このソフトのレビューを書く

【PS3】The Elder Scrolls V: Skyrim(ザ エルダースクロールズ V: スカイリム) レビュー

発売元 ベセスダ・ソフトワークスオフィシャルサイト
発売日 2011-12-08
価格 7980円(税込)
レーティング 【Z】18才以上のみ対象 (CERO について)
ショップ/リンク Amazon(Legendary Edition版)改訂版の設置基準について
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:RPG
■ プレイ人数:1人

【Legendary Edition(レジェンダリーエディション)版】
■ 発売日:2013/06/28
■ 価格:7,140円
通常版のDLCと同内容です。

総合ポイント
76
(難易度)
2.41
レビュー数
56
スコアチャート The Elder Scrolls V: Skyrim(ザ エルダースクロールズ V: スカイリム)レビューチャート

The Elder Scrolls V: Skyrim Legendary Edition 購入する
0%
0-9
1.8%
10-19
3.6%
20-29
7.1%
30-39
1.8%
40-49
1.8%
50-59
14.3%
60-69
33.9%
70-79
33.9%
80-89
1.8%
90-100
【60点以上】
83.9%
【標準偏差】
18.52


デフォルト:新着順

543人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
4pt 4pt 4pt 5pt 5pt 3pt 2pt
総合点
87pt

GOOD!

広大な世界を自由に歩きまわり、メーンストーリー、サブストーリーというある程度の物語の範囲の中ながらも、自分だけの物語を紡ぐことができる。

Oblivion、Fallout3から順当に進化したと感じられる。操作性、パークなどのシステム周りも非常に洗練された。これだけリアルなグラフィックを持ちながらも、プレーヤーに想像性があるなしで、楽しむことができるかどうかが分かれることも考えてみれば凄いことだ。

Oblivionの時もFallout3の時も感じたことだが「RPGはこの作品の前と後で大きく変わるんだろうなぁ」とまたしても感じさせられた。3作続けてそう思わせてくれるBethesdaはやはり凄い。

BAD項目に記載する点を除いたとしても、コンピュータRPG史に残る傑作なのは間違いない。

という前フリをした上でGoodポイント

・膨大なサブストーリー
・歩いているだけで癒されるかのような風景
・個性的なキャラ育成が可能
・相変わらずとんでもない作りこみの本や物語の背景
・広大な世界
・日本語吹き替え
etc

BAD/REQUEST

膨大なサブストーリー、ミニクエストが用意されているが、心に残る物語が前作Oblivionと比べて少なくなっている気がする。NPCもしかり。前作のタマネギやグラアシアのような、愛すべきバカも見当たらない。膝に矢を受けた衛兵は多いが。

前作が「好き嫌いを選ぶ個性的な味付けの高級レストラン」だとしたら、今作は「万人向けの味付けに定評があるレストラン」といった印象。プレイしやすく、もの凄くはまるのだが、前作ほどの中毒性は感じられない。

・相変わらず戦闘に重きをおいてない
・ドラゴンがもはや「うざい」レベル
・NPCが没個性化し、普通の人だらけになった印象
・雪雪雪
・採取とかアイテム製造の楽しみが前作より減退
・お使いクエストが多い
・パッチで随分緩和されたが、相変わらずカクツキやフリーズもたまにある

COMMENT

BADポイントも色々挙げましたが、それでもこのゲームはゲーム史上に残る傑作。
100時間以上プレーしていますが、まだまだ訪れたことのない場所があります。

ある目的を決めて、その場所に向かう。向かっている途中にNPCと出会い、クエストを頼まれる。クエストを始めてみる。新たな場所を発見する。しばし風景に見入る。あれ?俺、何しようとしてたんだっけ?まぁいいや、楽しいし。

Oblivion、Fallout3 と辿ってきたBethesdaゲームの楽しみ方をまた味わうことが出来る。それが最高。バグ?カクツキ?それは否定しないし、改善してほしいに越したことはない。でもそれすら「しゃーねーや、、Bethesdaだし。さ、スカイリムやろーっと」と思わせるのはやっぱり凄い。

あ、あとアイテム収集の楽しみをもう少し感じられたり、食べ物に意味付けがあったら良かったとは思うです。

   
プレイ時間:100時間以上(クリア済)
kitaさん  [2012-04-29 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

533人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
5pt 5pt 5pt 5pt 5pt 1pt 3pt
総合点
86pt

GOOD!

初投稿です。メインクエスト、ギルドクエストが終わりましたので評価します。

・オリジナリティー(5点)
Fallout、Oblivionをやった方々なら目新しさはあまりないでしょう。
ですがこのSkyrimをプレイしてみれば、また違った新鮮さを感じることができます。

今回も、思いつくことなら何をやってもOKです。
黙々とメインクエストを進めるのも良いし、
寄り道程度に村人の悩みを解決してあげるのも良いです。
各地のダンジョンを巡ってトレジャーハンターになってみたり、
家を買い、結婚して平和に暮らすことだってできちゃいます。
決まった道はありません。そこには第二の人生が待っている、と言っても過言ではありません。本当に自由度が高いので、何をするかはプレーヤー次第です。

戦闘も派手になったおかげで楽しさも倍増しています。
特にフィニッシュブローが発動した時にはつい「おおっ!」と言いたくなるくらいです。
また、右手左手にそれぞれ武器や魔法の選択ができるようになったので、二刀流や両手魔法などで戦えるようになりました。武器、魔法共に種類が豊富なので色々な組み合わせが楽しめます。
シャウトという奥の手も使えるので戦略の幅が広がりました。

・グラフィック(5点)
本当に素晴らしいです。建物、山、水、そして空、全てがとても綺麗です。
人々も、本当にいるんじゃないかと思うくらいにリアルです。
また天候も変わります。
実際にプレイしてみてください。風景を見に散歩するだけで何時間でも過ごせます。
個人的なオススメは雲一つない真夜中の夜空です。
ふと見上げてください。そこには辺り一面輝く星空が...。

・サウンド(5点)
世界観を壊さない、聴き心地が良いBGMばかりです。
戦闘BGMは臨場感があり、ただの戦闘にも緊迫感を与えてくれます。
効果音もリアルです。

全て日本語で吹き替えされてるのは本当に素晴らしいです。
ただ日本語訳がおかしい所も度々見られます。
ですが声優の熱演でそれも許せてしまいます。


・熱中度(5点)
気づいたら数時間過ぎていた、なんてことはよくあります。
時間を忘れるほどこのゲームはやりこみ要素がたくさんあります。
ただやりすぎて徹夜してしまった、なんてことにはならないようにしましょう。
熱中のしすぎに注意です。

・満足度(5点)
熱中度のところにも書きましたが、やりこみ要素がたくさんあります。
ありすぎて、私もまだ遊びつくしてません。
それでも満足度は充分最高点に達してます。

BAD/REQUEST

・快適さ(1点)
既に書かれてることなのであまり書きませんが、バグやラグが酷いです。
遊び初めはそんなに気になりませんが、長時間プレイしているとカクカクしてプレイに支障を来します。なので定期的にゲームを終了しなければなりません。
また、たまにフリーズしたりもします。
今後のパッチで改善されることを願います。
あと、ロード時間が長いです。
なのでロード中は目を閉じて少しでも休むことをオススメします。
そうすればロードも多少は気にならなくなります。

COMMENT

今まで様々なRPGをプレイしてきましたが、Skyrimはトップクラスの出来映えでした。
Falloutを初めてプレイした時も感銘を受けましたが、Skyrimはその時以上でした。
一度ハマってしまえばどこまでもやってしまいます。
万人にはオススメ出来ませんが、未プレイの方は是非やってみてほしいです。それくらいこのゲームは素晴らしいです。

ただ他の方々も書いている通り、バグやラグなどの悪い点もあります。
それらを考慮してしまえば問題ないのですが、あまりにも酷いものもあるので早急な改善が必要だと思います。
次のパッチの配信、そしてDLCの配信が待ち遠しいです...。

   
プレイ時間:100時間以上(クリア済)
もうちゃんさん  [2012-01-09 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

519人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
5pt 4pt 4pt 5pt 5pt 2pt 2pt
総合点
86pt

GOOD!

シリーズは前々作モロウィンドからプレイして、1と2も無料配布版をかじっています。

・世界観
なんと言ってもこの世界観の練りは凄まじいものがあります。
今作で本シリーズは5作目ですが、その世界観は一貫しています。
地域、文化、民族、宗教、人種、国家、歴史等々…
ここまで奥深く、底の知れない世界観を構築しているゲームなど、
日本どころか世界においてもこのシリーズだけかもしれません。
その世界観もムービーなどで説明的に描写するのではなく、
NPCのセリフの端々やゲーム内にある数々の書籍の記述など、
プレイヤーをより世界に引き込むためのモノとしてしっかりと活かされています。
シリーズの初の方は用語など最初は戸惑うこと請け合いですが、
いろいろ把握できればゲーム内にアイテムとしてある本を読むことすら面白くなってくるほど引き込まれてしまいます。

・ロールプレイの自由度
「自由度が高い」と言われると勘違いしてしまいがちですが、
このゲームの自由とは役割を演じると言う意味の、ロールプレイの自由度だと思います。
もちろん何の関係もないNPCを無意味に斬ってしまうなど暴れることも出来ますが、
だだそれだけやっていても直ぐに飽きてしまうでしょう。
深く作りこまれた舞台で、主人公はどのような人間で、
さまざまな場面においてどのような反応をしながら行動していくのか。
自らの分身となる主人公に対し想像力を働かせて遊ぶことこそTESシリーズの醍醐味です。
主人公には生い立ちの説明もなど邪魔なものが一切なく、プレイヤーの想像によってどのような人物にもすることができます。

・景色
忘れてはいけないのが雄大な自然。
今作の地:スカイリムは勇壮な寒冷地が舞台です。
前作オブリビオンが穏やかな平原が主で、若干景色が一辺倒だったのですが
今回は起伏に富み、平原、山地、沼地、広葉樹林など景色のバリエーション豊富で非常に嬉しい。
マップ上から既に行ったことのある場所ならば、
移動シーンの省略(テレポートではなく時間経過あり)があるので、
広大なフィールドでも移動は快適なのですが、
風景を見ながらあてどもない旅に出るのもオススメできるほどの景色。
オープンワールドなので背景というものが無く、遠くの山、森、建造物など全てたどり着くことが出来るのもあり、この上ないワクワク感を味わえます。

・AIの進化
NPCがこちらの立てた音や光に反応するのは非常に良い点でした。
矢を射って音を立て、こちらを向いている敵の注意をそらす、
また不用意に要らない装備を捨てればその音に反応して敵が警戒する、
といった具合になかなか頭が良くなりました。
他のオープンワールドのゲームにありがちな多数の無関係なNPCが、
人形やロボットのように味気ないものに見えるということが無いです。

・戦闘関係の改良
アクション面では大味ではありますが前作と比べると驚く進歩です。
攻撃には防御、防御には強攻撃、強攻撃にはバッシュ、
と言った具合に3竦みのような基本形があり
Perkと言われる同メーカーの別シリーズから導入されたシステムも面白いです。
一番の改良はなんといってもスキルやレベルの成長の改良で、
前作のようなチグハグな成長システムではなくなり安心して育成できます。

BAD/REQUEST

・セーブデータの肥大化
前作オブリビオンでも問題になっていました。
その広い世界が故の細かいデータが塵のようにセーブデータに積もっていき、
数100時間で最終的に致命的な異常を来たします。
持っているアイテムを適当に捨てない、
配置しているアイテムを魔法などで吹き飛ばさないなど、
意識していれば大幅に軽減できるものですが、根本的な解決にはなっていません。
数百時間なので当分は心配ないのですが、熱中するとあっという間だったりするので
最初からまま散らかさないよう心がけておくといいと思います。

この肥大化問題が最大のネックです。

・バグ多し
シリーズ経験者の方には言うまでもないと思いますが、細々したバグが非常に多いです。
プレイヤーに有利なものから鬱陶しいものまで正によりどりみどり。
大きなクエストが詰むことは早々ないので、
個人的には慣れれば大きな問題にはなりません。
濃いシリーズファンはバグすらそういうイベントだと見なしてスルーしてしまうとか。
おおらかに構えて遊びましょう。

COMMENT

バグの多さなど山ほど不満があるゲームにも関わらず、

それを10倍も20倍も上回る魅力があります。

本来の意味でのロールプレイゲームとしてはこれほど懐の深いゲームはありません。

荒くれモノの戦士、知的な魔法使い、金に糸目をつけない盗賊、冷徹な暗殺者、
心優しい僧侶、恐ろしげなネクロマンサー、夜を歩く吸血鬼、凶暴な狼男
想像力と工夫次第でロールプレイの幅は無限大です。

   
プレイ時間:100時間以上(クリア済)
hacさん  [2013-01-04 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

515人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
5pt 4pt 4pt 4pt 5pt 3pt 3pt
総合点
85pt

GOOD!

オリジナリティ:
オープンワールド系=次に何をするかはプレイヤー次第=の舞台で、
オフライン=起こることの全てを開発者が用意する必要がある=のゲームで、
100を超えるであろうクエストのストーリーや登場人物たちが、ひっきりなしに・
しかし自然に・プレイヤーの前に順次案内され、それに対してどんな選択をしても
ストーリーが破綻無く進行します。
ベセスダスタジオのTodd Howardチーム以外に、こんなスケールのゲームを
(遊びやすさを成立させながら)作れる人たちは今、居ないのでは?

満足感:
上記スケールやその遊びやすさは前作オブリビオンにも備わっていましたが、
今作はドラゴンスレイヤーをメインテーマに据えるに当たって、アクションの
演出が強化されています。R3スティックによって視線を360度振ることを
前提としたドラゴンの飛翔や、不意にフィニッシュムーブで表現される
人間とドラゴンのアクロバティックな格闘、ドラゴンとの戦闘を盛り上げる
荘厳なメインテーマ音楽など、ゲームの「遊び」と映画的な「鑑賞」とが
きちんと融合していて、前作よりも物語世界に没頭できました。
レベル上限や職業が廃止されたのも、余分なストレス無く育成を楽しむという意味で
嬉しい変更でした。オールマイティなキャラクターを作っても良いし、好きな技能を
極端に伸ばしても良いし、伸ばし方の中にも武器・魔法・隠密二十系統のスキルツリーを
どの順番で埋めようかというプレイヤーの意志を反映させられ、より思い入れが
強まりました。
RPG王道のクエストは勿論多いのですが、「こんな任務これまでやったことが無い!」
というような意外性のあるシナリオも用意されています。大量のクエストに混乱
することが無いよう、ジャーナルでのサポートもこれまで同様しっかりしています。

前作のオブリビオンもFallout3も傑作でしたが、現状維持でなく、
それらを上回る作品を作ってくれた開発陣の職人気質に尊敬の念を抱きます。
遊んで「面白い」だけでなく「こんなに面白いものを作れるってすごい」と
感じさせてくれるゲームだと思います。

BAD/REQUEST

ちょっとした場面でクエストが進まなくなるバグに二度遭遇しました。
セーブデータを複数用意して、後戻り出来るようにしておくのは必須です。

ショートカットがオブリビオンよりも使いにくく感じた事、
宝箱からの持ち物の出し入れで□ボタンの意味が反転していて
何度か操作ミスをしたこと、
操作系は若干改善の余地ありと感じました。

マップの高速移動が便利すぎて、地理が今ひとつ頭に入りませんでした。
遊びやすさの点からは仕方ありませんが、せっかく地方毎に気候が違って
風景が美しいので、徒歩移動をもう少し強要しても許される気はします。

COMMENT

CECH-2000A、patch 1.03適用済み。
45時間プレイ、セーブデータサイズ8MB、メインクエストをクリアしました。
レビューに述べられているような処理落ち不具合は体験していません。
僕がライトゲーマーで、一度に1〜2時間ずつのプレイだったためかも知れません。
本筋のクエストが7本ほどあり、一人のキャラクターで全てをクリアしようと
するならばセーブデータサイズの問題に当たるかも知れませんが、
個人的にはある程度遊んだらキャラクターを作り直して一から遊び直すのが好きなので、
セーブデータ10MBには到達しないで済むと思っています。
僕と同じようなプレイスタイルの方は、不具合は気にならないと思います。

PS3版特有の不具合の件を除けば、
システム・ストーリー・演出・グラフィック・音楽・成長・テキストなど
どの指標で見ても、国内のゲームメーカーには到底作り得ないレベルの傑作です。
オブリビオンの世界観とFallout3の演出の良いところを見事に磨き上げています。
このソフトを遊ばずにゲームを語るのは、モーツァルトを聴かずに音楽を語る、
夏目漱石を読まずに文学を語る、に当たると思います。
ゲーマーを自認する方は(PS3版を避けるとしても)この一本は絶対遊ぶべきです。

   
プレイ時間:30時間以上60時間未満(クリア済)
MYKさん  [2012-01-02 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

Amazonレビュー

レビュー者: もす
レビュー日: 2012-03-09
GTAとの違いは人けがない、舗装されていない野山が壮大にそびえており、未開の地を突き進む面白さがある。GTAはシステム上どこに行っても車が通っており、中々厳しさを感じるほどの大自然に浸れるような環境がない。

一方で操作性が独特、グラも綺麗というかアメリカンな洋ゲーCGって感じでアクが強い。
さらに、広いことは広いが、景色のバリエーションはそれほど多くない。
メインクエストもサブクエストもオマケみたいな程度のレベル。やる気が起きない。

自分で意識を持ってちゃんとシッカリとこのゲームに向き合える選び抜かれた人じゃないと放棄する人も多いだろう。

自分は、すぐにやらなくなって何年もブランクを開けて再起動しての繰り返しだった。
これらのOWゲームは現実に近い面白さがある分、現実の方が面白いと感じてしまう。
もっとゲームらしい、ファンタジーな世界観を強くしないと現実の方がリアルな楽しさが出てきてしまう。

【PS3】The Elder Scrolls V: Skyrim(ザ エルダースクロールズ V: スカイリム)
レビュー投稿フォーム

レビューを投稿する前に

レビューをご投稿して頂ける皆様には心より感謝しております。
あらかじめ下記注意事項のご確認をよろしくお願いいたします。

  • 投稿時、IPアドレス等も取得されます。
  • ゲーム関連会社・proxyサーバー・公共施設(ネットカフェ等)からの投稿が確認された場合、投稿内容に関係なく削除対象となります(多重や不正投稿の緩和のため)。ご自宅のパソコンからよろしくお願いします。
  • ルールにより、最低5時間以上プレイしてから投稿するようよろしくお願いします。(5時間未満が確認された場合、削除対象となります)
  • 改訂稿はこちらからよろしくお願いします。
  • 自分の名前(HN)が固定されていない方へ

「通りすがり」「匿名」「名無し」など……禁止です。

任意。非掲載時の連絡の際に使用されます。予期せぬ不備や事実誤認、誤って規約に抵触してしまい、それらによる削除依頼もありますので、アドレス記載を強く推奨します。(連絡するだけなのでフリーメールも可です)


ご自身のブログ等が無い方、レビュアー登録していない方は空欄。

PR URL>URLをご自由にご記入いただくことで、ブログ、おすすめのサイトやアフィリエイトなど、公序良俗に反しない範囲でリンクを設置することができます。
レビュアーID>レビュアー登録によりレビュアーIDが発行され、レビュアーの嗜好などを紹介したページへリンクされます。仮登録された方で本登録が完了 していない方は「仮登録中」とご記入ください。レビュアーID登録者はパスワードを記入しないようご注意ください。
レビュアー登録はこちら(別ウィンドウ)

注意事項
  • 「GOOD!」「BAD/Request」の欄は、何がどう良かったのか(悪かったのか)最低何かひとつでも”ゲーム中身”とその 理由を具体的に記載して下さい。例えば「グラフィックが良い」”のみ”の記載は、他にゲーム内容が書かれていなければ50文字以上でも「ゲーム内容記載漏 れに抵触」と削除依頼されます。この場合「どうグラフィックが良いのか」「どの部分でグラフィックスが良いと思ったのか」”中身”を記載して下さい。
  • 批判ではなく誹謗・中傷。他レビュアーに対する批判。ネタバレ等はしないようよろしくお願いします。(該当部分を削除する事もあります)

  入力文字数:0

  入力文字数:0

総評として該当ソフトの感想・自分の嗜好・プレイ環境や購入動機等


  入力文字数:0
点数に関する注意事項

ソフトに対する満足度に関わらず、項目に沿った判断で採点して下さい。 総合点計算機計算機
「廉価版や中古により、定価より安く買えた」「高く売れたから」などの理由で”加点”するのは禁止となっています


独自性。過去にない斬新なアイデア

綺麗な画像、ムービー、キャラクターなど

BGM、音楽、効果音など

飽きがなくどれだけ長く遊べるか

一通りプレイして面白かったか。総合的な評価

ゲームバランス、操作性や分かりやすさなど

プレイ時間:通算プレイ時間です。クリア時間ではありません
「クリア済」:原則「エンディングまでたどりついた」が基準です

「The Elder Scrolls V: Skyrim(ザ エルダースクロールズ V: スカイリム)」の”特徴”や、”良い”と思ったものにチェックして下さい。

■ 投稿すると、掲載基準の規約(削除ガイドライン)や注意事項に同意したとしています。