ゲーム内では使用されなかったアレンジバージョンや、
 RED LUCIFER RISING、フォルクスリートといった、
 ゲームで使用された曲のアレンジアルバムの曲も収録されており、
 もう一度言いますが、本当に大盤振る舞いです。

 この内容で300円は安すぎますね。
 シリーズファンなら、絶対買うべき内容です。

・開拓システム。
 前作の冒険者免許同様、錬金術以外の細かい目標がたくさんあるこのシステムは、
 アトリエシリーズと非常に相性がいいですね。
 今後も、何らかの形で残しておいてほしいです。
 
・バランスが絶妙。
 戦闘だけでなく、行ける場所や開拓課題が増えるタイミングなどの匙加減が絶妙です。 
 やる課題もなくなったし、敵は弱い。素材アイテムも物足りなくなってきたし・・・
 って思い始めた矢先に、新しい目的が設定されるよう、上手く調整されています。

 そろそろやめようかな、って思った時に、やることがドバッと増える事も多いので、
 やめ時をいつも見失います(笑)

・ド派手な戦闘の演出。
 昔のアトリエシリーズは戦闘の演出はオマケ程度の物でしたが、
 (戦闘にこだわった、イリスやマナケミアシリーズは除く)
 今作はモーションも滑らか、演出も派手で見応え抜群です。
 特に、必殺技のトドメ演出は必見。
 ステルクさんのガイアブレイクなどは、製作者の愛が感じられます。

BAD/REQUEST

・マナケミア2から怪しくなり、ロロナで決定的となった、
 現在の萌え偏重路線。(グラファンもちょっとアレでしたが)
 昔の作品は気にしたことなかったんですが、アーランドシリーズは正直、
 キャラクター間のやり取りが、見ていてきついです。
 ロロナ、トトリは相変わらず。メルルはまっすぐな頑張り屋で、
 まあ、ましかなって思っていたら、ケイナが絡んでくると・・・ですし。

 野郎共は過去作同様、皆良いキャラしてるんですが、
 女の子キャラはちょっとなぁ・・・と思います。
 問題になった温泉イベントなど、エッチなシーンや萌えなんかに頼らずとも、
 システムが秀逸なんですから、そっちで勝負してほしいです。

 昔はほのぼの系であって、決して萌えゲーではなかった・・・
 と思っているのは、私だけでしょうか・・・。

・アイテムの「特性」検索が無くなった。
 開拓課題で、特性・○○が付いたアイテムを納入、などがあるので、
 膨大な量の素材アイテムの中から、目当ての特性が付いた素材を探し出すのは、
 なかなか骨が折れます。検索、前作にはあったのに・・・。

 ※指定された特性の無いアイテムを納入してもクリアはできますが、
  多めの数を要求されるため、素材や調合にかける日数を、
  要求される物(上位アイテムなどの場合)によっては大幅にロスします。

・開拓システムは面白いものの、施設を新しく建てたり、
 国の規模が拡大しても、街並みが全く変わらないのは残念。
 街並みが変化するのは勿論、自分で建てた施設に足を運んだりしたかったです。

・中途半端な口パク。
 基本的に立ち絵による会話がメインなので、そこまで気にはならないのですが・・・
 たまに入る3Dモデルによるイベントシーンでは、
 シーンによって口パクがあったり無かったり。
 更に、喋り終えても3Dモデルはいつまでも口を動かしていますし、
 ここらもしっかり作ってほしいな、と思います。

COMMENT

素晴らしい、の一語に尽きます。
調合バランス、戦闘バランスは易しすぎず難しすぎず、絶妙。
システムは非の打ち所がないほど完成されていますし、
面白さだけで言えば、名作揃いの歴代アトリエシリーズの中でも、
かなり上位に食い込んでくるほどの出来でしょう。

既に3〜4周は遊んでいますが、ちっとも飽きる気配がありません。

が・・・悪い点に挙げた、キャラのやり取りや、エッチなイベントが辛いです。
アーランドシリーズはこれで完結らしいので、
現在の萌えを強調した路線も、これで一区切りついてくれると嬉しいのですが・・・
次回作はどうなるのでしょうかね。

そろそろ、マナケミア3も遊んでみたいですし、
このメーカーは一作ごとに技術がとても進歩していっているので、
そっちの意味でも期待しています。

また一年後、進化したアトリエシリーズを遊べるのを、楽しみにしております。

   
プレイ時間:60時間以上100時間未満(クリア済)
ゲロッゴさん  [2011-08-14 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

Amazonレビュー

レビュー者: Amazonのお客さま
レビュー日: 2011-08-24
アーランドの三部作シリーズの3部作目として発売された今作品。
前作、前々作のロロナのアトリエ、トトリのアトリエに比べて、細かいシステムなどは大いに進化し
とても軽快に操作できる作品になっています。
内容やキャラクターなど魅力がいっぱいで飽きることなくプレイできました。

PS3でRPGをするなら
オススメの作品です。

【PS3】メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜
レビュー投稿フォーム

レビューを投稿する前に

レビューをご投稿して頂ける皆様には心より感謝しております。
あらかじめ下記注意事項のご確認をよろしくお願いいたします。

  • 投稿時、IPアドレス等も取得されます。
  • ゲーム関連会社・proxyサーバー・公共施設(ネットカフェ等)からの投稿が確認された場合、投稿内容に関係なく削除対象となります(多重や不正投稿の緩和のため)。ご自宅のパソコンからよろしくお願いします。
  • ルールにより、最低5時間以上プレイしてから投稿するようよろしくお願いします。(5時間未満が確認された場合、削除対象となります)
  • 改訂稿はこちらからよろしくお願いします。
  • 自分の名前(HN)が固定されていない方へ

「通りすがり」「匿名」「名無し」など……禁止です。

任意。非掲載時の連絡の際に使用されます。予期せぬ不備や事実誤認、誤って規約に抵触してしまい、それらによる削除依頼もありますので、アドレス記載を強く推奨します。(連絡するだけなのでフリーメールも可です)


ご自身のブログ等が無い方、レビュアー登録していない方は空欄。

PR URL>URLをご自由にご記入いただくことで、ブログ、おすすめのサイトやアフィリエイトなど、公序良俗に反しない範囲でリンクを設置することができます。
レビュアーID>レビュアー登録によりレビュアーIDが発行され、レビュアーの嗜好などを紹介したページへリンクされます。仮登録された方で本登録が完了 していない方は「仮登録中」とご記入ください。レビュアーID登録者はパスワードを記入しないようご注意ください。
レビュアー登録はこちら(別ウィンドウ)

注意事項
  • 「GOOD!」「BAD/Request」の欄は、何がどう良かったのか(悪かったのか)最低何かひとつでも”ゲーム中身”とその 理由を具体的に記載して下さい。例えば「グラフィックが良い」”のみ”の記載は、他にゲーム内容が書かれていなければ50文字以上でも「ゲーム内容記載漏 れに抵触」と削除依頼されます。この場合「どうグラフィックが良いのか」「どの部分でグラフィックスが良いと思ったのか」”中身”を記載して下さい。
  • 批判ではなく誹謗・中傷。他レビュアーに対する批判。ネタバレ等はしないようよろしくお願いします。(該当部分を削除する事もあります)

  入力文字数:0

  入力文字数:0

総評として該当ソフトの感想・自分の嗜好・プレイ環境や購入動機等


  入力文字数:0
点数に関する注意事項

ソフトに対する満足度に関わらず、項目に沿った判断で採点して下さい。 総合点計算機計算機
「廉価版や中古により、定価より安く買えた」「高く売れたから」などの理由で”加点”するのは禁止となっています


独自性。過去にない斬新なアイデア

綺麗な画像、ムービー、キャラクターなど

BGM、音楽、効果音など

飽きがなくどれだけ長く遊べるか

一通りプレイして面白かったか。総合的な評価

ゲームバランス、操作性や分かりやすさなど

プレイ時間:通算プレイ時間です。クリア時間ではありません
「クリア済」:原則「エンディングまでたどりついた」が基準です

「メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜」の”特徴”や、”良い”と思ったものにチェックして下さい。

■ 投稿すると、掲載基準の規約(削除ガイドライン)や注意事項に同意したとしています。