グランド・セフト・オート IV (GTA IV) レビュー
発売元 | カプコン(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2008/10/30 |
価格 | 8,390円(税込) |
レーティング | 【Z】18才以上のみ対象(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon / 海外版レビュー / エピソード・フロム・リバティーシティ レビュー |
タギングトップ3 (?) | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ■ジャンル:ボーダレスアクション ■プレイ人数:1人(オンライン:最大16人) 【廉価版】 ■ 発売日:2009/08/27 ■ 価格:3,990円 【コンプリートエディション】 ■ 発売日:2011/06/23 ■ 価格:6,090円 既発売の「グランド・セフト・オートIV」と「エピソード・フロム・リバティーシティー」の2つのタイトル、DLCを1つにまとめたものです。 |
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)


オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 4pt | 3pt | 3pt | 3pt | 2pt |
63pt
GOOD!
新システムケータイがいい感じ そしてリアル オンラインが楽しい 主人公がいい感じ 車の壊れ方がリアル 2008年設定がすこし現代だから○ ロードがすくない 全体的にリアル
BAD/REQUEST
服装がすくない ケータイの番号打つところが見えない 最初のロードがおそい 夜ライトがないと見えない 武器が少ない重火器が1種類しかない重火器の弾が少ない
COMMENT
とにかく楽しい特に逃走やミッション 武器を増やして欲しい 次もこの主人公にして欲しい 自由度があっていい ロードの時の音楽がいい感じ

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 3pt | 2pt | 2pt | 1pt | 3pt |
44pt
GOOD!
街並み、車、人々の動きなど全てがかなりリアルになってます。
タクシーに客として利用でき、マップのどこでも好きな場所まで送ってくれるのは、非常に便利です。
(そのまま車内から景色をみれたり、スキップさせる事もできます)
車の壊れ方が今までと違い、リアルに滅茶苦茶に壊れます。
トラックで乗用車に何回も体当たりさせてると、原型をとどめない位です。
道に落ちてる空き缶などを拾って投げたりと、何気ない所までリアルです。
警官にホールドアップされて、そのまま逮捕されるか逃げるか選べます。
死んでも武器は没収されなくなりました。
あと携帯を使って、仲間と遊びの電話をかけたりできるのは良いと思いました。
BAD/REQUEST
リアルさを追求しすぎたためか、非常にストレスがたまる部分が多いです。
まず主人公の体力が低いです。捕まったり死んで病院や警察送りになると、1割位所持金が引かれるのが意外とキツイです。
車とバイクの動きがあまりにも操作し辛いです。特にバイクは、普通に曲がろうとしたら、かってにドリフト状態になって全く使えません。
人物の動きがもっさりしてて、かったるい印象でした。
手配もすぐに上がるようになり、警察を撒くのがめんどくさ過ぎます。
(隠れ家の室内で一発発砲しただけで上がったりします)
マップはまずまずの広さですが、どこへ行ってもビルとアスファルトばかりで全然変化が無く単調です。
これではいくら広くても、同じような景色ばかりで移動する気がおきません。
チートも数が少なくて、使いたい思うようなのもありません。
COMMENT
ネットで画面を見て、リアルさに惹かれて購入しましたが
実際プレイしたらただひたすらリアルにすれば良いというもんじゃ無いと思いました。
あくまでゲームなのですから、SAのようにもっとお遊び的な要素を入れて欲しいです。
せめてマップの単調さと乗り物の動きが改善されれば、良くなると思います。
?や番外編を一通りクリアし遊びましたが、今作はクリアする気が起きません。
次回作に期待ってとこですね。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
5pt | 4pt | 3pt | 3pt | 3pt | 3pt | 3pt |
66pt
GOOD!
みなさん知ってるタイトルだとは思うのですが、とりあえず他に似たゲームもないしゲームとして完成されている事からオリジナリティーは5。
基本的には本シナリオと発生する仲間のサブシナリオで遊んで行く感じ、まぁ今までと特別変化は無いです。
ただ友人関係が良くなったかな、仲良くなるとそのキャラ独自の支援を受けられたりします
タクシー会社のいとこと仲良くなるといつでも電話一本ですぐタクシーよこしてくれたり。
このゲームの最大の売りは箱庭的要素ですね、自分の住む町を舞台にかなりリアルと同じような感じで楽しめます、通行人を殴っちゃっても撃ってもいいし、道行く車を奪って足として使っても良いですしね。とにかく色々できます。
自分的に面白かったのはネット喫茶立てこもりかなw
あとはタクシーでの一発移動(移動中飛ばせます)これは嬉しい。
BAD/REQUEST
シナリオですかね、今回かなり真面目路線なのでちょっと微妙でした
やはり他国を舞台にした真面目路線行かれてもあまり楽しくない。
前作までは遊び要素が多くエリア51出てきたり、ガチのレースで勝たなきゃだったりとかとにかく本シナリオでも色々あって面白かった、次は何だろうみたいな楽しみがあった。
今回は気真面目な感じがあります、正直な話小さな町でのギャングのちんけな抗争という風にしか私は感じませんでした、つまらない。
MAPも狭いです、その分作り込んではありますが
感覚としては自分の町のみ。
まぁこの変は個人の好みでもありますので特別評価を下げたりはしていません。
あとは主人公、しぶいおっさんですがハリウッド映画の主人公のようなかっこよさのあるおっさんではないです。性格はタフガイって感じ。
せめて若ければシナリオ的にも良いのですが、今回リアル思考で行ってるだけにおっさんが何で今だにギャングの小競り合いやってんだよみたいな違和感がありました、大御所のでかいギャングチームならまだわかるのですが…数人の小さなチームですからね
他には得に悪い点はないですかね、シリーズとして快適さのとこは上手く修正して遊びやすくしてくれていると思います。
COMMENT
次もこの路線なんですかね
ガチのリアル思考のゲームはFPSに任せときゃ良いと思うんだけど。
大御所タイトルだけあって他のゲームと比べてもかなり作り込んであります、完成度は高いです
買って損はないと思う。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 3pt | 3pt |
76pt
GOOD!
前作に比べて自由度は若干落ちました。
ただ私はこれくらいで丁度良いと感じました。
基本的にはミッションをこなしつつ友人・恋人と遊んだり、まったり街を散策したり。
ミッション「緊張」⇒ 遊び「息抜き」 のメリハリが飽きずにプレイできます。
グラフィック、音はさすがPS3といった感じで素晴らしいです。
人の動き、車の挙動や壊れ方、挙げだしたらキリがないほど細かいところまでリアル!
前作に比べたらすごく進化しています。
警察に手配されたときに警戒範囲が分かるのは良いです。
範囲から逃げ出して警察に見つからなければ手配度が消えるという仕組み。
どこまで逃げても手配度が消えない・・・なんてことは無くなりました。
当然ですが手配度が上がれば上がるほど警戒範囲が大きくなり逃げ出すのが困難に・・・。
目的地までのルートが表示されるのですごく助かりました。
マップに目的地をセットすればレーダーにルートが表示されるので
迷子にならずに目的地まで移動できる。これはとても便利です!
BAD/REQUEST
服の種類が減りました、タトゥーも無くなってしまって残念です。
ただでさえ主人公が冴えないオッサン風なのだから、
せめて服装やアクセサリだけでもカッコイイ物がほしかった。
似たようなミッションが多い。
結局は「誰かを始末してこい」的なミッションがほとんど。
COMMENT
液晶32型 HDMI端子
前作はミッションの難しさと単調さで途中で飽きてしまいましたが、
GTA4は飽きずに最後までプレイできそうです。
今までのシリーズで
「やれる事が多すぎて何をしたらいいか分からない」
「ミッションが難しすぎてクリアできない」
といった方にはお薦めします。
検索
発売スケジュール
- 2014/10/09
-
[PS3ソフト] FIFA 15
- 2014/10/23
-
[PS4ソフト] サイコブレイク
[PS3ソフト] 実況パワフルプロ野球2014
- 2014/11/13
-
[PS3ソフト] コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア
- 2014/12/11
-
[PS3ソフト] アサシン クリード ローグ
- 2014/12/14
-
[PS4ソフト] グランド・セフト・オートV
- 2015/03/29
-
[PS4ソフト] ファイナルファンタジー零式 HD
サイト情報
- お知らせ
-
スマホゲームのレビューサイト『APP mk2』を開設いたしました!皆さまの投稿、お待ちしております!m(_ _)m
- 2015/03/17更新 (2015/03/16投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
龍が如く0 誓いの場所
- 2015/03/16更新 (2015/03/15投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST
ドラゴンエイジ:インクイジション
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/03/15更新 (2015/03/14投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
KILLZONE SHADOW FALL
[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
魔都紅色幽撃隊
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/13:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
ひぐらしのなく頃に粋
Winning Post 8 2015
- 2015/03/13更新 (2015/03/12投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
アサシン クリード4 ブラック フラッグ
[PS3ソフト]
蒼の英雄 Birds of Steel
- 2015/03/12更新 (2015/03/11投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/03/11更新 (2015/03/10投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
EVOLVE
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
DARK SOULS II(ダークソウル2)
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/10更新 (2015/03/09投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
ドラゴンボール ゼノバース
サイコブレイク
End of Eternity(エンド オブ エタニティ)
テイルズ オブ ゼスティリア
ソニック ジェネレーションズ 白の時空
- 2015/03/09更新 (2015/03/08投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
- 2015/03/08更新 (2015/03/07投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
[PS3ソフト]
ファークライ4
英雄伝説 閃の軌跡II
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/06:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
EVOLVE
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
シャドウ・オブ・モルドール
- 2015/03/06更新 (2015/03/05投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
バットマン:アーカム・ビギンズ
- 2015/03/05更新 (2015/03/04投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
シャイニング・レゾナンス
- 2015/03/04更新 (2015/03/03投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/03更新 (2015/03/02投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(6件)
[PS2ソフト]
ウォーシップガンナー2 ~鋼鉄の咆哮~
- 2015/03/02更新 (2015/03/01投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
ファークライ4
Destiny(デスティニー)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
鉄拳レボリューション
- 2015/03/01更新 (2015/02/28投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/02/28更新 (2015/02/27投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/27:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/02/27更新 (2015/02/26投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
NBA 2K15
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/25更新 (2015/02/24投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ファークライ4
The Last of Us Remastered
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/24更新 (2015/02/23投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
The Order: 1886(3件)
ファークライ4
ドラゴンボール ゼノバース
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
- 2015/02/23更新 (2015/02/22投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST
- 2015/02/22更新 (2015/02/21投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター
[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/21:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
The Order: 1886
- 2015/02/21更新 (2015/02/20投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ミラーズエッジ
- 2015/02/20:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
GOD EATER 2 RAGE BURST
テラリア
[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
- 2015/02/20更新 (2015/02/19投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/19更新 (2015/02/18投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール レイジングブラスト2
- 2015/02/18更新 (2015/02/17投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/17更新 (2015/02/16投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ファークライ4
ロード オブ ザ フォールン
Thief(シーフ)
[PS3ソフト]
Rainbow Moon
- 2015/02/16更新 (2015/02/15投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
AKIBA’S TRIP2(アキバズトリップ2)
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/15更新 (2015/02/14投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
[PS2ソフト]
トゥルー・クライム ~ニューヨークシティ~
- 2015/02/14更新 (2015/02/13投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/13:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ロード オブ ザ フォールン
戦国無双4-II
[PS3ソフト]
戦国無双4-II
Rewrite
- 2015/02/13更新 (2015/02/12投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2
憂世ノ志士
- 2015/02/12更新 (2015/02/11投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンエイジ:インクイジション
Destiny(デスティニー)
- 2015/02/11更新 (2015/02/10投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ファークライ4
- 2015/02/09更新 (2015/02/08投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
[PS2ソフト]
ブラックマトリクスII
- 2015/02/08更新 (2015/02/07投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
- 2015/02/07更新 (2015/02/06投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015
サイコブレイク
ニード・フォー・スピード ライバルズ
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
- 2015/02/06:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/05更新 (2015/02/04投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/04更新 (2015/02/03投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
アサシン クリードIII
- 2015/02/02更新 (2015/02/01投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/01更新 (2015/01/31投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
DRIVECLUB
[PS3ソフト]
ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
GOOD!
オリジナリティ、残酷リアリティーに尽きる。
広大なマップを縦横無尽に移動できる。車やバイクの種類はかなり豊富で、運転感覚も過去作よりもリアルになっている。運転し難いという人もいるが、私的には今作の方がリアルで良いと思う。とにかく運転は慣れれば苦にならない。
主人公は色々な顔を見せる。車を盗んだり市民を殴る蹴るして金を盗んだりする。しかしたまにはタクシー運転手をしたり、彼女とデートしたりと堅気な面も見せる。GTA4にはアメリカの都市の様々な日常が凝縮されている。主人公がアウトローなだけに、まるでギャング映画の中に入り込んだようである。
GTAシリーズのゲームスタイルは他にありそうで無い。これだけ自由度の高いゲームはGTAだけだろう。今回PS3新発売ということで、グラフィックは過去作よりも大幅に向上している。
BAD/REQUEST
画質が基本的には悪い。他のPS3ソフトと比べれると確かに見劣りする。しかしこれは仕方がないこと。ビルや市民の膨大な数を処理してあの画質なら余裕で及第点。むしろ過去作を大きく上回る画質に満足するユーザーが多いだろう。
達成度100%のクリアが若干なえる。100%の内訳は、どう転んでも通るメインミッションが60%で任意でクリアのサブミッションが40%。このサブミッション40%が作業的で億劫。最たるものはリバティーシティ全域に散らばっているハトを200(たっだ気がする)匹撃ち殺すサブ項目。面倒くさすぎる。やる気が起きない。他にもレースや車運搬といった同じミッションを数十回と繰り返さなければならない。
私的に達成度100%の内訳をもっとメインミッション過多にすれば良いと感じた。
COMMENT
パナソニックの32型液晶をHDMIケーブルでプレイ。HDMI適応テレビなら、HDMI接続がかなりおススメ。D端子よりも高画質になる。
結局GTA4は文句なく傑作。GTA4程自由度が高くて結構長く遊べる作品は無いと思う。ただ上記にもあるように描写がリアルで残酷。だから現実と虚無との区別が出来る人を推奨します。つまり青年以上向けですね。