HOME > ジャンル別TOPページ > レビュー集 > (ログ05) > (ログ04) > (ログ03) > (ログ02) > (ログ01)
▼ 攻略集(注)ネタバレあり! ▼ amazon.co.jpで買う



.
掲載日:[2005/08/10]
投稿者: カジマさん
プレイ時間
3 4 4 3 3 2 3 2 30時間以上40時間未満


・用語の解説がついたのが嬉しい
・音楽編集の良さ
・とりあえず話に決着はついている
・イデオンの不条理な強さ
・マジンカイザーに翼がついたこと
・難易度が激簡単ではなくなった
・オプションでのシナリオチャートの表示
・相変わらずの特殊誕生日の強さ
・カットインがかっこよかった
・一部のシナリオの出来が非常に良い(EVA、ガンバスターなど)


・SEED勢の絵の崩れ方
・音飛びがある
・小隊を組みなおすのが面倒くさい
・ニルファ組のカットインの使い回し
・ストーリーの矛盾さが歴代スパロボの中で一番



延期したということですが、延期しても完成度は微妙でした。
代表的な例は音飛びや絵崩れがそうです。
ストーリーはラスト辺りの話が集大成という感じでいいかと。
ただダイモスの存在意義やEVAは必要だったのかという疑問はありましたが。
スパロボ単体としてはそこまで悪い作品ではありませんが、ニルファよりはちょっと落ちたかなという印象を受けました。
後値段が高いのはちょっと・・・・・。
次回作に期待かな。

.
掲載日:[2005/08/10]
投稿者: まいうさん
プレイ時間
1 2 2 1 0 3 2 1 わからない


システム面の改良
精神コマンドが使いやすくなった
BGMを変更できるようになった
戦闘シーンのスキップ
専門用語に解説がはいったところ


・今に始まったことではないですが難易度がぬるすぎる
なにも考えなくてもクリアしていける
・第二次α参戦キャラの戦闘グラフィック等がすべて使いまわし。2作前のグラフィックですよ?この時点でやる気が完全になくなりました。まずいい作品を作ろうという意欲があるのか。
・BGMがひどい。同じことを何度も繰り返すゲームだけにこれはかなり痛い。
・あいかわらずセンスの感じられない主人公機



いままでMX、αシリーズなどなんとかクリアしてきましたが、今回だけは最後までいく前に手放しました。バーチャロンだけは見ておきたかったんですが、使いたくもないユニットで進めていく気がしませんでした。ここのところ出せば売れるシリーズだけに毎年のように発売していますがいい加減に作ってるんじゃどうしようもありません。
ただ今作がシリーズ初プレイって人なら楽しめるかもしれません。

.
掲載日:[2005/08/10]
投稿者: アークライトバサラさん
プレイ時間
4 3 2 3 2 0 3 2 100時間以上


・キャラごとに戦闘BGMが選択できること
・αシリーズで初の戦闘スキップ、早送りができたこと
・インターフェイス強化されたこと
・シナリオチャートが確認できる、またいくつかのサブシナリオが遊べること
・戦闘アニメの演出が派手で良いところ
・中断メッセージが豊富
・参戦作品にファン待望のガンダムSEED、マクロス7が入ったこと
・前作(第2次α)の主人公たちがでること
・スパロボ初心者に優しいガイダンスシナリオができたこと
・四人の主人公ルートをクリアする意味ができたこと
・超機大戦SRXが復活したこと
・シナリオがボリュームある
・マップ上での演出は出来が良く、ガンバスター関連は特に良かった
・難易度は熟練度を取る取らないで調節できる


・ロード時間、読み込みがとにかく遅い!一部を除きほとんどの会話を進める事に約20秒はかかる。1分以上もときたまあった。戦闘アニメを見るにも30秒以上かかるためスパロボファンでなければ絶対に耐えられないと思う(だがこれは人によって違いがある)よって快適さは0点にしました
・スパロボ史上参戦作品最多とうたってるがサイバスター、ブレンパワード、クロスボーンなど過去αシリーズに出た作品がでないこと、よって満足度2点にしました
・音質が悪い、戦闘画面でしゃべるセリフをしゃべらないことがたまにある
・一話ごとに2、3回戦闘するのが多く作業的で疲れる
・前作で小隊作るのが面倒くさいために改良されたと思われる小隊自動編成機能は時間がかかるくせにバランスがとても悪いため意味ない
・αシリーズ完結作品なのにまるで次回があるような含みある終わり方なためすっきりしない
・一部のユニットは戦闘アニメが前作の使いまわしであるため新鮮味がない
・SEED覚醒したキャラの顔グラフィックが酷い。無表情なのでどんな場面でも合わないため気持ち悪い
・今作はマクロス7など歌関連が多いがほとんど歌わない。BGMで終わらせてるため臨場感がない
・これは無理だと思うがフルボイスでないこと
・毎回思うことだが前回キャラ、ユニットを強くしたのに元に戻ってること
・バーチャロンが出る意味がわからない、存在感無いに等しい
・バグ、フリーズが大事なところでたまにでる
・ガンバスターの参戦タイミングが遅い
・過去作品に比べ主人公の搭乗機に魅力を感じない
・声優ではない方を使うのは良くない



自分はスパロボαから全作品クリアした上での感想です。
発売延期してこの出来はかなりショックを受けました。悪い点でも書いたが人によってローディングが速いものがあれば遅いものがあり凄い不公平感を感じます。
新規参戦のガンダムSEED、マクロス7、イデオンの話が中心のためこの作品が好きな人は満足すると思います。
毎回値段が高い作品ですのではじめてスパロボする方には中古で買うのを薦めます。時間が経てば安くなると思います。
αシリーズ完結作ながらも話が終わってない気がしてスパロボαドリームキャスト版みたいに完全版とかが出そうで怖い
最後にリュウセイ・ダテが出てくれて非常にうれしかった。

.
掲載日:[2005/08/10]
投稿者: 玲央さん
プレイ時間
3 2 3 2 2 4 2 2 わからない


オリジナルティ
・古参から新参までこれだけロボットアニメをゲームに詰め込んだのは凄いと思う
・多数シリーズ化してるとはいえとっつきやすいシステム&操作性でした。

音楽
・戦闘アニメを早送り&省略出来るのはとても快適だった
・原作にほぼ忠実な効果音やBGMを使用してくれたのは感心です
・戦闘中の爆発演出もオリジナルとはいえ「爆発してる感じがある」といった音で気持ち良い


オリジナルティ
・王道とはいえ同じ参戦作品で続編を出しても新鮮味が有りません
 (古参ガンダム、マジンガー、ゲッターetc・・)
 参戦作品完全入れ替えとかは危ない賭けなのでしょうか・・

グラフィック
・顔の表現力に乏しい
 「少し前に傾けて怒った表情」にするだけとか、
 「後ろに傾けて退いてる表情」とか、キャラが多いのは解りますが手抜きな表現です。
 新規キャラは無駄に表情豊かなんですが・・
 古参キャラは使い回しグラフィック120%でとても残念です

音楽
・古参キャラの新録が殆ど無かった・・古参は新録無いと使う気も半減(私的に)

ストーリー
・第4次のあたりとあまり変わって無い気がします。
 外宇宙とか異星人襲来とかその辺りで正直お腹いっぱいです

満足度
・うーん・・相変わらずオリジナルキャラに魅力が有りませんでした・・
 誰も彼も設定とか即席な設定っぽくて薄っぺらいんですよね



第2次αまではアクシズ落しなどの話が面白かったのですが、第3次αは話を無理やりひっぱったって感が否めません。
賛否両論かもしれませんが古参作品をダラダラ出し続けるのはユーザーを飽きさせる原因の一つかもしれません。相変わらず新録も無いし・・ダンバイン削られてる(個人的)し・・
新参とはいえSEEDはともかくバーチャロンの参戦とかどうなんでしょう??
会話は寒いを通り越してトテモ不愉快だったのは自分だけじゃないはず・・とか言ってみる。

超個人的にですが左下の顔グラフィックで

『戦闘中なぜヘルメット等を被ってないのか?』

という疑問があります。
原作では常にヘルメット脱いで戦ってますか?
戦闘中もしっかり顔が見たいという要望が多いんでしょうか?一部キャラのカットインでしかヘルメット姿が拝めません。αでは皆被っていたのに・・ココ非常に非常に納得いってません。

前々から言われていることですがオリジナルキャラ&ロボットは受けが悪い様です。
顔やスタイルが良い男良い女ばかりではキャラが引き締まりませんよ?
それに比べると過去に湖川氏が手掛けたキャラ(第4次)は設定もキャラも立ってた気がします。

αシリーズは簡潔となりましたがユーザーの要望に答えて(?)これからもシリーズを変えて出し続けるのでしょうね・・

.
掲載日:[2005/08/10]
投稿者: ほだちさん
プレイ時間
3 4 2 3 2 3 4 1 30時間以上40時間未満


αシリーズの最後だけあって、一部を除いたαからの参戦作品の集結。
ダンクーガはよかった。
戦闘シーンを早送りできるところは、見たい必殺技の前の小隊攻撃を早く飛ばせるところがよかった。


主役で活躍できない機体はほぼ前作の使いまわし。
たとえ主役級の強さを持ったユニットでさえほとんど使いまわしで、部分的に新しいグラフィックが付け加えられているといった感じ。
後半のほうは敵の数が多く、MAP兵器を持ったユニットをどんどん使っていかないと、戦艦などが狙われるステージではすぐ撃沈。

いつものことながら、難易度を難にしても苦労するのは前半だけ。
後半は、ある程度リアル系の運動性を改造しておけばボス以外の攻撃はほぼ当たらない。
スーパー系がもろすぎる。
エネルギー回復のバグがあった。
2週間も延期したんなら、こうゆうバグもしっかり直してもらいたかった。



スーパーロボット大戦というゲームが、別のゲームへと変わっていくような気がする・・・。
初心に帰って新しい作品を作ってもらいたい。

.
掲載日:[2005/08/10]
投稿者: 月見草さん
プレイ時間
3 2 3 4 4 4 4 3 50時間以上60時間未満


出演作品31作品には度肝を抜かれました。

小隊システムにより、出演作品が多くてもベンチ行きになることが少ないので満遍なくキャラを使える
また、第2次αで賛否両論だった小隊システムの難点をかなり克服できたのではないかと思います。まだ改良の余地はありますが・・
小隊編成時に自動編成で勝手に作ってくれる。
ほしいユニットを条件検索でリストアップしてくれるなど、親切です。
「小隊攻撃=弱い射撃武器」というイメージもなんとなくなくなりました。
特にガンダムWのコロニー勢がα2では全員バルカン。とてもじゃないですが、使えないにも程がありました。しかし今回、小隊攻撃でも格闘武器があったりと、演出で楽しませてくれるものが増え、なかなか面白かったです。ほかのユニットも小隊攻撃で普通に4桁いくようになり、汎用性が増しました(α2では改造しない限り3ケタがやっとでした)まぁ、基本的にはα2の改善なので、オリジナリティに加算はなし。

オリジナルジェネレーション2で好評だったBGM選択システムが、
原作枠に囚われないように選択できるようになったのには最高でした。(一部ユニットおよびBGMが対象外)嫌いな曲はまったく聞かなくて済むし・・曲のアレンジもかっこいいものが多いです。
また、いじりすぎてもワンタッチで各ユニットごと、もしくは全体のBGMをデフォルトに戻せるので、ボスに専用BGMがないときなど、その作品の曲に全ユニットが合わせるなんていう荒業も出きてGOODです!
なぜか入っている「(初代)エースアタッカー」、αシリーズファンにはたまりません♪

ゲームのテンポもよく、戦闘アニメOFF時だけでなく、戦闘アニメONの時にも早送り、ムービーカットができるので、小隊攻撃などどうでもいいシーンを飛ばすことができるのは快適です。

やはりMXの時に相当要望が強かったのでしょう。「用語辞典」がやっと付いてくれました。しかも、プレイ中に専門用語が出てきても、ワンタッチで解説モードに入ってくれるのはありがたいとしか言いようがありません。おかげで原作をよく知らない作品のストーリーもある程度理解することができ、シナリオに入り込めました。

ガイダンスシナリオや、セレクトボタンによる操作説明、解説モードもいい点だと思います。読んで見ると以外に新しい発見があったりするのが驚きでした。

シナリオチャート中にストーリーの裏側が覘けるオマケシナリオがあるのも、本編を盛り上げる要因のひとつではないでしょうか?

戦闘アニメ中のセリフにバリエーションが増えたものうれしいです。
ちょっとした共通点や条件でセリフが変わったりするので、思わず「ぷっ」と笑ってしまうものも・・
バッフ・クラン兵の、ガンバスタへのセリフ
「いったい巨神は何体いるんだ!」
イサム・ダイソンの大型ユニットへの攻撃
「ッハ!こいつぁ目を瞑ってても当てられるぜぇ」など・・
おかげで戦闘アニメに飽きずに進められ、特殊なセリフを探すちょっとしたやりこみもできます。

そして戦闘アニメが本当によく動く!めまぐるしいスピード感やニクイ演出など、感極まります。(バルキリーFの避けモーションでガウォーク体系にシフトするのには脱帽です)

他社のゲームからの参戦(バーチャロン)は新たな参戦枠の獲得として有効だと思います

クリア特典のひとつとして、エクストラハード、スペシャルモードがあるため、ヤリ応えがある。


小隊を組む際、小隊コスト5に各ユニットのコスト(0.5〜4)をはめ込んで最大4体づつの小隊に仕立てるのだが、コスト4という存在が大きすぎる。コストダウンさせることもできるのだが、それによってスロットや改造ボーナスを消費することで強さが中途半端になってしまうため、大きすぎるユニットが置いてけぼりにされがち。

特殊なシステム(イデ、サウンドブースター)の発動条件がわかりにくい
コレもちゃんと説明を入れてほしかったです。

BGMが偏りすぎている。
曲数自体多いのはいいんですが・・せめせ全作品の主題歌位はそろえて欲しかったです。あと、中には作品ごとに1曲(しかも微妙にマニアックなの)しかなかったり・・・むしろ多すぎたり。ちょっとおかしくないですかねぇ・・マクロス7はしょうがないとしても、ガオガイガー多すぎです・・せめて最初の「勇者王誕生!!」だけでも削ってよかったのでは?
また、今回システムでモノラル/ステレオの切り替えができないため、モノラルテレビでプレイをするとBGMがあまりにもショボすぎます。いまだにモノラルでやってる人は多いんですけどね・・(私含めて)

戦闘アニメのほとんどがα2の使いまわし。
これは萎える原因の最大といってもいいでしょう。近代スパロボの最大の売りがド派手な戦闘シーンなのに、α2から継続の作品はどれも使いまわしばっかり。一部追加武装などもありましたが、逆にα2のアニメの荒さを目立たせる原因になってしまっています。
全部新規書き下ろしは大変かもしれませんが、せめて必殺技だけでも新規にして欲しかったです。
背景がいままで以上にとても綺麗なので、それでカバーしているようにも見えますが、さてさて・・・
そのため、上では褒めましたが、原点、3点にしておきます。

シナリオ中のキャラボイスの有無の偏り。
SEEDあまりにも多すぎです。砂漠でドルケケバブを食すシーン(その他約10シーン程)などまでボイスが入っている反面、たとえばガオガイガーシリーズではZマスター、機械新種との戦闘、遊星主との最終決戦、その他さまざまな名台詞など、物語最大の盛り上がりのシーンで文字だけ・・いくらなんでも偏りすぎではないでしょうか?(実際ボイスがあったのは2・3シーンほど)

新規参戦のキャラクターグラフィクがおかしい・・
特にアスラン、SEED発動したらただの悪人です・・怖すぎ・・
バーチャロイドたちも、表情は皆無!せめて角度を変えるくらいはしてほしかった・・

バーチャロンのシナリオは完全に無視でしたね・・なんで出てきたのかわからない作品No.1です・・せっかく参戦させたのに、出しっぱなしはだめでしょう・・
SEEDも作品自体は嫌いじゃないですが・・完結編であるα3には出てほしくはなかったです・・ディスティニーに続くはずがそこで終わってしまう・・歯がゆいです。

シナリオも、なんだかただ出てきて襲撃するだけっていうのがちらほらと・・(特に序盤ザフト、全体的にバッフ・クラン、中盤の帝国監察軍)そんなのでシナリオ1話浪費したくはないです・・

シナリオの進め方によってはたった1度戦っただけでもう出てこない敵勢力がいるのもどうかと思います。分岐ルートごとに決着をつけに行っているため、ダラダラ長いシナリオやらなくて済むのはいいけど、1周目にはものたりない?どうやら4周することが前提でシナリオ作りされているらしいです・・
さらに分岐や結合ごとに、小隊をバラバラにされたのでは、イライラが溜まります。
ただでさえ今回分岐が多いのに・・その打開策の自動編成も、AIがよろしくないのか、かなりバランスが悪いし・・



さすがはαシリーズの集大成!満足度は高いです。
しかし、それだけに悪い部分が浮き彫りになってしまっているのが残念でなりません。
特に、本来細かく作らなければいけない部分がすべて荒削り。まったく持って惜しいです。
しかし、ところどころにユーザーをあきさせない工夫がしてあるのも◎!
シナリオも今回私はスパロボ初!シナリオスキップ機能を使わないで全部読んでます。それぐらい完成度、熱中度は高いです。
前回、前作の汚点をきちんと改善しているところにも、メーカーの熱意が感じられました。(小隊システムの改善、用語辞典の実装、難易度の調整など)
これで戦闘アニメの改善や登場作品への待遇を均一化させることができれば、最高傑作ができたのではないかと思います。(最低でも、最近のPS2版スパロボよくにある何で出てきたのかわからない作品って言うのはもういい加減やめてほしいです。今回なら「バーチャロン」「ダイモス」「ガイキング」等)
スパロボαシリーズがスキなら即買い。買おうか迷っているなら安くなったら買ってみて損はないと思いますまぁ、少なくとも元値で買うのだけはオススメできませんが・・せいぜい7800代かな・・

.
掲載日:[2005/08/10]
投稿者: 五右衛門さん
プレイ時間
2 3 3 2 3 2 2 2 わからない


・精神コマンドの検索がマシになった。
・良く知らない専門用語(敵勢力の解説など)会話シーンでボタン一つ
 で解説されるのは良かった。
・良くも悪くも気軽に出来る難易度。


・色々なところで使いまわしが多い。
・マップによりボタンの反応が非常に悪かった。
 ボタンを押してから2テンポぐらい遅れて反応するのでイライラした。
・自動編成、小隊登録があるが相変わらず、小隊を組むのが煩わしい。
 分岐などで小隊を組み直す場面にはホント萎えます。



もう劇的な変化がない限りマンネリ観はぬぐい切れないですね。
ただ戦闘シーンを楽しむ飽きたら作業としか思えなかったです。
出したら売れるんだからもっとアイデアとか操作感とか
煮詰めて出してほしいですね。

.
掲載日:[2005/08/10]
投稿者: Yさん
プレイ時間
3 5 5 4 5 3 3 1 40時間以上50時間未満


・戦闘グラフィック
以前までの横だけの動きではなく
奥から手前みたいな、立体のアクションには感動しました。
ドットであそこまでの表現は見事としか。

・音楽
音質がよくなったかと。ヘッドホンで聴くとよくわかります。
曲数が多いのもすごくよかったです。

・精神コマンド一括利用
小隊内で使う精神コマンドをまとめて選択できることで
大分楽になりました。前作はめんどうでした。


・SEEDのキャラ
なんか自分に合わないキャラが多かった。
なんであんな子供すぎるんだか・・・。

・歌システム
せっかくなんだから普通に歌を流してほしかった。
どの歌を使っても同じエフェクトなのも残念。

・難易度
熟練度の取り方とかは書いてないほうが面白い。
運動性が高い機体を一体作ればそれだけで
敵倒せるし、難易度はすごく簡単でした。
昔のスパロボのようなヒヤヒヤ感がない。

・小隊制
普通にめんどくさすぎます。
せっかく小隊組んでたのにイベントで
強制的に外されてしまってたりするのでさらに腹が立ちます。



全体的にこの作品の、あの作品の曲多いだのなんだの言われてますが
別に少ないよりはいいかと。
オリジナルなんてめちゃくちゃ多すぎですし。

後、戦闘シーンの使いまわしとかも多少不満点が残るけども
どうせ終盤は戦闘シーン見ない人ばっかりなんだし
たいして気にはならなかったです。

それと参戦作品について。
微妙な作品も色々ありますがまあ個人差ということで。
嫌いな物についていいだしたらきりがないんで
ただ使わなければいいだけかと。
でもSEEDはあきらかに新ユーザーを得るためとしか
考えられない感じの参入でした・・。

なにはともあれ初めてこのシリーズをやるような人には
おすすめです。ずっとやってきた人にはもう新鮮さが欠けてるのかな。

.
掲載日:[2005/08/10]
投稿者: 只野人さん
プレイ時間
3 4 2 5 4 2 3 2 30時間以上40時間未満


・グラフィック
最大のウリ、戦闘グラフィックはかなり良いです。

・熱中度
分岐が多く、4人主人公によっても話が分かれたりするのでかなり遊べる。


・音楽
せっかくBGM選択制があるのに、残酷な天使のテーゼが無いのは苛めですか。
あと、あんまりアレンジが良くない。

・快適さ
自動小隊編成はハナっから期待してないのでどうでもいいんですが、
前作からの不満点が全く直ってない。小隊保存は使いにくいです。
あと、分岐ごとに小隊解散させられるのもイライラする。

・ゲームバランス
命中値が敵味方共に低い。とくにSサイズはなかなか100%にならない。
敵のHPがバカみたいに高い(特に宇宙怪獣は苦行以外の何でもなかった)
ALL兵器を持ってない機体は役に立たない。YF19使いにくい…

・延期するな。



いいところが少ないみたいですが、重要な戦闘アニメは頑張ってると思います。

ストーリーですが、ガンダムSEEDを出したのは失敗だと思います
メインストーリーとなるガガガF、トップ、イデオンと比べスケールが小さく、
外宇宙で戦ってた後に地球で小競り合いを見せられると正直萎えまし、浮いてる感が強いです。

とはいえ燃えどころも多く、特にスーパー系主人公関連のイベントは大満足です。
値段がちょっと高いですけど、買って損は無かったです。

.
掲載日:[2005/08/10]
投稿者: 三郎さん
プレイ時間
3 4 4 4 4 4 3 2 60時間以上100時間未満


戦闘グラフィックは毎度の事ながら素晴らしいです。
さすがにこれが限界か、とは思いますが。

精神コマンドをまとめて使用したり、快適さにかなり気を配った感じ。
ガイダンスシナリオやQ&Aなど、無駄なまでにオプション関係が充実してます。
まあ、本当に無駄とも思えるんですけど…(経験者ならまず必要無い)

無駄なまでにオプション充実では、システムで機体ごとにBGMを選べると言うものも。
これは遊びにも使ったり、まともに曲選びしたり、地味に楽しいです。

2周目以降のお楽しみも十分。(長いのでそうそうやれないと思いますが)
じっくり遊び倒したい人には嬉しいですね。

最終面では主題歌アレンジが流れ始めてからは、かなり盛り上がりました。


参戦作品は好みがあるので置いといて…
オリジナルは毎度のことながら、ちょっと鬱陶しい。

分岐・合流した時の小隊編成がかなり面倒です。前作よりも更に。
自動編成システムもハッキリ言ってロクなもんじゃないし。
小隊編成にかなりの時間をとられたと思います。

戦闘グラフィックは、第2次参戦組は使い回しがちょっと残念。
まあ、あれで完成されてはいるのですが…。

ゲームバランス、ダメージのインフレが大きくなったかな、と。
スーパー系は特に装甲を強化しないとボロボロ落ちます。
あとは精神コマンドによって急激に難易度が変わりますね。
ちょっと難しい…と思っていた序盤も、中盤から終盤にかけて段々と簡単になっていきました。

ストーリーは…まあ、いつものことですが、行き当たりばったり、な感じがありますね。
終盤で4つに分岐する点がありましたが、
そこで各敵勢力の殲滅→別ルートでは「倒したんだ」と話だけで終わり
など、ちょっと寂しかった。



全体的に面白かったですが、
第2次の時に受けた衝撃(小隊の面白さ、戦闘グラフィック)は感じられませんでした。
「ああ、また小隊か」という感じで。
そういう意味では第2次がやはり大きな作品かな、と。

今後のスパロボ、どう展開していくのか分かりませんが、
αシリーズにおいては、下手に、また続編…とかは無くして欲しいですね。
外伝の時の未来組の参戦作品が良かったので、そちらは興味アリなんですが。

.
掲載日:[2005/08/10]
投稿者: tetuさん
プレイ時間
2 3 4 2 3 4 2 3 60時間以上100時間未満


※各作品の名台詞や声優ネタなどファンには楽しく遊べる。
※アニメーションがよく動く。
※主人公が多く、飽きにくい。
※ストーリー分岐が多く、飽きにくい。
※BGM、作品を超えて変更可能。
※二周目要素がある。


※ストーリーが解りにくい。
※登場作品が多過ぎて、愛着がない。(賛否わかれるかな?)
※敵のHP高いだけでは難易度高いと言うわない。
※ゲームバランス壊すシステムが多い。
※敵の数が多く感じない。
※アニメーションが一部使い回し。
※機体改造引継ぎは、そのユニット消滅のみにして欲しい。
※ユニットの役割が無い。
※皆、同じような精神コマンドでクセがなく面白くない。



悪い点が多いです。
シミュレーションと見る方はGBAを買うことをオススメします。

正直、ここまでキャラ物になっていたことが残念です。
昔はSLGと思ってやっていたのが、F、F完結偏までですね(涙)

プレイ時間が長くて、社会人の方は一周で辞めてしまうのでは?

主人公ですが
初めての方はトウマ
αからのプレイヤーは、クスハorクヴォレー
SEED好きはセレーナ
という感じですね(個人的に)

.
掲載日:[2005/08/08]
投稿者: 澪標さん
プレイ時間
3 4 4 4 4 5 4 2 わからない


・痒い所に手が届くシステム
もうスパロボのシステム面では行き着くところまで行き着いたといってもよいでしょう。セレクトボタンを押せばわからないことが瞬時に解説されたり一部のボタン配置が変更可能、ユニットのBGMも原作と関係なしに好きな曲に設定できる。ストーリー上でわからない単語も□ボタンを押せば解説される上会話のログもあり、精神コマンドの選択画面では小隊全員の精神コマンドが一度に見れるようになっており更に他の小隊からかけてもらうことのできる精神コマンド(感応や応援など)までも検索ができるようになっています。他にもシナリオチャートなどもありこれまでのスパロボに比べて格段にプレイがしやすいようになっています。

・戦闘シーンでのグラフィック
これも第2次αやMXから進歩しています。ダメージモーション、よく動くユニットの攻撃モーションなどは第2次αの時からあったのでシステム面と比べれば劇的な進化のないようにも思われます。が、それでも新たに描きこまれた画面中を動き回るユニットなどを見ていると素晴らしいと思ってしまいます。

・演出面での強化
小さい所ですが戦闘シーンだけでなくマジンパワーや野生化が発動した時のアニメーション。ガオガイガーの合体シーンなどもあり細かい所へのこだわりが感じられます。


・敵ユニットの回避率と命中率について
今回アムロやカミーユでも一部の雑魚ユニットに攻撃を当てるのがかなり難しくなっています。アムロでも小隊攻撃での命中率補整がなければ49%ぐらいだったりと軽々と当てることができなくなっており多少つらいです。後私だけかもしれませんが異常に命中率の判定がいい加減な気がします。αの時でも三回とも敵の命中率が1%なのに三回とも全てダメージを食らってしまうことがありました。流石にそこまでいい加減ではありませんが敵味方関係なく75%以上の命中率でも4〜5回ぐらい連続で避けられたり下手をすると80%を超えていても連続で回避されることが何度かありました。

・小隊システムが生かしきれていない
第2次αで追加された小隊システムはまだまだ改良の余地があるもので第三次αではどうなるかな?と思っていましたが殆ど変化がなく、小隊攻撃での命中率補整が前作よりも重要になったかな?っていう程度だったので残念でした。

・第2次αのユニットの殆どが使いまわし
これは変えないほうが良かったのかもしれませんが第2次αで参戦した一部のユニットの
戦闘シーンでの武器モーション以外は全て前作と同じです。流石に全て変えるのは大変かもしれませんが殆ど変化のないユニットもあるのでちょっと・・・

・小隊編成の煩わしさ
前作で編成が面倒という意見が多かったらしく今回は自動編成機能がついています。しかしかなりいい加減で攻撃力重視にしても弱いユニットに勝手に乗り換えてしまったり役に立たないユニットばかりで編成されることが多いので役に立ちませんでした。一応編成した小隊のデータは残せるので一々全小隊が解散された後でもチマチマと編成し直す必要はなくなりましたが・・・



前作より更に良くなった分悪い所が目立つようになったと感じます。またSEEDのコーディネイターの存在についても取って付けた様な話で今作に無理矢理付け足したような感じがしたため参戦させる必要がなかったのではと思いますです。とはいえ前作をプレイした人なら改良されたシステムもあるので違和感なくゲームを進めることができると思います。個人的な意見ですがイデオンルートのエンディング(いわゆるバッドエンディング)は非常に後味が悪い終わり方なのでできる限り迎えないほうが良いかと。

.
掲載日:[2005/08/08]
投稿者: rさん
プレイ時間
3 4 4 4 4 4 4 1 わからない


☆操作性はいいと思う。
☆アストラナガンが好きだから。
☆まぁαだし。最近α以外微妙だし。
☆エヴァα復活。
☆何だかんだ言ってもSEED好きだし。
☆綺麗に終わったし。
☆前回の主人公が仲間で出てくる。


★簡単★
★無駄に敵のHPが高い。
★今回の主人公機微妙。
★所々バグがある。しかもなかなか致命的。
★そしてこれでαが終わってしまうw



やっぱ一番楽しかったのは最初のα。でもこれも中々楽しかった。何だかんだ言って速攻クリアしたし。あとはシャアには生きて仲間になってほしかった。アストラナガンはあのまんまで出てほしかった。まぁディスも嫌いじゃないけど。
やっぱりαにはこれで終わってほしくない。久保(クヴォレー)の続きとかやってほしい。
まぁαを超えるスパロボを作ってくれればそれでいいや。次はナデシコとか入れて作って。まぁ頑張れバンプレスト。

.
掲載日:[2005/08/08]
投稿者: アラドさん
プレイ時間
4 2 1 1 1 4 3 3 10時間以上20時間未満


・参戦作品にSEEDがあった事。
・戦闘BGM自由選択は素晴らしい限り!
・戦闘画面スキップ、早送りは快適!
・技エフェクトは多分スゴイ!(νのフィン・ファンネルは必見!!)
・主題歌だけでなく、いろんな曲が戦闘BGMに追加されてた!(「始動!ダブルゼータ」など)
・パイロット養成システムと小隊編成システムがまだある
・ディアッカ&バスターガンダムがやけに強い(超個人意見)
・ロードが早い
・初心者専用シナリオみたいなのがある。多分便利なんじゃない?w
・終了メッセージが中々面白い。(特にSEED関係)
・シナリオチャートか そんなものがあった。


・SEEDキャラの顔がおかしすぎ。素人並(あるいは以下)のデザイン。ありえない。(会話画面のアスランなんて潰れたカエルだし)
・新入キャラの声の音割れが当然のようになっている。
・音楽はMIDI並。前作とは比べ物にならないほどショボい。キャラ顔だけでなくBGMも使いまわしてほしかった。特にインターミッション画面の音楽はヤル気が起きない。
・画質が悪い。機体がスゴく雑。MX見たら綺麗すぎて驚いた。
・マップでコマンド画面が右上のトコロで固定されているので非常にやりにくい。
・ガンダム系がSEED以外かなり弱い。
・戦闘BGMの音量がやけに低く、迫力がない。つまらん設定はいいから音量調整入れてほしかった。
・スパロボには毎回言える事だが値段が高い。第二次とかならともかく、このゲームは8000円も価値ないから・・。
・主役機がどれもダサい。
・クォボレー編ではいきなり主役機ゴキブ・・・ベルグバウを没収される。
・マップでは文字がやたら小さく、見にくい。



非常にもったいない作品。SEEDキャラの顔グラフィック、音楽の悪さ、音割れ、微妙なシステム面さえ解消すれば自分的にかなり良作品となっていた。(ハズ)発売延期でこの出来はありえない。SEED目当てで買おうと思っている人は絶対やめたほうがいい・・・幻滅する。よくこんなの売り出せたと思うよ。まぁ楽しめる人には楽しめるんでしょーけど!いろんな意味で「終焉の銀河へ」ですね☆本っっっっ当に楽しみにしていただけに残念でした。

.
掲載日:[2005/08/08]
投稿者: XYZさん
プレイ時間
2 4 3 5 4 4 3 1 30時間以上40時間未満


見るべき点は難易度。
α2、MXはどうしようもないくらい簡単だったのですが、今作ではほんの少し改善されたと思います。
クリア後にハードモードが出るのも良いです。
ただ、後半になるにつれて戦力が充実し、作業的な戦闘になってしまうのが相変わらずですが。
序盤はとても面白かったと思います。

音楽を自由に変更できるシステムはとても良かったと思います。
ローディングも早くていい感じ。


初心者にも入りやすいようヘルプ機能を充実させたのは良かったと思います。
ただ、続編もののためシナリオ自体が全く初心者向けではないです。
私自身も前作からのシナリオをほとんど忘れてしまっていたので、専門用語の解説機能をつけるよりも、専門用語を極力減らすようなシナリオであった方が良かったかも。

発売前から予想していた通り、自動編成、自動編入が使い物になりません。
また戦闘グラフィックが結構荒かったです。たぶんこの辺がPS2の限界でしょうか。
戦闘シーンは上下の枠が幅を取りすぎてせせこましい感じ。
MXのようにカットイン時は枠が取り払われるくらいの方が、ダイナミックな演出が出来たと思います。

音楽は質より量といったかんじで、あまり良くなかったと思います。

小隊システムの出来の悪さは、バランスの悪さは、前作からあまり改善されていなかったのが一番辛かったです。



操作性などは結構改善された努力が見られました。
αシリーズは簡単すぎて肌に合わなかったのですが、最終作でようやくゲームとして遊べるかな、と思えるレベルになりました。
単なるキャラゲーに収まらず、ゲームとして遊べるものを今後も期待したいです。

.
掲載日:[2005/08/08]
投稿者: スコップさん
プレイ時間
2 3 2 1 1 2 1 1 50時間以上60時間未満


初心者へのサポートが多くなったところ。
ゲーム中でもたいていの用語はすぐに調べられるようになったし
ゲームをはじめる前に操作方法を学べる練習ステージもついた。

ポリゴンムービーが今回はかなり力が入ってる様だった。

前作(2次α)の主人公が全員登場する。


ウリの1つである戦闘アニメがどれも酷い。
使いまわしは言わずもがな、新規戦闘アニメも酷いものが多い。
作っている人達は本当に原作を見ているのか疑問に思う。
MXの方が全然良かった。
それと声優にもちゃんと突っ込んで欲しい。
ファイナル断空光我剣の忍の棒読み具合には怒りがこみ上げてくる。
そもそも声優も原作みて演技してるのかと言いたい。
何人かもう原作の雰囲気がない人がいて、本当にやるせなくなってくる。

小隊システムがだるい。
分岐の度に小隊を組みなおし、強化パーツをつけたりはずしたり。
自動編成システムなんてまったく使えないのがゲームを買う前からわかる。
小隊登録システムも新しい機体が入るとその度にその機体を混ぜた小隊を
考えないといけないのでほとんど機能してない。
戦闘もALL攻撃以外でチマチマやるのが阿呆らしい。
小隊長倒したら小隊が壊滅するとかにしないと小隊組んでる意味さえ見えてこない。
最後の方はMAP兵器しか使ってませんでした。

オリキャラがうざい。
オリキャラが多すぎる。しかもどこかで見たことあるキャラが多数。
しかも顔がおなじならやる事までおなじで、もう萎える要素しかない。

ゲームバランス
さっきも書いたけど終盤のダルさ・作業感はなんとかして欲しかった。
終盤になるにつれ1つのステージが無駄に2、3部構成に
なったりするのもいただけない。
作業感の原因の1つになってると思うのが
キャラの成長やユニット改造が中盤で全て1段落してしまうのが問題だと思う。
終盤は本当にやる事がなく、ただ精神コマンドを使って大漁の雑魚をMAP兵器で
駆逐していくだけのゲーム。

シナリオ
新規参入作品は必要だったのか疑問でならない。
マクロス7なんてどう考えても無理矢理。
SEEDもやってる事が古い、α1でやってるような事をまたやってる感じしかしない。
EVAもα1でやった事をもう一度改めてやった意味がわからないし
むしろあのステージは必要だったのかどうか。
GGGFも無理矢理つめてあんな出来にするぐらいならいらなかった。

シナリオの中身については終始都合がいいところでワープしてた記憶しかない。

BGM選択システム
もう少し選択できる曲数が欲しかった。



正直、こんなのでα最終作なんて謳っていいのか。という感想しかありません。
戦闘グラフィックなんて使いまわしがほとんどだし。
原作再現も相変わらずわかりにくい物や、改悪されてる物が多いし。
シナリオも今までのαでやったような事をマイナーチェンジしてやってるだけだし。
エンディングもいつもと変わらないエンディングだし。
最終作だからこれができた!というような魅力的な物が何一つなかったです。

期待はずれもいいとこでした。

.
掲載日:[2005/08/08]
投稿者: トランザム800さん
プレイ時間
4 5 4 1 3 4 3 2 30時間以上40時間未満


クリアーしたのはリアル男のみ、その上でのレビューです。

オリジナリティー4点
やはりこれだけのアニメ作品を集めて、一つのオリジナルストーリーを作り上げる手腕はすごいと思う。オリジナルのキャラクター、機体も魅力的。

グラフィック5点
これ以上無い程書き込まれた戦闘アニメ、必殺武器はほとんどがド派手な演出つき。
あとオリジナル女性キャラ以外も乳が揺れる用になりました(ってか女性キャラはほとんどカットインが新しくなっていた)

音楽4点
元の音楽をよく再現している、少し音量が小さい気がするけど。

快適さ4点
さまざまな新システム、(戦闘アニメ早送り、精神一斉使用、小隊自動編成など)により、テンポよく進める、俺は使いたくない機体が入ったらいやだから自動編成は使用しませんでした。

ストーリー3点
αからプレイしてる俺には理解しやすかった、でもしてない人にはついていけないかも。
いわゆる居るだけ参戦ってのが少ないこと、どのアニメのキャラも話しに絡んでくる。
話が終わったキャラたちも無駄にしないストーリーには好感が持てる。


熱中度1点
味方の種類の多さに比べて敵の種類が少ない、同じ敵と何度も戦わされるので飽きが来るのが早いかも

難易度2点
熟練度全部とるぜ!ってなったら難しくなるかも。普通にやればまさに普通の難易度。

ダイモス、あと鋼鉄ジーク。
こいつら入れるならブレンパワード、ジャイアントロボ、クロスボーンなどを入れたほうがいい。ジャイアントロボにいたっては話終わってないし。

ダイモスのヒロイン、さらわれすぎ。かわいくも無いし、美人でもないのにちやほやされてるのを見るとムカムカする。

ジーク、話のスケールの小ささ(敵の目的が日本征服!!銀河に危機が迫ってるんですよ!!)機体のかっこ悪さ、弱さ。第二次で不評だったのにでる理由がわからない。
ほんとにこの二作品には二度と出ないでほしい。



新規登場作品について
マクロス7
発売前はどうかなぁと思ってたけど、ストーリーは面白いし。機体としての使い勝手もいい。歌の種類が少なかったのが残念かな。

バーチャロン
意外な選択でしたがスパロボ世界にマッチしてました。使いやすいし。
ただ、イベント少なすぎ…。敵キャラもいないし。

ガンダムSEED
賛否両論あると思います。俺としては微妙。機体は強いし、キャラは魅力的。
でも、序盤、中盤、後半とリアル系で進むとこの作品の敵と連戦。毎回同じ敵です。
なんだかGジェネレーションをやってる気分になった。敵、味方ともにスタッフにひいきされてる感じ。

ガオガイガーファイナル
ストーリーは第二次から続くものなので問題なし。
機体は最強クラスになるし、でもこいつアカンだろってキャラ、シーンが。
(尋常じゃない女王様キャラなど)

イデオン
俺は受け付けなかった。斜に構えすぎの主人公、おばさん声のヒロイン、勘違いで襲ってくる敵軍。自己中心的なキャラクター達。ストーリーの中核になるため嫌でも話を見ないといけない。
スパロボ向きではないよなぁ。

これでほんとにシリーズ完結なのですね…。
オリジナルジェネレーションシリーズを据え置き機で出してください、バンプレストさん。

.
掲載日:[2005/08/08]
投稿者: クレバさん
プレイ時間
2 3 3 3 3 3 2 2 60時間以上100時間未満


オリジナリティ
第2次αのシステムをほぼそのまま継承して完結させたはなし。
αシリーズは1作ごとにグラフィックやシステムに進化があったが今回はほぼ何もない。ただ第2次αが結構しっかりしていたので変化がないのが良かったとも悪かったともどちらともいえないかも。

音楽
マクロス7のキャラやオリジナルキャラは音楽がカラオケモードみたいにコーラスがついているのが面白い。


*あくまでαシリーズを全作やった上で感じる不満点です。このゲームだけだとそこまでかんじないと思います。

オリジナリティ
いいところでも書きましたが悪く言えば第2次αの使いまわし

グラフィックス
綺麗ではある。
ただし前作までで出てきたキャラの戦闘アニメの動きは8割方同じ。

主人公4名の搭乗機が格好悪い。これまでのαシリーズと変化をつけようとして失敗した感じ。

一部マップで目がちかちかしてみにくいマップがある。


ストーリー
とりあえずαシリーズをまとめようとした作品。
ただし今までのαでもう話を消化したアニメのキャラも自軍キャラとして配置しているために無理やりストーリーを入れたりしているのがテンポを悪くする。スパロボシリーズはもともとストーリーは無理やりつなぎ合わせているものだが今回はひどかった。



第2次αのシステム、音楽、グラフィックをほぼそのまま継承しているために第2次αの追加ディスクをするような印象。(ボリュームはともかくとして)
スパロボシリーズらしく遊べる作品ではあるが印象に残るとは言いがたい。蛇足という言葉の意味がよくわかるような出来に正直ガッカリしている。

ただしこれはあくまでいままでの作品をやってきた上での感想であり、初めてプレイする人には派手な戦闘や仕掛けなど楽しめるゲームであると思う。

.
掲載日:[2005/08/08]
投稿者: 水無月悠斗さん
プレイ時間
3 4 4 5 5 4 4 2 20時間以上30時間未満


戦闘アニメが第2次αのものを使用している部分が多いが、処理落ちがなくなっている。
初心者にも親切設計がなされている。
シナリオチャートでサブシナリオが見れる等、配慮の細かいところ。
戦闘シーンが早送りできるようになった。


味方がかなり多くなるので、1ターンに全ユニットを動かすのが少し面倒。
攻撃力のインフレが高く、ユニットによっては敵の攻撃1発で致命傷を受けやすくなる。
イデオンゲージの上昇条件がはっきりしない。



αからの集大成としては最高傑作だと思う。
熟練度をとってハードルートで進めると、気力がたまりにくいなどの制限が設けられたのは戦略性を上げていてよいと思った。
ただ、敵ボスの強さはちょっと反則的な気もする。とくにMAP兵器をもつやつ。
スーパー系の装甲が薄くなっている気もする。もう少しガッチリしていて欲しかった。
新規参戦作品の一部の登場が遅いかな?特にバーチャロン。

スパロボ全体としては、システムに目新しさがない気がしたが、シリーズ好きは絶対に楽しめる内容だと思う。
SEEDやバーチャロンなどが好きな人も、プレイしては損はないのではないでしょうか?

.
掲載日:[2005/08/08]
投稿者: 水邪さん
プレイ時間
3 2 2 1 1 3 1 1 60時間以上100時間未満


・戦闘高速化&スキップ
・BGMセレクト機能
・小隊編成画面で強化パーツがつけれる等、インターフェイスの強化


・音声のレベルがバラバラ、音質も悪い
・BGMの選択がイマイチ、主題歌系は抑えて欲しかった
・参戦作品最多らしいが、居るだけ参戦の数も最多
・シナリオはかなり悪い、行き当たりばったりの展開にインパクト並みの冗長さ
・ガオガイガー優遇されすぎ、制作者の好みなのか共通ルートに出すぎ&BGM数多すぎ
・戦闘アニメーションは第二次の流用がかなり多い、これだけ使い回してこの値段はちょっと納得いかない
・自動編成は地形特性などを合致させず能力の高い物から詰めていくだけのお粗末機能、実質使い物にならない
・分岐の度に小隊組み直し&強化パーツが外れるのは面倒、自動編成が使えないだけに辛い
・オリジナル系出しゃばりすぎ、性能も優遇されてるし…
・相変わらず無茶苦茶なゲームバランス、前作で弱すぎた機体も改善されてないし



αシリーズ終章にして最悪の出来、テンポの悪さとシナリオの出来はインパクト並み
魅力の無いオリジナルキャラはもういらないから、次作からは主人公以外オリジナルは出さないで欲しい
正直、金返せと言いたい出来でした。

HOME > ジャンル別TOPページ > レビュー集 > (ログ05) > (ログ04) > (ログ03) > (ログ02) > (ログ01)
▼ 攻略集(注)ネタバレあり! ▼ amazon.co.jpで買う