グランド・セフト・オート IV (GTA IV) レビュー
発売元 | カプコン(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2008/10/30 |
価格 | 8,390円(税込) |
レーティング | 【Z】18才以上のみ対象(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon / 海外版レビュー / エピソード・フロム・リバティーシティ レビュー |
タギングトップ3 (?) | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ■ジャンル:ボーダレスアクション ■プレイ人数:1人(オンライン:最大16人) 【廉価版】 ■ 発売日:2009/08/27 ■ 価格:3,990円 【コンプリートエディション】 ■ 発売日:2011/06/23 ■ 価格:6,090円 既発売の「グランド・セフト・オートIV」と「エピソード・フロム・リバティーシティー」の2つのタイトル、DLCを1つにまとめたものです。 |
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)


オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 2pt | 2pt | 2pt | 3pt | 3pt | 3pt |
52pt
GOOD!
<快適度>
・ゲーム中ほぼロードなし
<満足度>
・ドライブが楽しい。高速で交差点に突入と下半身がスーッとする感覚がたまらない。
・登場人物のネジの飛び具合がさすがGTA。
・ミッションが100以上あるため内容が被り気味ではあるが、銀行強盗などテンションの上がるミッションが多々ある。
中でも、証人の居所を突きとめるためパトカーを盗みだし、そこに搭載してある検索システムから証人の居所を割り出し、逃げ出す証人をカーチェイスの末銃殺するというミッションは最高にテンションが上がった。
BAD/REQUEST
<グラフィック>
・前作と比べれば遙かに向上しているもののPS2でよくがんばりました級のグラフィック、特に人物がリアル感0で酷い、始まって5分でやめようかと思ったほど、今(2011年)やるとヤル気を削がれるレベル
<サウンド>
・車中のラジオがBGMという斬新なアイデアも、最近は只ユーザーに丸投げしてるだけだろと思えてきた。戦闘中、逃走中も特にBGMが挿入されるわけでもなく、やっぱり只の丸投げ、これで良い評価はだせない
<満足度>
・操作性が兎に角悪い。「○がキャンセル」「×が決定」とあり得ない国際標準を無視したボタン配置。他のゲームをやる時にも悪影響が出る非常に悪意のある仕様。
・移動中自動で視点が前方に戻るありがた迷惑な仕様。歩いていて横を見たい時など自動で前に戻ろうとするため非常に操作性が悪い。戦闘シーンもロックの切り替え、武器の選択など操作性は最悪。
・全編字幕のため運転中会話されると読む事が出来ない。それが結構な頻度で運転中の会話が行われる。カーチェイス中どう読めと??雰囲気重視なのかしらないが、内容が理解できないのに雰囲気重視もへったくりもないだろうと言いたい。
・ビリヤード、ダーツ、ボーリングなどのミニゲームがしょぼすぎる「龍が如く3」と比べると遙かに見劣りするレベル。1回やるとそれが最後になる。
・手配度1程度なのに警察の追跡がしつこい。しかもちょっとした事で手配1になってしまう。ここの締め付けをきつくしてしまうとGTAである意味がなくなってしまう。
・ネットカフェで見る事のできるHPの翻訳具合がいい加減、手抜き、
・バーに行くと毎回泥酔し画面が揺れまともに歩けない状態になるためリアルに酔う。そんなとこリアルに再現する必要はない。これもミニゲーム同様2度とバーに行きたくない気持ちにさてくれる。
・上記のことから自由度が高いといってもやることがない。選択肢があってこその箱庭ゲー
・トロフィーコンプが一般人には不可能な領域
COMMENT
とにかくローカライズがいい加減すぎる。○×なんか著しく操作性を害してるんだから国内仕様に合わせて変更するとか、運転中の会話が多いからユーザビリティ重視で吹き替えにするとか、やる事をやっていない只翻訳してるだけなら戸田ナツコにでもさせてればいい。
しかも、その翻訳作業でさえ上記の通り中途半端だし、まずローカライズを任された会社として最低限の責任を果たして欲しい。
期待が高かっただけにBADが多めになったけど、他のゲームにはないGTAらしさは随所にみられるので買って損はない作品。自身も満足 は しています。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 5pt | 3pt | 2pt | 3pt | 2pt | 2pt |
55pt
GOOD!
次世代機ということで、グラフィックが大変素晴らしい。
色彩豊かに細かく作られた建造物やオブジェ、夕焼けや高層ビル群の夜景などはとても美しく、臨場感があります。
街の人々の存在も、警官に逮捕・連行されたり、道路掃除をしていたり、音楽を聴いていたり、路上で寝そべっていたりと行動にバリエーションが増えて、より個性的になりました。
「□ボタンの段差のよじ登り」と「水泳(潜水は不可)」が復活。
これらのおかげで、街中の様々な場所へ行くことができます。
新機能の携帯電話が便利です。
仲間と連絡を取れば、一緒に外出して遊んだり、(特定の条件を満たせば)武器の販売などの手助けもしてくれます。
今作のチートは携帯に一度打ち込めば、次からはメニューで選ぶだけで済むので、再度入力する必要がなくなりました。
タクシーに客として乗れるようになりました。
適当に走っているタクシーを呼び止めて乗れば、指定した目的地まで乗せてくれます。
マップにカーナビ機能が付きました。
目的地までの最短ルートが即表示されるので、道に迷うことなく移動できるようになりました。
BAD/REQUEST
操作性が過去の作品に比べて、ものすごく悪いです。
自動車の運転は挙動が大きすぎてスリップしやすく、あまりスピードを出せません。
コントローラのボタン配置も大幅に変わったため、過去の作品をプレイした方には慣れるまで難しく感じます。
ダメージ判定がかなり大きいので死にやすい。
走行中の車とちょっと接触しただけでも、いくらかライフが減ってしまいます。
ナイフの攻撃などでもけっこうダメージを食らいやすいので、モタモタしているとすぐにやられてしまいます。
ストーリーがあまり面白くありませんでした。
シリアスで暗めの内容のせいか、会話も大して面白くもなくダラダラ続くので、見ていて少々うんざり・飽き飽きしてしまうシーンがいくつかありました。
今までの作品にあったハチャメチャな展開や雰囲気、笑えるスラングや変人なども出ません。
やり込み要素が過去の作品に比べて大幅に減りました。
シリーズ恒例の消防ミッションや救急ミッションなどは今作にはありません。
残っている警察ミッションなどはクリアしても、「ライフの最大値アップ」や「火に触れてもダメージを受けない」などの実用的なクリア特典がないため、やる気が起きません。
隠しアイテム探しの代わりとなる「ハト殺し」もクリア特典が何もないです。
乗り物の種類やチートの数も大幅に減りました。
乗り物に関してはせめて自転車と戦車くらいは出して欲しかった。
チートは主人公の身体能力が変化したり、「街中の車が爆発する」などのおふざけに富んだものが全くありません。
COMMENT
32型液晶TV・HDMI端子使用
GTAシリーズはViceCity(VC)・SanAndreas(SA)・LibertyCityStories(LCS)をプレイ済みです。
今作についてはネットの情報やプレイした友人の話からいろいろ聴いてはいましたが、やはり微妙な出来でした。
グラフィックの向上や携帯電話などの新機能は素晴らしいですが、過去の作品(特にSA)に比べると操作性の悪さやボリュームの薄さ、おふざけ要素の無さなどの悪い点は否めません。
「やって損した」というほど悪い作品ではないのですが、SAにて素晴らしいと感じた要素が減った分、出来はイマイチ。
今までのGTAが好きな方には難がある作品ですが、とりあえずプレイする価値はあると思います。
現在は廉価版が出ているので、これからプレイする方はこちらをどうぞ。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 4pt | 4pt | 2pt | 2pt | 3pt | 2pt |
50pt
GOOD!
■前作までよりは格段にいいのでグラフィックは4点
■生活音とかリアルっぽいのでサウンドも4点
■盗んだ車で走り出す以外の交通手段が充実していて嬉しかった(特に地下鉄)
■洗車場の存在により車に愛着がわきますw
■前作よりも一般車の速度が速いので安全運転でまったりプレイも楽しくなった
■カーナビはありがたい
■911に自分でかけられるのがよかった
■幸福の女神などの観光名所がある
■雨降ったら市民が傘さしたりとかしててリアル
■人轢いちゃった時車につく血が・・やっちゃった感があって怖い
■車の室内灯まで再現されてる
■ライトの切り替えができる(実用性は無いけど)
■付属のマップが結構役に立つ
■テレビが見れるようになった
BAD/REQUEST
■この手のゲームはマンネリ化してきてるのでオリジナリティーは2点で・・
■上記の理由により熱中度も2点・・
■警察がやたら多いのが面倒
■GTA特有のバカっぽさがなくなった・・
■自転車とか飛行機とか無くなったのは悲しい
■市民たちはやってるのに自分は傘さしたりウインカー出したりベンチ座ったりできない
■どうみても今までと違う町なのにどうしてここに来てまたリバティーシティーの名を使ったのかわからない・・。別の名前でいいじゃん!と思う・・。
■バイク乗りにくい・・
■R2はフニャフニャしてて射撃がすごくやりにくい。R1とかがよかった。
■壁張り付きが最強すぎてただの作業ゲーになる
■すぐ体力減る
■景色に変化が無い
■運転ゲーだから仕方ないけど射撃のアクションがしょぼい・・。リロードとかもう少ししっかり作ってほしい。
COMMENT
PS3版でやったのですが、GTAの次世代機進出の実験的なものだ・・と納得してみると割と良ゲーかなと思います(神ゲーというほどではない)。もし次回作があったら、SAみたいな広大で変化に富むマップがいいです。そして射撃アクションも重視してあげてほしい。あとはもう少しアトラクション系や観光地が増えてくれれば、楽しいかなと思います。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 2pt | 2pt | 1pt | 3pt | 2pt |
42pt
GOOD!
・グラフィック
過去のGTAと比較すると格段に進化していて、密度のわりにこのグラフィックはすごいと思います。
・マップが広い
実質的な大きさはSAくらいあると思います。
BAD/REQUEST
・ストーリーとキャラ
正直今作は散々人殺ししてる人たちが味方が殺されて悲劇のヒーローみたいになるのが不快でした
(自業自得というかそういう世界に足を踏み入れた時点で覚悟はなかったんだろうかと)。
主人公や一部の仲間の言動や行動が偽善的で、犯罪正当化のような印象を受けました。
ネチネチしたキャラが多く、楽しい変人もほとんどいないし全体的に没個性気味で、話がくどいです。
・車、バイクの操作性
不自然なくらいドリフトがかかり、もはや走ってるのか滑ってるのかわかりません。
あと停車からの発進が遅いのはリアルですが、これはリアルでいいとは思えません。
ロード時間と同じです。
・プレイヤーキャラの操作性
キー操作の反応が鈍く、ダメージ判定が細かくちょっとしたことですぐへばる、
倒れたあとの復帰も遅く、基本的な動作でいらない神経を使います。
・街並み
これはグラフィックという観点では良い部分でもあるのですが、
ビルが煩雑に立ち並ぶだけで全くと言っていいほど景色に変化がなく、
新天地を開拓しても感動が薄く、むしろ息苦しさが増すばかりでした。
遊戯的要素も皆無なので本当に建物が建っててすごいだけです。
・ラジオ
それなりに良い曲はあるのですがGTA4の雰囲気に合わせたのか
悪い意味で統一感があり、バリエーションの乏しさを感じます。
旧作に比べるとパッとしないラインナップです。
・乗り物
道路を走行しているのは平凡な性能の似通った乗り物ばかりで、
スポーツカー等は入手困難なうえ保存も出来ないしタクシーが万能すぎて乗り物の恩恵が薄い。
・敵が硬い、武器の無個性
本編後半になるにつれて感じていたのですが、敵が硬いためか
武器の種類であまり差が感じられず、結局弾薬ごり押しかヘッドショットを決めるだけになりがちでした。
・ミッションが単調
これでもかってくらい現地まで移動→銃撃戦の繰り返し。
上記の敵の硬さによる武器の無個性化の通り、ひたすら弾薬垂れ流し状態でした。
・携帯電話
いろんな意味で面倒くさいです。画面内にもう少し大きく表示しても良かった気がします。
COMMENT
リアリティを追求するのはいいのですが、ストレスまでリアリティが出てしまっては、
ゲームとしてはどうなんだろうと思いました。
一切の手抜きを感じさせない妥協のなさはさすがとは思うんですが、
ちょっと方向性に違和感を感じました。
これだけのことをやってるのに、ムービーゲーといわれるゲームようなハッタリだけの大味なゲームみたいになってるのがもったいないと思います。
検索
発売スケジュール
- 2014/10/09
-
[PS3ソフト] FIFA 15
- 2014/10/23
-
[PS4ソフト] サイコブレイク
[PS3ソフト] 実況パワフルプロ野球2014
- 2014/11/13
-
[PS3ソフト] コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア
- 2014/12/11
-
[PS3ソフト] アサシン クリード ローグ
- 2014/12/14
-
[PS4ソフト] グランド・セフト・オートV
- 2015/03/29
-
[PS4ソフト] ファイナルファンタジー零式 HD
サイト情報
- お知らせ
-
スマホゲームのレビューサイト『APP mk2』を開設いたしました!皆さまの投稿、お待ちしております!m(_ _)m
- 2015/03/17更新 (2015/03/16投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
龍が如く0 誓いの場所
- 2015/03/16更新 (2015/03/15投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST
ドラゴンエイジ:インクイジション
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/03/15更新 (2015/03/14投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
KILLZONE SHADOW FALL
[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
魔都紅色幽撃隊
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/13:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
ひぐらしのなく頃に粋
Winning Post 8 2015
- 2015/03/13更新 (2015/03/12投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
アサシン クリード4 ブラック フラッグ
[PS3ソフト]
蒼の英雄 Birds of Steel
- 2015/03/12更新 (2015/03/11投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/03/11更新 (2015/03/10投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
EVOLVE
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
DARK SOULS II(ダークソウル2)
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/10更新 (2015/03/09投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
ドラゴンボール ゼノバース
サイコブレイク
End of Eternity(エンド オブ エタニティ)
テイルズ オブ ゼスティリア
ソニック ジェネレーションズ 白の時空
- 2015/03/09更新 (2015/03/08投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
- 2015/03/08更新 (2015/03/07投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
[PS3ソフト]
ファークライ4
英雄伝説 閃の軌跡II
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/06:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
EVOLVE
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
シャドウ・オブ・モルドール
- 2015/03/06更新 (2015/03/05投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
バットマン:アーカム・ビギンズ
- 2015/03/05更新 (2015/03/04投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
シャイニング・レゾナンス
- 2015/03/04更新 (2015/03/03投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/03更新 (2015/03/02投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(6件)
[PS2ソフト]
ウォーシップガンナー2 ~鋼鉄の咆哮~
- 2015/03/02更新 (2015/03/01投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
ファークライ4
Destiny(デスティニー)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
鉄拳レボリューション
- 2015/03/01更新 (2015/02/28投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/02/28更新 (2015/02/27投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/27:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/02/27更新 (2015/02/26投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
NBA 2K15
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/25更新 (2015/02/24投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ファークライ4
The Last of Us Remastered
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/24更新 (2015/02/23投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
The Order: 1886(3件)
ファークライ4
ドラゴンボール ゼノバース
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
- 2015/02/23更新 (2015/02/22投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST
- 2015/02/22更新 (2015/02/21投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター
[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/21:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
The Order: 1886
- 2015/02/21更新 (2015/02/20投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ミラーズエッジ
- 2015/02/20:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
GOD EATER 2 RAGE BURST
テラリア
[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
- 2015/02/20更新 (2015/02/19投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/19更新 (2015/02/18投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール レイジングブラスト2
- 2015/02/18更新 (2015/02/17投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/17更新 (2015/02/16投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ファークライ4
ロード オブ ザ フォールン
Thief(シーフ)
[PS3ソフト]
Rainbow Moon
- 2015/02/16更新 (2015/02/15投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
AKIBA’S TRIP2(アキバズトリップ2)
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/15更新 (2015/02/14投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
[PS2ソフト]
トゥルー・クライム ~ニューヨークシティ~
- 2015/02/14更新 (2015/02/13投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/13:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ロード オブ ザ フォールン
戦国無双4-II
[PS3ソフト]
戦国無双4-II
Rewrite
- 2015/02/13更新 (2015/02/12投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2
憂世ノ志士
- 2015/02/12更新 (2015/02/11投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンエイジ:インクイジション
Destiny(デスティニー)
- 2015/02/11更新 (2015/02/10投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ファークライ4
- 2015/02/09更新 (2015/02/08投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
[PS2ソフト]
ブラックマトリクスII
- 2015/02/08更新 (2015/02/07投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
- 2015/02/07更新 (2015/02/06投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015
サイコブレイク
ニード・フォー・スピード ライバルズ
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
- 2015/02/06:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/05更新 (2015/02/04投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/04更新 (2015/02/03投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
アサシン クリードIII
- 2015/02/02更新 (2015/02/01投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/01更新 (2015/01/31投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
DRIVECLUB
[PS3ソフト]
ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
GOOD!
■オリジナリティー
・シリーズをプレイするのは初めてでしたが、ストーリーが良かったです。
・移民、コーザノストラ、ロシアンマフィア・・・。裏の世界の人々が描かれていますが、彼らに妙な肩入れをせず、つき離しているところもよかったです。
・デゥミトリとのラストシーンには胸を打たれました。
■グラフィックス
・とてもきれいの一言につきます。
・街は細部まで描かれていて、街を歩く人たちの動きも丁寧につくられています。
・深夜まで撃ちあいをしたあとに見る朝日は、本当に目に沁みます。
・ときどき雨も降るんですが、じーっと見入ってしまいます。
■満足感
・ボリュームがたっぷりあるだけにエンディングロールを見たときには達成感大でした。
・若干、淡々と描かれすぎている感じがするのですが、主人公のニコにいつの間にか感情移入しています。
BAD/REQUEST
■ボリュームがあるのはいいのですが、ちょっと冗長な気がします。同じような依頼が多く、前にやったような・・・と思ってしまうことがありました。
■そんなゲームじゃないのは重々承知なのですが、車のコレクションができたり、武器の改造ができたら、もっと良かったかなあ・・・。
COMMENT
ファイブのトレイラーがメーカーのWEBサイトにあがっていましたね。今度の舞台は、ラスベガスでしょうか? パワーアップしたグランドセフトオート、楽しみですね〜。次作は、はじめから主人公を3択くらいできるとうれしいなあ。