▼ レビュー集に投稿する
|
高レート裏麻雀列伝 むこうぶち 〜御無礼、終了ですね〜 | ||||
---|---|---|---|---|
【amazon.co.jpで買う】 | ||||
発売元 |
πアーツ (公式サイト) | 中央値(?) | 25点 | |
発売日 | 2007年10月25日 | 標準偏差(?) | --- | |
価格(税込) | 5,040円 | (難易度)(?) | 2.00点 | |
ジャンル | 麻雀 | 掲載数 | 01件 | |
CERO対象年齢 | 【D】17才以上対象 | プレイ人数 | 1人 | |
(コンテンツアイコン) | ? | 動画映像 | YouTube | |
備考 | デュアルショック2対応 | メモリーカード | ? |
【タイトル概要】 人気麻雀コミック「高レート裏麻雀列伝 むこうぶち」がPS2に登場だ。 「傀」の後を追い、様々な演出を盛り込まれたストーリー画面を、アニメ・コミックを見るような感覚で楽しむことができる「シナリオ対局」と、自由に対局が楽しめる「フリー対局」を収録。 また、麻雀初心者のために、麻雀辞典やトレーニングモードも搭載。 (転用元:GDEXより) |
† 項目別評価点 † | |||||
---|---|---|---|---|---|
オリジナリティー(?) | グラフィックス(?) | サウンド(?) | 熱中度(?) | 満足感(?) | 快適さ(?) |
2.00点 | 2.00点 | 1.00点 | 2.00点 | 1.00点 | 0.00点 |
. | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
良 い 所 |
本編以外の点数計算や、何切る問題等の麻雀の知識を問われる要素で自分の麻雀力が確認でき、解説もきちんとしているので麻雀初心者、中級者にはオススメです。 | ||||||||||||||||||
悪 い 所 |
牌の表示が非常に小さく、パッと見て何の牌なのかが認識しづらいです。 デフォルトでは対局中の音楽がなく、かなり暗い感じを受けます。 対戦相手に特徴があり、逆にその特徴からくる弱点を攻めろ的なメッセージが出ますが、はっきり言って特徴はないに等しいです。みんな普通に麻雀してるだけに感じます。 快適さに関する致命的な弱点として、オープンリーチに対してリーチをかけていない対戦相手が簡単に振込み、役満払い→ハコ割れして対局終了のパターンが多すぎます。麻雀ゲームでオープンリーチに振り込むのはありえないことかと思います。 | ||||||||||||||||||
感 想 な ど |
私は原作を全巻持っているくらいのファンなのですが、それを差し引いてもひどい出来だと思います。よほど原作が好きで仕方がない方以外にはオススメできません。 |
■スポンサード リンク |
◎投稿はPS2版のみお願い致します。(海外版PS2も禁止、国内版のみです。) ◎ある程度プレイ(最低5時間程度)してからレビュー投稿するよう宜しくお願いします。 ◎個人的理由により更新が大幅に遅れる事があります。あらかじめご了承ください。【掲載されるまでの目安は?】 ■ 以下は掲載しません ■ ・投稿の文章が一言(50文字未満)のみ。 ・0点・5点の部分がきちんと文章でフォローされていない内容。 ・50文字以上でもあまりに【抽象的な内容(*1)】【感情的な内容】【誹謗・中傷】【理解不能な内容】。 (*1)「良い所」「悪い所」「感想など」のコメント欄で合計が句読点等を除いた100文字未満の内容。 ・点数と内容があまりにも一致していない投稿。 ・ネタバレが記載されている内容。 ・proxy・海外のサーバー・会社・学校・携帯電話・公共施設からの投稿。 【詳細な掲載基準はこちら】【参考にしやすいレビューとは?】 管理者側のミスで掲載してもすぐに削除依頼&ご指摘されます。⇒ ● ● ● (※現在は掲示板経由の削除依頼の受付はしていません。メール経由のみです。) ■ 不正投稿について ■ ◎名前を変えて、同じソフトに何度も投稿するのは禁止です。 見つけた場合、掲載しているのを削除します。【自分の名前(HN)が固定されていない方へ】 また荒らし投稿やあまりに酷い場合、予告なくIPアクセス制限をかけることがあります。 ■ 改訂稿について ■ "PSmk2への感想・要望など"欄の所に「改訂稿、修正です。」などと修正による再投稿であることを明記して下さい。明記していないと、ほぼ確実に多重投稿と認識します。名前を変更しての改訂稿もほぼ確実に多重投稿と認識します。 また本人に成りすまして第三者が改訂稿するのを防ぐために、改訂稿時も最初に投稿したプロバイダーまたはメールアドレスは一緒にするよう宜しくお願いします。 |