【PS3】プロ野球スピリッツ4 レビュー
発売元 | KONAMI (オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2007-04-01 |
価格 | 7329円(税込) |
レーティング | 【A】全年齢対象 (CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon / YouTube |
タギングトップ3 |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 |
スポーツ(野球) 2007年度開幕予想データを収録し、究極のリアル系プロ野球ゲームが登場だ。 選手の表情はもちろん、細かなモーションまで忠実に再現されたグラフィックで本物さながらの対戦ができるのだ。チームを優勝に導くペナントモードや、オリジナル選手育成モード、ひとりの選手となり最長5年間でペナントレースを戦い抜くMVPモードなど多彩なゲームモードが用意されている。 また、無料で全国のプレイヤーと対戦が楽しめるオンラインモードも搭載されているので、日本一を目指して挑戦しよう! |

- 総合ポイント
- 66
- (難易度)
- 2.36
- レビュー数
- 25
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 3pt | 3pt | 4pt | 3pt | 3pt | 2pt |
63pt
GOOD!
1) とにかく、リアル。
選手のモーションは言わずもがな、応援歌までエデイットできるので、実際のプロ野球の空気を高い次元で再現できる。
2) ゲームバランスの調整
球速やCOMレベルを多段階で調整で出来るのは、ビキナーにとってもありがたく、徐々に、レベルアップしている実感が得られる。
3) 協力プレーでペナント
が、個人的には、一番面白い。友人と共闘感を得ながら、ゲームを進めていくことができるのは、コミュニケーションツールの一つとして、ゲームを扱う(一人プレイが主戦場ではない)ユーザーにはありがたい。
BAD/REQUEST
1) オンの過疎化
オンラインの過疎っぷりが酷い。ローカルゲームなので、仕方ないとはいえ、オンラインでの処理落ちや、マナーの悪いユーザーに対する措置があれば、多少変わっていたのではないかと思う。
2) エディットがない
スピリッツモードに時間を割いても、大した選手が作れないのに、エディットが無いので、再現性に関しては、ユーザーに妥協を強いるシステム。それは、傲慢であり、怠慢だと思う。
3) アフターフォロー
が悪く、オンラインで各球団のオーダーや登録選手をアップデートするわけでもないので、再現性を高める為の作業を、ユーザーのに強いる。
COMMENT
先ず、ことわっておくと、このゲームは、野球ファンならば買いである。
ただ、同じ、コナミの[パワプロ]との差別化やターゲットの区別を、どういった要素で計ろうとしているのかが、かなり中途半端だと思う。
パワプロにサクセスがあれば、プロスピに[サクセス的なるもの]が必要とは思えないし、[プロスピ]の特徴を[再現性=リアルさ]だとするならば、エディットや、オンラインでのアップデートファイルの配布は不可避なものだと思われる。
野球ファン、スポーツゲームファンとしては、[日本のプロ野球ゲーム]としては、[プロスピ以外、他に選択肢がない]というのが実情だが、[MVPベースボール]など、優れた[野球ゲーム]がある中で考えると、まだまだ、出来うる事があるのではないかと感じ、コナミスポーツの風呂敷の中で、[クリエイティビティの足りない、いい加減なゲーム]を作っているような感じを受けてしまう。
EAが[MVPベースボール JAPAN]を作れば、選手の顔は似てないけど、面白いゲームが出来てしまうんじゃないかと思うが、それは悲しい事だ。
PS2版とPS3版、どちらもプレイしたが、残念なことにクオリティには大差がないので、いっそハードも絞って、真摯に面白いスポーツゲームを作って欲しい。
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 4pt | 3pt | 3pt | 2pt | 3pt | 2pt |
54pt
GOOD!
・グラフィックが綺麗。
・3と比べていくつかモーションが増えていたり変わっていたりして、より臨場感が増した。
・スピリッツモードが変わり、色々なシチュエーションで楽しめた。
・投球、バッティング共に実際の野球のように読みあいながら出来るので楽しい。失投は打たれるし、芯で捉えれば飛んでいく。
BAD/REQUEST
・前作からゲーム内容はほぼ一緒。少し新しく追加されたぐらいのマイナーチェンジな気がします。それだけ完成されているのかもしれませんが。
・動作が重い、読み込みが長い。
COMMENT
・時間の半分以上を名将モードとスピリッツで費やした。さすがに画期的な変更がないと、厳しくなってきた気がする。ゲームとしては面白いのですが、逆に魅力的な選手たちが海外へ行っている現状、より斬新なものでないと満足できないと思った。ただ、このシリーズをやってない人には、間違いなく楽しいゲームだと思う。それにこのゲームははCOMvsCOMを見るだけでも楽しめるので、たまに起動して眺めてます。
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 1pt | 3pt | 2pt | 1pt | 1pt | 2pt |
33pt
GOOD!
とりあえず最新の選手データで遊べるところってだけですね。。。
BAD/REQUEST
グラフィックに全く繊細感が無い。ww
グラフィックが綺麗というコメントがあちこちで見受けられますが、恐らく使用している環境(テレビの大きさと接続方法)によるところが大だと思います。(確かにPS2よりは綺麗な筈でしょう)
私は、47インチHDTVでHDMI接続による1080P出力でプレイしましたが、
あまりにもぼやけた感じとジャギーがひどくて、とてもPS3のソフトとは思えない印象を受けました。。。(最新ファーム及び、ソフトのアップデート済みで且つ本体の表示解像度を下げてみても改善はしませんでした。)
いくらゲームの元の解像度が720P程度で作られていて、表示解像度によってはアップコンバートされるとしても、ここまでひどいのは現状見受けられませんでした。(みんなのゴルフ5やバーチャファイター5とかの他のソフトと比較)
画質が悪いだけならまだしも、低解像度のくせに画像処理がスムースではないところや、HDDにインストールしてもゲームの進行のスムースさにも効果がでてるとはとても思えないシステムも最悪です。。。
COMMENT
個人的に、Xbox360で前作も遊んでますが、360の方がグラフィックも処理速度もスムースで一段上ですね。。。(D4接続1080i出力ですが)
PS3でDEMO映像をダウンロードしてみたところ、こちらは非常に高精細でしたので気に入って購入した口ですが、実際のゲーム映像とは解像度が違っていただけに非常に残念でした。。。
私と同じような環境で使用している方でグラフィックに期待してる方は注意された方が良いと思います。
Amazonレビュー
レビュー日: 2007-04-02
今回、このソフトのためにPS3本体を購入しました。
阪神で、3試合ほどプレイした時点での感想ですが、、
前作のほうが選手の顔が似ていた気がしました。
今回は変にリアルすぎて、別人に見えてしまう選手が居てました。
(歯や舌まで描かれていて笑ったりします)
何故か、全体的に肌の色が黒いです。
阪神で言うと、浜中がヒドイです。
自分自身に映る影は、多少嫌味な感じもしますが、これぞ次世代機と言った感じで、結構リアルです。
袖周りの処理が、まだまだポリゴン臭いです。
観客も結構リアルになりました。
ファールを打った時も、ちゃんと居てます(前作までは表示されなかった)
ジェット風船も、まともになりました(前作まではショボかった)
球場の臨場感を出すために、ピント処理をしてると思うのですが、大げさすぎて違和感がある部分もあります(打者にピントが合っている時、スグ後ろに立っているはずの球審がピンボケしすぎ)
処理落ち(?)が結構ひどいです(カクカクした動きになります)
現時点で、バグはありませんが、すでに2回ほどフリーズしました。
野球ゲーム的には、前作と比べて、大幅に進化した感じがしません。
他のモードを充実させるのも良いですが、基本的な試合の部分に力を入れて欲しかったです。
ハーフスイングの概念がありません。
個人的に気になったのが、金本(阪神)が、首輪(ファイテン)を付けていません。
代わりに、矢野(阪神)が赤いそれを付けています。
オンライン対戦は、当方CATV回線(8Mbps)でプレイしましたが、結構動きがカクカクになりました。
「通信対戦」ということを念頭に入れると、致命的ではありませんが…
ゲームをHDDにインストールできるのですが、それに関する説明がないので、意味が解りません。
何となくロードが早くなりそうな気がしたので、とりあえず一番初めにインストールしました。
結果、前作と同じくらいのロード時間です。
PS3第一作目としては、まずまずの出来だと思います。
次回作の進化が楽しみです。
GOOD!
・グラフィックはかなり綺麗だと感じました。
高品質のTVをお持ちの方なら、さらに凄さが伝わると思います。
・ゲームシステムやCOMの強さをかなり細かく設定できるので、
あまりストレスを感じる事無くプレイできました。
設定によって演出を減らせば、かなり試合時間を短縮できたりします。
・ペナントが複数年(5年)になりました。
なので、ドラフトやトライアウトで新戦力が獲得できます。
BAD/REQUEST
・個人的要望ですが、ペナントを10年くらいにして欲しかった・・・
・選手の能力の成長や衰退を、もっと凝ったシステムにして欲しかったです。
COMMENT
このシリーズをプレイしたのは2以来ですが、
野球ゲームを久しくプレイしていなかった事もあり、
かなり楽しむ事ができました。
ちなみに私はフリーペナントしかプレイしてません。
PS3になった事もあってか、グラフィックや効果音が
かなり良くなっていたので、爽快感はかなりありました。
個人的な感想ですが、ホームランを打つのと、三振を取るのが実に楽しかったです。
またゲーム設定をかなり細かくいじれるようになっていたので、
より自分の理想に近い設定でCOMと対戦する事ができたのも高ポイント。
しばらく野球ゲームはこれだけでいいかな〜、と思えるソフトでした。