HOME > PS2:スポーツ > バレーボール ワールドカップ ~ヴィーナス エボリューション~ レビュー(評価)
レビュー集に投稿する


バレーボール ワールドカップ ~ヴィーナス エボリューション~

バレーボール ワールドカップ ~ヴィーナス エボリューション~ amazon.co.jpで買う
発売元 スパイク
(公式サイト)
中央値(?) :62
発売日 2007年10月25日
廉価版:2008年7月10日
標準偏差(?) 6.17
価格(税込)7,140円 /廉価版:2,800円(難易度)(?) 2.40点
ジャンルスポーツ掲載数 05件
CERO対象年齢 【A】全年齢対象プレイ人数1~2人
(コンテンツアイコン) -----動画映像 YouTube
備考 デュアルショック2対応メモリーカード 222Kバイト以上
【タイトル概要】
ワールドカップオフィシャルライセンスバレーボールゲーム、日本バレーボール協会オフィシャルゲームが登場だ。 リアルなバレーボールの再現を目指し、徹底的にリアルさと戦略・戦術性を追求した。 実在の選手や監督が実名で登場し、表情や、特徴も忠実に再現されている。 また、実況にはフジテレビアナウンサーの三宅正治さん、解説には元全日本キャプテンの川合俊一さんが起用されている。 (転用元:GDEXより)
† 項目別評価点 †
オリジナリティー(?) グラフィックス(?) サウンド(?) 熱中度(?) 満足感(?) 快適さ(?)
3.80点 2.40点 2.20点 3.40点 3.40点 3.00点

レビュー投稿フォーム

.
掲載日:[2009/05/06]
投稿者: 朝凪ツインターボさん (非公開)
(難)クリアプレイ時間
3 2 3 4 3 3 2 10時間以上20時間未満


実際のスポーツの場合は力や持久力、精神力が不可欠になりますが、
ゲームで必要なものはテクニックのみ。
子供、高齢者問わず楽しめ、競い合えること間違いないし。
家族の団欒、友達との対戦にもってこいのゲームだと思います。
その雰囲気を味わえ、かつ、複雑な操作が無く楽しさを味わえる所に
このゲームの利点を感じています。

「~できた!」という達成感がそのまま熱中度になると思います。
バレーゲーム独自の流れがしっかりと完成されている点は良かったです。
2Dのバレーゲームだと、実際起こりえない状況に陥りやすいものですが、
やはりスポーツゲームは3Dの方が何かと強いと思いました。
ここまで「やった!」という爽快感が味わえるバレーゲームは、
これから先もなかなか出ないと思います。

必要最低限のBGM、しかしこれで十分だと思います。
この手のゲームにおいて過度な演出は不要です。
なぜならこれはコミカルなゲームではなく、リアリティを追求したゲームだからです。



選手育成モードが微妙すぎます。
勝手に名前と外見を決められ、その後プレイヤーはカードゲームをします。
なんで実技を入れずにカードゲームなのか、理解に苦しみます。

選手の動きが固いです。
選手の挙動やグラフィックはPS1レベルだと思います。
DVDではないから仕方がないと言うのはメーカーの勝手ですし。

三宅正治氏、川合俊一氏の実況が微妙ですね。
スポーツゲームは様々なメーカーから出されて、各々実況にも力を入れていますが、
本作の実況は、最低レベルのコメント数だと思います。
これは押し出して宣伝する所ではないかもしれません。




ゲームに何を求めるかによると思いますが、バレーゲームの場合、この内容で十分。
グラフィックの事を考えますとイマイチかもしれませんが、
やはりバレーゲームそのものの存在価値は大きいと思います。

自分はバレーボールが好きなので、ゲームとのギャップが不安でしたが
実際にプレイしてみると中々の作りでした。
まだ操作感とモーションが荒削りな点が多かったものの、
楽しさとバレー愛で十二分に補えてます。


.
掲載日:[2007/12/04]
投稿者: eight-manさん (27歳)
(難)クリアプレイ時間
4 2 2 4 4 4 3 05時間以上10時間未満


(1)確実に過去のバレーボールゲームでは最高の出来。
(2)レシーブの時点からコンビバレーを完成させる為の意識・操作が必要でリアル。
(3)複雑なコンビバレーを現実に近い形で表現できている。
(4)選手個々の能力が数値化され、試合によって調子の上下動あり。
(5)試合結果や大会通算成績の表示は、最高。



悪いところはそう無いが、改善されることを期待。
(1)レシーブが強すぎる。ノーブロックでもスパイクを拾えてしまう。正面でも弾いたりするほうがリアル。
(2)ラリー中にセンターがトスを上げてしまう。バックのセッターが走りこんで上げれるとさらに良い。
(3)試合中フォーメーションを確認しづらい。画面上に現在のフォーメーション(誰が前衛など)を表示すると、ピンチブロッカーなどの点で交代しやすい。
(4)実況・解説がいまいち。試合中に音楽もあるとさらに盛り上がるかも。。




総合的に見て、現在有るバレーボールゲームでは最高峰。
表現しづらいコンビバレーを上手く表現している。
グラフィックが悪いと言われるが、そこまで悪くはない。それをシステム面でカバーしている。グラフィックはいずれついてくると思うので、さらなるシステム面の強化に期待。
選手の能力の数値化・ポジション・特殊能力などもあり、大会ごとの成績も完備している。実在しない人物(チーム)でもいいので沢山登場させ、某リアルサッカーゲームのようになることを願う。そうなれば神ゲー必至。
ここで終わらずに次回作に是非、つなげていってもらいたい作品である。  がんばれスパイク!


.
掲載日:[2007/12/04]
投稿者: 政宗さん (14歳)
(難)クリアプレイ時間
4 3 2 3 4 2 2 わからない


最初やったときは、タイミングや、アタックの強さなどが難しかったが、慣れてくれば面白くできました。ワールドカップで色々なチームとできるのでとっても面白いです。
 自分で、選手を育成できるのがまたいいです。自分のオリジナルチームにその選手を入れて遊べるのでとってもいいです。あと、操作方法が説明書でも分からなかったら、メニューに、バボちゃんが、教えてくれるところがあって、とってもいいです。



試合中の観客の声が、ちょっとしかでてこないので、もっと盛り上がっている声を出したら、面白くなると思います。あと、もうすこしモードを増やして欲しいです。たとえば、自分で選手が作れるや、ワールドカップまでの練習をするとかあればもっと面白くなると思います。最後に、もう少し顔をリアルにして欲しいです。あと、ポイントをためると、選手たちのムービーや、感動シーンが見れるなどして欲しいです。




最初やって、つまらなくても、やってくうちに慣れてくるので、いいと思います。時期作品にもっと期待したいです。


.
掲載日:[2007/11/05]
投稿者: ピップさん (非公開)
(難)クリアプレイ時間
4 2 2 3 2 3 3 10時間以上20時間未満


・初めてバレーゲームで実名の選手を使える
・実況があり、実際の試合の雰囲気が出ている
・さまざまなコンビネーションを使え、選手によって特殊能力があり選手の個性がある。
・テンポがよい。試合の流れがスムーズで選手の動きも多様でリアル。
・コンビネーションが決まったとき’よしっ’とガッツポーズが出るくらいサッカーゲームでゴールを決めたときのような達成感がある。



・まずはグラフィック。最近のゲームから比べると見劣りする。
・DVDではないこと。いまどき青ディスクとは思わなかった。この値段ならDVDの容量をフルに生かしてグラフィックや他国の選手データなど揃えてほしかった。
・ゲームモードが単純。トレーニングモードやチュートリアルなどもっと充実してほしかった。初めてのシリーズなのだからなおさら親切さが必要。
・音楽はないが個人的には試合中の再現的には観客の歓声と実況でいいのだが選手入場のパフォーマンスなどもう少し試合以外の演出も工夫してほしい。




初めてのリアル系バレーゲームではまった。ただ、まだまだ未完成のところが見受けられる。今後の続編を期待。DVDでないし、このゲームを展開するため、もしくは現在の女子バレーの放送に間に合わせるために試合部分だけ注力してその他は後ほど開発するようなトライアルエディションのような位置づけだったのでは。いずれにせよ、試合システムはかなりしっかりしていておもしろい。男子や他国の選手のデータを揃えてグラフィックを整えていけば化けると思う。今までなぜなかったのかと思うくらいバレーゲームは望んでいたので今後にかなり期待しています。購入を検討されている方はグラフィックは期待してはいけませんが、単純にバレーゲームをしたいなら薦められます。ただやや高いのがネックですが同様なゲームがないことを考えると長く楽しめると思います。


.
掲載日:[2007/11/01]
投稿者: バレおたさん (非公開)
(難)クリアプレイ時間
4 3 2 3 4 3 2 わからない


過去の作品(SFCやPSで発売されたゲーム)では技術的に不可能に近かった複雑なコンビやブロード攻撃なども、このゲームでは綺麗に再現できていると思います。今まで発売されたバレーボールゲームの中では、一番現実に近い感覚でプレイでき、個人的に念願だった、『リアルさ』のあるバレーゲームをはじめてプレーできたと思います。操作も思ったほど難しくなかったので、すんなり馴染めました。



実況、解説はいらなかったかも・・言っている事がワンパターンだし、的を得ていないです(OFF可能)。試合中は声援と効果音のみでBGMはありません。あったほうがもっと盛り上がれる気がします。あとおまけ要素が皆無なので一通りクリアーすると、あとはマンネリ気味になってしまうかも、、試合数に応じてユニフォームが買えるとか、ボールの色を変えられるなど、なにか面白い要素があればよかったです。




私は割りと簡単に操作していますが、コンビプレーやレシーブなど他のレビューを見た時点では難しいとされていたので、ゲーム初心者には操作の時点で苦労するのかもしれません^^;ただはじめて操作した友達もさほど問題なかったです。
バレーゲームをプレーして10年以上たちますが、ようやく本格的なゲームが発売されたと思います。

レビュー投稿フォーム

■スポンサード リンク

HOME > PS2:スポーツ > バレーボール ワールドカップ ~ヴィーナス エボリューション~ レビュー(評価)
アクション-(A.RPG/A.ADV) - 対戦格闘 - シューティング(FPS) - シミュレーション-(S.RPG) - RPG - アドベンチャー-(恋愛SLG/ADV)
スポーツ - (野球 /サッカー) - レース - 音楽ゲーム - パズル - テーブル - (麻雀) - (パチンコ /パチスロ) - その他 - MMORPG

▲ このページの上に戻る

[バレーボール ワールドカップ ~ヴィーナス エボリューション~ レビュー投稿]


---------- はじめにお読みください(投稿は利用規約に同意したとしています。) ----------

レビュー集を投稿する時の注意点はじめてレビューを投稿する方は必ず目を通してください。
投稿はPS2版のみお願い致します。(海外版PS2も禁止、国内版のみです。)
◎ある程度プレイ(最低5時間程度)してからレビュー投稿するよう宜しくお願いします。
◎個人的理由により更新が大幅に遅れる事があります。あらかじめご了承ください。【掲載されるまでの目安は?

以下は掲載しません
投稿の文章が一言(50文字未満)のみ。0点・5点の部分がきちんと文章でフォローされていない内容。
50文字以上でもあまりに【抽象的な内容(*1)】【感情的な内容】【誹謗・中傷】【理解不能な内容】。
 (*1)「良い所」「悪い所」「感想など」のコメント欄で合計が句読点等を除いた100文字未満の内容。
点数と内容があまりにも一致していない投稿。ネタバレが記載されている内容。
proxy・海外のサーバー・会社・学校・携帯電話・公共施設からの投稿。
 【詳細な掲載基準はこちら】【参考にしやすいレビューとは?
管理者側のミスで掲載してもすぐに削除依頼&ご指摘されます。
 (※現在は掲示板経由の削除依頼の受付はしていません。メール経由のみです。)
不正投稿について
名前を変えて、同じソフトに何度も投稿するのは禁止です。
 見つけた場合、掲載しているのを削除します。【自分の名前(HN)が固定されていない方へ
 また荒らし投稿やあまりに酷い場合、予告なくIPアクセス制限をかけることがあります。
改訂稿について
 "PSmk2への感想・要望など"欄の所に「改訂稿、修正です。」などと修正による再投稿であることを明記して下さい。明記していないと、ほぼ確実に多重投稿と認識します。名前を変更しての改訂稿もほぼ確実に多重投稿と認識します。 また本人に成りすまして第三者が改訂稿するのを防ぐために、改訂稿時も最初に投稿したプロバイダーまたはメールアドレスは一緒にするよう宜しくお願いします。

ソフト名:
名前(HN) 「通りすがり」「匿名」「名無し」など……禁止です。
メールアドレス(任意項目:不掲載時にその旨をご連絡致します。)
メールアドレスの記入ミスが多いです。不掲載時に旨をご連絡出来ないばかりか、他人のメールに繋がりご迷惑おかけする事がありますので何度も確認して下さい。
年齢
- - - 得 点 - - -
3点を基準として基本的に1~4点を主に使うようお願いします。 0点・5点は特別な得点です。()
悪かったけど中古で安く買ったからプラス査定は,そのゲーム本筋の評価ではなくなりますのでご遠慮下さい.()
オリジナリティー  独自性。過去にない斬新なアイデア。()
グラフィックス  綺麗な画像、ムービー、キャラクターなど……。()
サウンド  BGM、音楽、効果音など。()
熱中度  飽きがなくどれだけ長く遊べるか。()
満足感  一通りプレイして面白かったか。総合的な評価。()
快適さ  ゲームバランス、操作性や分かりやすさなど……。()
難易度  難易度のみ基準値は2点です。()
プレイ時間・進行状況:
・プレイ時間:プレイヤー自身の通算プレイ時間(クリア時間ではありません。)
 ある程度プレイ(最低5時間程度)してからレビュー投稿するよう宜しくお願いします。
・クリア済の基準:1周「エンディング(スタッフロール)」まで到達した。です。()
--良い所--
5点を付けた場合「一番綺麗!」のみではなく、どの部分でそう感じたのかゲーム内容を必須に記載して下さい。
--悪い所--
0点を付けた場合「音楽ダメ」のみではなく、どの部分でそう感じたのかゲーム内容を必須に記載して下さい。
--感想など-- 全体の感想です。総評として該当ソフトの感想や、自分の嗜好、購入動機等。
レビュアーID:(登録していない方は空欄)(登録者はパスワードを記入しないようご注意ください)
レビュアー登録を行うことで、レビュアーIDが発行されます。/仮登録された方で本登録が完了していない方は「仮登録中」とご記入ください。
PSmk2への感想・要望など…任意項目

(PS2レビュー投稿は利用規約に同意したとしています。0点5点のコメント部分による記載漏れ等が無いよう確認して下さい。)