AFRIKA(アフリカ) レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
| オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3pt | 4pt | 3pt | 1pt | 1pt | 2pt | 2pt |
36pt
GOOD!
動物のグラフィックがとても綺麗。
音楽をあえて無くしたのは雰囲気が出ていて良い。
カメラの機能の豊富さ。
ナショナルジオグラフィックの資料。
BAD/REQUEST
動物の動きがおかしいのがかなり残念・・・。
例えば、カバやゾウなど基本近づいても逃げない動物ですが
一定距離に近づくとずっとこっちを見てる。
それはいいのですが、こっちが動かなければ永遠とこっちを見てる。
(3匹いれば3匹ともこっちを永遠と見てる)
これはいかがな物かと・・・。
同種類の動物に個性はまったくないです。
あとは皆さん言われてるように他の動物に押されてスーっと(笑)
最初だけですがロード時間。
セーブも軽く1分近くは待たされます。
ミッションがつまらないです。
これが致命的でした・・・。
数が多いだけでやることはほぼ一緒、撮る動物の動きが違うだけです。
同種類の動物でも個性があればまだマシだったのですが・・・。
まったく熱中できなかったです。
COMMENT
期待していたのですが、かなり残念でした。
グラフィックに力は入れましたが
動きにはそれほど力を入れませんでした・・・的な印象。
自分は写真撮るゲームは嫌いじゃないので
ミッションほったらかしで写真を撮りまくってやろうとも
思ったのですが、動物の動きが微妙なのがチョット・・・。
やっぱ同種類の動物の動きがほぼ一緒なのが致命的だと思います。
(個性とまでは行かなくとも、もうチョット各動物の動きを
増やしてほしかったです)
その辺でモチベーションが下がってしまったので。
残念ながらハマるほどにはならなかったです。
ここでA評価ついてますが、それほど良いゲームだとは
自分は思えませんでした。
| オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 4pt | 4pt | 4pt | 2pt | 4pt | 1pt | 1pt |
60pt
GOOD!
○実在する動物を写真で撮って楽しめる
○動物の見た目や動きがリアル
○このゲームに音楽があっている
○納得する写真を撮る為に何度もシャッターを切りたくなる
○オンラインで写真が公開できる
○ビッグゲーム最高!!
○苦労したミッションを達成した時は感動
BAD/REQUEST
×とにかくセーブが長いです。タイトルの読み込みも長いのでロードがあれば良かったと思います。それと、もしかしてセーブは1つしか記録できないのかな…
×上記の理由でモチベーションが途切れる
それ以外は悪い所は特に無かったです。
COMMENT
このゲームに影響されて携帯でペットの写真を撮るようになりました。今までカメラ機能なんて使った事もなかったのに…オンラインでみんなが撮った写真を見るのも意外と楽しかった。(評価もできます)
私的にはもう少し刺激があっても良かったかなと思います。(例えば密猟シーンを撮って告発するような)
【HDMI&光デジタル】
| オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 4pt | 2pt | 2pt | 1pt | 2pt | 1pt | 2pt |
36pt
GOOD!
PS3の高画質でこのタイプのゲームは是非やりたいと思っていました。
動物のグラフィックは綺麗です。
カメラの細かいカスタマイズができる所は楽しいです。
オンラインでみんなの写真が見れるのもグッド
BAD/REQUEST
動物のグラフィックは綺麗なのですが、
人物や、水などの周りの景色が残念です…
草が完全に板ポリなのも冷めてしまいました。。
音楽・曲自体は悪い訳ではないのですが、
車に乗った時の曲などは、ゲームとマッチしてないと感じました。
あんなに壮大な音楽が流れても、まわりに動物が全然いなかったりするとどうも…。
写真評価の基準に疑問を感じます。
こんなのでいいのか?って写真に高評価がついたり。。
セーブ・ロードも、もうちょっと早くして欲しいです。
それと一番ショックだったのは、動物の動きです。
3匹全く同じ動きをしたり、動きがカチコチに固まる、スーッと動く(・・・。)などはいかがなものかと…。
どうしても、あくまでそういった「物」であって、「動物」ではないような感覚が…。
ここでも熱中は冷めてしまいました。
このタイプのゲームなら、最も重要な部分だと思うのですが…。
COMMENT
少なくとも自分では、AどころかB評価でも高いような気分でした。
まあ、ただ単に合わなかっただけなのかも知れませんけれど、
A評価…うーん……そんなによく作りこまれたゲームだったかな…
| オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 5pt | 5pt | 4pt | 5pt | 5pt | 4pt | 3pt |
95pt
GOOD!
オリジナリティ…アフリカで動物の写真を撮る。個人的に思いっきり食いつくツボです。ポケモンスナップ・四季庭・フォーエバーブルーあたりも写真を撮りますが多彩な技術を使うことができるアフリカに断然軍配が上がります。
グラフィック…シマウマ・ゾウ・カバ・キリン・ライオンといったところは半端ないですね。
ゲーム内で撮影した写真に感動してしまう自分がいます。文句はないです。
音楽…マップ上ではBGMが流れないのは正解。それ以外の音楽も出来はいいです。カスタムサウンドに対応しても他の音楽を流そうとは思わないですね。
熱中度…これは正直、裏切られました。のんびりと遊ぶつもりで購入したんですがどっぷりハマってしまいました。自分が遊んでいる最中は嫁や子供もつい魅入ってますね。こんなのスペースチャンネル5以来ですw
満足感…ボリュームがあり、また意図的にゆっくり進めてるため当分楽しめそうです。
BAD/REQUEST
快適さ…ロードは長いです。ただ相当、気に入ってるんでこれぐらいは我慢します。
その他…フラミンゴの群れなんかは動きが不自然でしたね。プロスピの観客のように同時に多くの個体が同じ動きをします。また鳥類は哺乳類に比べてグラフィックが弱いように感じました。
他の方が言われてる動物が動物を押してしまう現象はまだ1回も見ていませんが、キャンプ近くの猿が車を横から思い切りずらしたときは笑ってしまいました。
あと、キャンプ内での項目選択が少しやりにくかったかな。
COMMENT
すくなくとも動物に全く興味がない人は買わないほうがいいです。
あと、細かいところを気にする人も。
が、それ以外の少しでも興味のある方にはお勧めします。
他の方が言われてますが、2作目やアマゾン・恐竜・モンスター版など次々出して欲しい。
写真には興味なかったんですが、かなり興味が湧いてきました。
かなり気に入ってます!
検索
発売スケジュール
- 2014/10/09
-
[PS3ソフト] FIFA 15
- 2014/10/23
-
[PS4ソフト] サイコブレイク
[PS3ソフト] 実況パワフルプロ野球2014
- 2014/11/13
-
[PS3ソフト] コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア
- 2014/12/11
-
[PS3ソフト] アサシン クリード ローグ
- 2014/12/14
-
[PS4ソフト] グランド・セフト・オートV
- 2015/03/29
-
[PS4ソフト] ファイナルファンタジー零式 HD
サイト情報
- お知らせ
-
スマホゲームのレビューサイト『APP mk2』を開設いたしました!皆さまの投稿、お待ちしております!m(_ _)m
- 2015/03/17更新 (2015/03/16投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
龍が如く0 誓いの場所
- 2015/03/16更新 (2015/03/15投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST
ドラゴンエイジ:インクイジション
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/03/15更新 (2015/03/14投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
KILLZONE SHADOW FALL
[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
魔都紅色幽撃隊
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/13:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
ひぐらしのなく頃に粋
Winning Post 8 2015
- 2015/03/13更新 (2015/03/12投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
アサシン クリード4 ブラック フラッグ
[PS3ソフト]
蒼の英雄 Birds of Steel
- 2015/03/12更新 (2015/03/11投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/03/11更新 (2015/03/10投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
EVOLVE
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
DARK SOULS II(ダークソウル2)
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/10更新 (2015/03/09投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
ドラゴンボール ゼノバース
サイコブレイク
End of Eternity(エンド オブ エタニティ)
テイルズ オブ ゼスティリア
ソニック ジェネレーションズ 白の時空
- 2015/03/09更新 (2015/03/08投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
- 2015/03/08更新 (2015/03/07投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
[PS3ソフト]
ファークライ4
英雄伝説 閃の軌跡II
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/06:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
EVOLVE
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
シャドウ・オブ・モルドール
- 2015/03/06更新 (2015/03/05投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
バットマン:アーカム・ビギンズ
- 2015/03/05更新 (2015/03/04投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
シャイニング・レゾナンス
- 2015/03/04更新 (2015/03/03投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/03更新 (2015/03/02投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(6件)
[PS2ソフト]
ウォーシップガンナー2 ~鋼鉄の咆哮~
- 2015/03/02更新 (2015/03/01投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
ファークライ4
Destiny(デスティニー)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
鉄拳レボリューション
- 2015/03/01更新 (2015/02/28投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/02/28更新 (2015/02/27投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/27:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/02/27更新 (2015/02/26投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
NBA 2K15
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/25更新 (2015/02/24投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ファークライ4
The Last of Us Remastered
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/24更新 (2015/02/23投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
The Order: 1886(3件)
ファークライ4
ドラゴンボール ゼノバース
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
- 2015/02/23更新 (2015/02/22投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST
- 2015/02/22更新 (2015/02/21投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター
[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/21:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
The Order: 1886
- 2015/02/21更新 (2015/02/20投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ミラーズエッジ
- 2015/02/20:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
GOD EATER 2 RAGE BURST
テラリア
[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
- 2015/02/20更新 (2015/02/19投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/19更新 (2015/02/18投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール レイジングブラスト2
- 2015/02/18更新 (2015/02/17投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/17更新 (2015/02/16投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ファークライ4
ロード オブ ザ フォールン
Thief(シーフ)
[PS3ソフト]
Rainbow Moon
- 2015/02/16更新 (2015/02/15投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
AKIBA’S TRIP2(アキバズトリップ2)
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/15更新 (2015/02/14投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
[PS2ソフト]
トゥルー・クライム ~ニューヨークシティ~
- 2015/02/14更新 (2015/02/13投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/13:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ロード オブ ザ フォールン
戦国無双4-II
[PS3ソフト]
戦国無双4-II
Rewrite
- 2015/02/13更新 (2015/02/12投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2
憂世ノ志士
- 2015/02/12更新 (2015/02/11投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンエイジ:インクイジション
Destiny(デスティニー)
- 2015/02/11更新 (2015/02/10投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ファークライ4
- 2015/02/09更新 (2015/02/08投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
[PS2ソフト]
ブラックマトリクスII
- 2015/02/08更新 (2015/02/07投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
- 2015/02/07更新 (2015/02/06投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015
サイコブレイク
ニード・フォー・スピード ライバルズ
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
- 2015/02/06:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/05更新 (2015/02/04投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/04更新 (2015/02/03投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
アサシン クリードIII
- 2015/02/02更新 (2015/02/01投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/01更新 (2015/01/31投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
DRIVECLUB
[PS3ソフト]
ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)




メールフォーム
GOOD!
・オリジナリティ
端的に言ってしまえば「アフリカで動物の写真を撮る」だけですが、
逆に今の据置ハードにFPS/TPSやGTA・MGS的なアクションゲームが多い中で、
こんなにも牧歌的なゲームは珍しいと思います。
動物を見ているだけで楽しいです。
・熱中度
息抜き程度に環境ソフトとして起動したつもりが、
いつの間にかいくつもミッション(依頼)をこなしていたりします。
グラフィックもそれなりに綺麗ですし、
ジープを走らせたり双眼鏡を覗いているだけでも楽しめます。
・満足度
価格が安いせいもありますが、
単に自然に放り出されるのではなく、
だんだん良いカメラが使えるようになったり、
使えるアイテムが増えていったり、動物が増えていったりという
ゲーム的な絶妙なやりがいがあり、やっていて面白いです。
BAD/REQUEST
・セーブ・ロードが長い。
かなり気になるレベルです。
他のソフトで出来ていることなので、技術的に解決出来る問題だと思います。
発売日を遅らせてもきちんとプログラムして欲しかった。
・他のエリアに行くのにロードが入る。
没入感が削がれます。
ゲームゲームしてる…と感じてしまい、残念です。
COMMENT
まだ途中ですが、これは一度だけでなく繰り返しプレイしてみたいと思った作品です。
写真やカメラにほとんど興味はないのですが、
なぜかこのソフトはプレイしてしまう魅力があります。
やはり丁寧に作られているせいなんだろうな…と思います。
グラフィックや、同じ動物でも様々なミッション、
いきなりではなく、徐々に色んな動物が見られるようになるシステムなど。
それだけにセーブ・ロードの遅さは残念です。
次回作があれば是非改善して欲しいです。
次回作はよく言われてますが、
恐竜バージョンなどもやってみたいですね。
ゲームならではですから。
環境:HDTV液晶32型・5.1chサラウンド