▲ HOME  ◎ TOP(得点)
※レビュー集  ⇒良い所   ⇒悪い所   ⇒感想など
※攻略集(注)ネタバレあり!  ⇒攻略法   ⇒裏技   ⇒攻略集に投稿する

--- 攻略法 ---
● 大往生攻略 new!  ● 大往生攻略(2面)  ● 大往生攻略(1面)

--- 攻略法 ---
大往生攻略
 この前の2面の途中から攻略していきたいと思います。今回は中ボスとボスの攻略をしていきたいと思います。道中は弾の誘導が多少慣れれば安定しますのでおまかせします。<適当ですみません。諸事情あってのことでして。>それでは中ボスから、1回目の攻撃は赤弾ばらまきです。この攻撃は中ボスの真ん中でかわすのではなく。左右どちらかによってよければいいです。次は針弾ワインダーです。この攻撃は問題ないと私は思いますが問題は次の全方向青弾です。このとき中ボスが少し画面下に来ての攻撃ですので厳しいですが、なるべくボスの真下で避けるのを維持してください。あとは繰り返しですが2巡目の赤弾ばらまきはボスがかなり画面下に来ているのでけっこう厳しいです。でも初めからずっとレーザーをあてておけばその前に壊れるのでだいじょうぶです。次は2面ボスです。このボスの攻撃は見てさけるしかないので安定しません。
 しかも攻撃の順番はランダムなのでかなりやりにくい相手です。特に針弾が交差していて赤弾が混じった攻撃が第1形体の中で一番厳しい攻撃なので少々てこずります。
 この場合交差したところだけを見て避けてください。それ以外の針弾はただの飾りなので無視してください。赤弾も気にすることはありません。現にあまり絡んでくることはないはずです。そして第2形体の始めの青弾ですが機体狙いで誘導可能なうえにボスの頭らへんのところは安全地帯です。この攻撃は3回撃ってくるので安全地帯にいて3発発射されたら即ボムでうしろに下がりながらレーザーを撃てば終了です。<このやりかたはボムを持っていてこそできることなので持っていなかった場合、やめてください。そんな恐ろしい考えは。青弾が終わったとたん待っているのは死だけです。>こうすれば発狂モードもかわすことなく難無くたおすことができます。少し攻略が物足りないきがしますがこのボスの攻撃はさっき言いましたが見てさけるしかないのでここで攻略を見ても絶対死なないという保証はありません。<どのコースでも言えることですが。>
 私もここでミスすることがあります。<ときには2タテ喰らうときも>次の3コースのボスも同じかんじなのですができるかぎり攻略していきますのでよろしくお願いします。それでは各自がんばってください。次の3コースをクリアすれば1周クリアも目の前です。<多分>2面攻略はこれで終わります。さないようにしてください。龍顎を壊すとすぐゲージが減ってしまうので。もしここで無理とおっしゃるならハイパーを使うという手もあります。ハイパーを発動したとき一瞬ゲージがたまり弾消しが発生するこれを利用するのです。後言っておきますが龍顎は壊れるまでずっとレーザーでうってください。少しでもレーザーをはずすとコンボが途切れますので。壊れたらすぐに隣の雑魚を少しずつこわしていってつぎの2体目の龍顎へ繋いで下さい。そして2体目の龍顎は無理して雑魚を残さず初めに雑魚を全て倒して下さい。別に残さなくても龍顎を壊した瞬間に★の出てくる地上物へとつながるのでそこでしばらくレーザーでうっておいて蚊がちかずいてきてストップしてから少しずつこわしていって甲顎までつないで倒してください。そしてここからがポイントです。ここではいかに右端の戦車たちを壊さないかによって決まります。この場面ではレーザー主体でいって下さい。ショットだと巻き込んで破壊しちゃうので。アイテムキャリアが出てくるまで我慢です。キャリアをこわしたらのこしておいた戦車を少しずつ壊していけばあーら不思議簡単につながりましたよ。あとは中ボスを倒すまでずっとレーザーをあてられるかです。がんばってください。おっともう時間です。ボスなどはまた次回攻略しますのでそれでは。
投稿者: 毛利和正さん
大往生攻略(2面)
 この前は1面の攻略だったので次は2面に行きたいと思います。それでは2面攻略です。この面ではいくつかの特徴があります。
 1、1面と比べて比較的に弾の数が多いこと。<まあ、当たり前なんですが。>
 2、耐久力の高い敵が少し多いこと。
 3、コンボ全繋ぎが、全コースの中で一番できやすいこと。
 4、ボスが安定しない。
 5、★が出てくる地上物がある。
 以上この5点です。
 これらの点で注目すべきところはなんといっても3番です。
 なぜそれがいえるのかというとこのコースでは敵弾が途中で一瞬発生しなくなる場面が中ボス直前のときいがいないことと、終盤で雑魚敵が絶えまなく出現するのでコンボが途切れにくいことです。このステージは雄一初心者が点数を稼ぐところなので必ず全つなぎをものにしたいところです。さてそれではどうすれば全つなぎができるのかをお教えしましょう。後少しうえの文で説明していないものがありました。申し訳ございません。ここからの説明は敵の名前がでてくるのでくわしくはケイブの怒首領蜂大往生の各ステージの敵一覧のページをご閲覧してからこの先の説明をお読みください。お願いします。それでは説明のほうに入ります。まず説明できていなかったものからせつめいさせていただきます。申し訳ありません。ステージの先きへすすむと龍顎が現れます。2個目の蜂付近です。ここではこの場面に入る少し前に雑魚をいかに残しておくかがポイントです。残しておくべき敵は戦車と緑色の水面に浮かぶ蚊<ミズチ>とあとできればですが蜂も残しておいたほうがいいです。蜂をだすさいにもヒットに数えられますので。そして龍顎とともに隣にも雑魚がいますがあまりこわさないようにしてください。龍顎を壊すとすぐゲージが減ってしまうので。もしここで無理とおっしゃるならハイパーを使うという手もあります。ハイパーを発動したとき一瞬ゲージがたまり弾消しが発生するこれを利用するのです。後言っておきますが龍顎は壊れるまでずっとレーザーでうってください。少しでもレーザーをはずすとコンボが途切れますので。壊れたらすぐに隣の雑魚を少しずつこわしていってつぎの2体目の龍顎へ繋いで下さい。そして2体目の龍顎は無理して雑魚を残さず初めに雑魚を全て倒して下さい。別に残さなくても龍顎を壊した瞬間に★の出てくる地上物へとつながるのでそこでしばらくレーザーでうっておいて蚊がちかずいてきてストップしてから少しずつこわしていって甲顎までつないで倒してください。そしてここからがポイントです。ここではいかに右端の戦車たちを壊さないかによって決まります。この場面ではレーザー主体でいって下さい。ショットだと巻き込んで破壊しちゃうので。アイテムキャリアが出てくるまで我慢です。キャリアをこわしたらのこしておいた戦車を少しずつ壊していけばあーら不思議簡単につながりましたよ。あとは中ボスを倒すまでずっとレーザーをあてられるかです。がんばってください。おっともう時間です。ボスなどはまた次回攻略しますのでそれでは。
投稿者: 毛利和正さん
大往生攻略(1面)
 僕はいちおう1周クリアした身です。それでは早速1周1周目攻略の方に入りたいと思います。
 1コースーーーーこのステージは道中はさほど攻略しなくてもだいじょうぶなので<クリア優先で>ボスですが最初のばらまき弾ですが画面全体を良く見て自機はあまりうごかさないでください。無駄な動きはリスクを伴うだけです。次の攻撃は2発の拡散弾です。まず、初めに拡散したところをよけてください。もし拡散していない所へ逃げると、1回目に拡散したあとのばらまかれた弾と合わさって少々避けるのが厳しくなります。慣れればたいしたことはありませんが。次の攻撃は機体狙い針弾と赤玉です。この攻撃は針弾を誘導すればよいです。つまり画面右端にうたせて次に左端にうたせて最後は真ん中にうたせればいとも簡単に回避できます。次の攻撃は赤弾ばらまきと機体狙い青弾です。この攻撃は少々厳しいです。なれればたいしたことはありませんがなれるまでが少したいへんです。よくここでボムを初めの頃打っていましたが、回転しているボスの両端の部品が、ボス本体と重なってこわしてしまうことがあります。もしそうなると、発狂モードへ突入し、1コースボスとは思えないこうげきをしかけてきます。ボスの体力が残り僅かであれば問題無しでハイパー1、2個取って終わりですが、もしそうならなかった場合、慣れない方なら奇跡でも起こらない限り避けるのは極めて困難です。2周目のこの攻撃なんてもう終わってます。そうならないためには、赤弾ばらまきと機体狙い青弾をノーボムでかわさなければなりません。どうするかというと、画面全体を見つつ、青弾をさけるのが一番よい方法と思います。まずやってはいけないことは、赤弾をさけるのに夢中で青弾が来て赤弾とはさまれてものの見事に詰む問いうパターンです。そうならないためには、赤弾をさけながら右から左、左から右へとおもいっきりかいくぐりながらさけることです。そうすれば青弾はかわす必要はほとんどありません。あとはまた1回目の攻撃から繰り返しなので同様に対処してください。1コースの攻略はこれで終わります。
投稿者: 毛利和正さん


◎ TOP(得点)
※レビュー集  ⇒良い所   ⇒悪い所   ⇒感想など
※攻略集(注)ネタバレあり!  ⇒攻略法   ⇒裏技   ⇒攻略集に投稿する