義経紀 |
---|
amazon.co.jpで買う | 発売元 | 中央値 「得点算出方法」 |
||
---|---|---|---|---|
・バンプレスト ・公式サイト | C:60点
【標準偏差】
:6.76 (難易度 :1.40点) | |||
|
† 参加型レビュー集 † | |||||
---|---|---|---|---|---|
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ |
3.00点 | 3.40点 | 3.60点 | 2.80点 | 2.40点 | 3.00点 |
. | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
良 い 所 |
■アクションバランスはいい。それに加えて新作ゲームらしく説明が親切で 操作に迷うところがまったくなかった。 ■サブクエスト! アクションゲームに分類されているものの、「仲間○○を連れて △△に話しかけるとイベント発生」などはなかなかにRPGっぽい。 このサブクエスト探しが個人的にはいちばんおもしろかった。 ■このあたりの歴史に不案内な私としては、なかなか楽しい入門書だった。 ちょっと本読んでみようかな、という。これが見慣れた小畑健の絵のなせる技 なのかどうかはわからない。 あらゆる意味で入り込みやすいゲーム。 | ||||||||||||||||||
悪 い 所 |
■著名な絵師と有名な役者をもってして、つきまとうこの貧乏臭さは何? グラフィックのせいなのか。コールドプレイがビールケース上で歌っている かのような……。金のかけどころにアンバランスさを感じざるを得ない印象だった。 ■これは長所でもあるけれど、アクションゲームとしての爽快さはいまいち。 あくまでストーリーを進むための戦闘スタイルという感じ。(回復のための道具 画面を呼び出すとその時点でポーズがかかった状態になりカウンターの心配ゼロ など) | ||||||||||||||||||
感 想 な ど |
「この声だと義経は女にしか思えないんだよなあ。よし、もう女だと思って 進めることにしよう。……でも“俺”って言ってるしなあ」みたいなモヤモヤが ずっとつきまとうゲームだった。 すべての評価を「ふつう」としましたが、6、700円出して買わせるゲームでは ないかもしれない。 |
. | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
良 い 所 |
漫画家、小畑健氏デザインのキャラクターはとても魅力的で、ファンにはそれだけで買う価値があります。戦闘システムは仲間を一人連れての戦闘になり、基本的に二人対多勢なので慣れないうちは苦労するかもしれませんが、主人公や仲間の扱いに慣れれば戦闘に深みが出て楽しくなります(僕はこれに熱中しました)。一度クリアすれば仲間を操作する事も可能ですので、初めてのプレイは普通モード、クリア後は難しいモードをお勧めします。 | ||||||||||||||||||
悪 い 所 |
人によってはバグが多く、クリア後の特典がクリア以前に見れたり、最終ステージ直前でフリーズしたりと多くの問題を抱えたまま販売しています。また、史実の義経を期待して購入した方には残念かもしれません。平家が一方的な悪として描かれていたり、奥州藤原氏や源頼朝との絡みも無く話が進んでいくのは残念でした。戦闘マップや敵キャラは使い回しが多く、色を変えただけでのワンパターンも残念です。 | ||||||||||||||||||
感 想 な ど |
2005年を締め括る『義経』 あまり期待しすぎると落胆するので注意です。このゲームに対する全体的な評価は普通ですが、極端な評価になりました。魅力あるキャラやクリアまで熱中できる戦闘システムの傍ら、バグやクリア後のやり込み要素の少なさが評価を下げてしまいます。値段を考えると満足度は低いかもしれません。とにかく小畑ファンにはオススメ!ということです。 |
. | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
良 い 所 |
グラフィックがとてもいい一人一人細かくかかれている。 音楽がとてもその時代に合っていていい雰囲気でている。 操作が簡単で説明書を見なくてもいけた。 周りの景色がきれいにかかれていた。 | ||||||||||||||||||
悪 い 所 |
すぐ道に迷ってだるくなるときがある。 難易度が低いような気がする。 | ||||||||||||||||||
感 想 な ど |
僕はこのゲームのグラフィックにとても惹かれました。 このゲームは絵を中心に作られていると思った。 難易度が低いので、アクションの初心者にはむいているとおもいますよ! |
. | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
良 い 所 |
簡単な操作で次々に現れる敵を倒すのはテンポが良いです。 効果音もけっこうはまる。 NPC操作の仲間が絶妙な感じで頼りになります。 敵に捕まったら即座に助けてくれるので心強い。 無視して他の敵のとこにいってしまうこともありますがその時は命令で。 音楽も落ち着いていて良いなと思いました。 敵キャラがブツブツしゃべっているのも妙にツボにはまる。 | ||||||||||||||||||
悪 い 所 |
無双のような多対多のアクションではなく二対多なのに 後半は戦場が舞台になってます。 いくら少数精鋭で敵を倒すと言ってもかなりプレイしていて違和感が立ちました。 DF社のお家芸と言える自動生成ダンジョンが 今作では自動生成になっていないようなきがします。 用意した部屋と部屋をつなげまくって終わりにしているみたいですが・・・? またこのタイプのダンジョンは見飽きた部屋で同じ組み合わせの敵と何度も 戦い続けるので飽きてきます。あくびが出ます。これは長くもちません。 | ||||||||||||||||||
感 想 な ど |
平家討伐後の逃亡劇や衣川館襲撃の話もあったらだいぶ良かったのですが。 開発独自の架空の話をまぜたりしてもっと冒険してほしかった。 ムービーと実際に動かすキャラの顔が別人すぎてきになりました。 いくらアップにして写すことがないからとはいえ。 |
. | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
良 い 所 |
音楽 ・戦闘と合ってていい。 操作性 ・通常攻撃は簡単でアクションが苦手な人でも楽にできる。 敵 ・いろんな敵の種類があって良かった。 ・ボスもそれなりに強かったのでバランスが取れていて良かった。 | ||||||||||||||||||
悪 い 所 |
グラフィック ・絵と全く似てない。 画面 ・画面が固定されているので主人公の真後ろに画面をもっていくことができない。 声優 ・義経の声が合わない。 操作性 ・必殺技が出しにくい。 ・暗記しないと何が何だか訳がわからなくなる。 | ||||||||||||||||||
感 想 な ど |
悪い所を多く書きましたが、結構楽しんでます。 グラフィックをあまり気にしない人で悩んでる人にはお勧めします。 |
◎レビュー集の投稿内容はネタバレ禁止です! ◎投稿はPS2版のみお願い致します。 ◎投稿の内容があまりに乏しい場合、こちらの判断により掲載しないことがあります。 ◎個人的理由により更新が大幅に遅れる事があります。あらかじめご了承ください。 ■■■ 得点について ■■■ ◎評価するとき基準が3点だということを忘れないで下さい。 0点・5点は特別な得点です。 3点を基準として基本的に1〜4点を主に使うようお願いします。 当サイトは5点を基準に減点法でもなく、3〜5点が基準ではありません! ◎「このゲームは今までにないくらい傑作なので特別に6点付けさせて欲しい。」 という要望がたまにありますが、そう言うのが5点となっています。 0点も逆のパターンで同等の意味です。 ■■■ コメントについて ■■■ ◎コメントは「良い所」「悪い所」「感想など」3項目全て最低50文字以上必須です。 当サイトは高評価(低評価)でも、必ず悪い所(必ず良い所)を書くのが特徴の1つです。 ◎「良かった!最高!」「まったく無い!」など、感情的・一言ではなく(これだけの投稿は掲載しません。) 「○○だから良かった。」や「××部分は気になった。」「△△の所は□□にして欲しかった。」 とその部分を書くようにお願いします。 うまくまとめられない方は一番印象に残った部分が書きやすいと思います。 どうしても見つからない場合は、「あえて書けば○○○の部分が△△△です。」 と【あえて書けば】で良いですのでコメントしてくださるようお願いします。 また、慣れてきたら他人の価値観をもった人を対象にして 「このゲームの見所は○○だから、△△な人にはお勧めかも。」 という肯定意見や 「××な所があるから、◆◆な人はお勧めできないかもしれません。」否定意見など このゲームの、合う人合わない人の事を書くと非常に参考になります。 ◎どんな得点でも該当しますが、本当の気持ちで採点したとしても 「なぜ5点(0点)なのか」をきちんと文章でフォロー出来ていないと 閲覧者から「内容が薄すぎる。」「点数の引き上げ(引き下げ)目的」などと思われ 掲載しても、最悪削除依頼される場合があります。 購入の参考にするコンテンツ上、相手に読まれることを意識して書くようお願い致します。 ■ 以下は掲載しません ■ ・投稿の文章が一言のみ。 0点・5点の部分がきちんと文章でフォローされていない内容。 ・50文字以上でもあまりに【抽象的な内容】【感情的な内容】【誹謗・中傷】【理解不能な内容】。 ・点数と内容があまりにも一致していない投稿。 ・proxy・海外のサーバー・会社・学校・携帯電話・公共施設からの投稿。 ■ 不正投稿について ■ ◎名前を変えて、同じソフトに何度も投稿するのは禁止です。 見つけた場合、掲載しているのを削除します。 また荒らし投稿やあまりに酷い場合、予告なくIPアクセス制限をかけることがあります。 ◎proxyを使用しての投稿は掲載されません! ■ 改訂稿について ■ "感想・要望"欄の所に「改訂稿、修正です。」などと修正による再投稿であることを明記して下さい。 明記していないと、ほぼ確実に多重投稿と認識します。 また、名前を変更しての改訂稿もほぼ確実に多重投稿と認識します。 |