FIFA09 ワールドクラスサッカー レビュー
発売元 | エレクトロニック・アーツ(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2008/11/13 |
価格 | 7,665円(税込) |
レーティング | 【A】全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 (?) | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ■ ジャンル:スポーツ(サッカー) |
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)


オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 5pt | 4pt | 2pt |
86pt
GOOD!
オンの10vs10がめちゃめちゃ面白い!! 前線で上手くパスまわして点決めた時はめっちゃ楽しい!!!それに点決める以外にもMFをやってゲームを作ったり上手いスルーパスを出してゴールに繋がるとめっちゃ嬉しいです ただポジションは早いもの順なんですけど流石にCBやSBしか余ってないとやる気が失せますね。 現実のサッカーならバックの楽しさもあると思いますけど、ゲームだと全然爽快感がないのでちょっと・・w
BE A PROシーズンが慣れると凄い面白いです。味方COMはパス出すのが天才的に上手いのでゴール決めまくれます!まぁオンでも決めまくってますけどw
あとは移籍情報や選手能力が一週間毎に更新される事とかチーム名や選手名が実名だったりです。
BAD/REQUEST
オンの1vs1を直して欲しい!!頻繁に接続が切れてイライラします!!360で修正パッチやってんだからPS3にもやってほしい。あと10vs10でメンバーが集まるのに時間が掛かるので誰とやってもいいからぱぱっとメンバーを集めて欲しい。
選手作成が出来るのですがウイイレみたいにもっと顔のパーツや髪型を増やして欲しい。 あと選手の能力が限定されているのはいいのですが、ちょっと能力アップのためのポイントが少なすぎる気がする。それに身長をどんなに上げても下げても能力には何の影響もないので明らか大きくしたほうが得だし・・色々とエディットに関してはウイイレの方が全然上ですね。FIFA09はもうちょっとエディットにも力を入れて欲しい。
あとはCOMのAIが低いです。特にGKが有り得ないですorz ファンデルサールがボテボテのボールを弾いたりと色々あります。まぁ08よりかは全然マシになったけど実際の試合で有り得ないのははやめて欲しい。まぁ殆どないのでやり込まない人はあまりわからないですけど。あと攻める時にパターンが決まってるのがかなり萎える。同じ動きしかしないし、COMはフェイントを使ってこないのはおかしいと思う。COMでももっと意外な攻撃をしてきて欲しい。ゲームなので限界がありますが・・
BE A PROシーズンでマンUのルーニーをやったら二年で全ての能力がMAXになったので四年もやりたくなくなった。ルーニーがDF能力もMAXなんて有り得ないのでもっと能力を上げにくくして欲しい。あとマンUをやるとよくわかるのですが、クリロナが弱いです。独特のシザースも出来ないしCOMでも殆どドリブルはしないし、得点も全然決めません。どんなに難しいコマンドでもいいから、現実でやってるあの凄いフェイントをゲームでもやりたい。
字が見ずらいので全て日本語にして欲しい。発売日なんて遅れてもいいから実況ミスを失くして欲しい。この試合ジョーコール出てねーよ!といつも突っ込んでしまいます。あとシェバことシェフチェンコってシェバコとシェフチェンコに聞こえるから次回からはイントネーシェンを変えて下さい。
日本代表とJリーグがない・・。 韓国とか中国があるのに日本がないのはショックです。FIFAランクだって日本は上位に入ってるし、クラブチームだってアジア王者に二年連続なってるのにないのは納得いかない。雑な作りでもいいので作って欲しい。
COMMENT
サッカーを見るのが好きな人orサッカーをやるのも見るのも好きな人は絶対FIFA09も買ってみてくださいorz 絶対気に入ります! サッカーはやるのだけ好きな方はウイイレの方が気に入ると思います。このゲームは無理にドリブリは出来ないので、買って気にいらなくて試合を荒らされたくないので・・
やはり期待通り前作よりかなりパワーアップしています。EAさんは毎回期待を裏切らない(PS3になってからですけど)のでかなり満足しています。次回作も期待しています!!

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 5pt | 5pt | 5pt | 4pt | 3pt | 4pt |
85pt
GOOD!
・動きがリアル
もうコレにつきます。
パスの出し方の豊富さや、ゴールキックをヘディングで競った際のボールの動きなどがとにかく本物に近い。サッカーゲームでCOMとやって面白いと思ったことなんて何年ぶりか。
しっかり組み立てもでき。カメラも角度や高さが細かく調節ができるため本当にスカパーで観てるサッカーが実際にできます。
・音楽
センスが良いっていうか、とても適切な選曲をしてるという印象。ゲームと、そして欧州サッカーととても合ってます。
・システム
ビルドアップやプレッシャーなどまで決まり事を設定できるとは思いませんでした。
ここは感動。あと選手のパラメーターは、ウイイレほど細かくないですが「視野」など新鮮なものがあります。
BAD/REQUEST
・インターフェースがわかりづらい
カタカナ表記がやっぱりほしいですね。
たまーに実名じゃない人もいるけど、且つ英語だと本当にわかりづらい。ムトゥとか。
下記、全然悪いってほどじゃないけど、気になる点
・AI
選手がパスもらいにスペースへ走ってくれる、このゲームの魅力の一つだと思うのですが、トップの選手がすぐサイドに流れるのが頻繁すぎてこれは少し困ります。トップの選手がクロス上げてもピッタリ合うことはほぼありません、、
COMMENT
ウイイレでの感覚が抜けず、前作のFIFA08が自分にはイマイチだったのですが、いろいろなところでのレビューを見て今回も欲しくなってしまいウイイレ2009の後に購入しました。
ウイイレに飽きているという点を考慮しても、全然FIFAが上でした。
もう戻れないと思います。
正直、BE A PROだのマネージャーモードだのマスターリーグだの自分にはどうでもいいので、単純に試合の面白さを比べえると、FIFAのリアルさには感動ものでした。
モーションの数が全然違います。
今回からか?キーコンフィングができるようになり、十字キーで選手を動かせるようになったの
は本当に大きな点です。ゲームテンポも「速い」に調節できるのではじめはウイイレのような感じで遊べます。でもだんだん「普通」、「遅く」に変更したくなることでしょう。カーブのかかり具合いもウイイレをやっていた人は
変に感じるかもしれませんが、これもすぐに慣れます。
ウイイレからの乗り換えに躊躇している人が気にしている点はこんなところでしょうか。
とにかく、キーコンフィができるのでもう安心。
この機会に、やったことない人はぜひどうぞ。
ウイイレオンリーだった人も一日やればすぐ慣れます。
そしてハマります。戻れなくなります。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 3pt | 4pt | 3pt | 4pt | 2pt |
68pt
GOOD!
ウ○イレとFIFA両方プレイしました。比較を避けられないのであえて積極的に比較した上で評価します。
◎リアルなサッカーをゲーム性を意識しながら再現できている。もうこれが大きいです。
ちゃんとサッカーができる!!
○選手データが膨大。てか、こんなに収録する必要あるか?と疑問に思うくらいですが
セリエの2部をフォローしてくれるのは個人的にはありがたかった。
○オンの10VS10はスゴイ!フレンドとプレイすると楽しさ倍増。
○選手のモーションの多さ。動きが自然に見えます。
BAD/REQUEST
ウ○イレとFIFA両方プレイしました。比較を避けられないのであえて積極的に比較した上で評価しています。
×相変わらず、一部の有名選手以外は実況で名前が呼ばれず
相変わらず選手の顔グラが似てないです。
×相変わらず、メニューが見づらいです。選手名も横文字。
×相変わらず、Jリーグ、日本代表がない。多くの方が「気にならない」といった意見をしています。私もそんなに必要を感じてはいませんが、やっぱりあったほうがうれしいですよね。
×あと試合時、CKの場面のカメラがアップしていく演出。個人的にはやめてほしいです。蹴り辛い。
×試合後のリプレイ機能をもう少し頑張ってほしいです。お気に入りのゴールシーンは何度でも見たいですから。
COMMENT
ウ○イレとの比較でしたが、一長一短…ではなく圧倒的にFIFAのが面白いです。ですので両方プレイしましたが、こちらにのみ一票…でなくレビューをしました。
ただ、一長一短とは言わないまでもBADで書いた内容はウ○イレでは
良かったところでもあり、またFIFAの前作からの不満点でもありました。
どちらがいいのか、といわれれば間違いなく今作FIFAだけれど改善がなければ次作の購入はひかえようかな……とかいいつつ多分、買っちゃいますけど。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 3pt | 3pt | 3pt |
70pt
GOOD!
やっぱり選手がほとんど実名というのがいいですね。リアルなパス回しができて最高!オンはレスポンスが多少悪いが10VS10はかなり萌える。
BAD/REQUEST
自分が相手にファールをされて、右上に黄色いアイコンで審判が流したと表示されでもちょうどキーパーと一対一だと思ったら、流したファールに対しての笛が鳴るようなことが多々あります。これは早めに修正パッチを配信して対応してほしいです。キーパーは08よりは改善されたようですが、まだまだ不満はあります。一番気になるのは左利きのキーパーがゴールキックは左で蹴ってパントキックは右で蹴る意味不明なことは08から改善されていません。あと、ボールが何かすごい軽いビーチボールを蹴っているみたいな動きをする。
COMMENT
全体的にみても完成度は高いと思います。某国産クソゲーメーカーが発売しているソフトよりは雲泥の差だと思います。
検索
発売スケジュール
- 2014/10/09
-
[PS3ソフト] FIFA 15
- 2014/10/23
-
[PS4ソフト] サイコブレイク
[PS3ソフト] 実況パワフルプロ野球2014
- 2014/11/13
-
[PS3ソフト] コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア
- 2014/12/11
-
[PS3ソフト] アサシン クリード ローグ
- 2014/12/14
-
[PS4ソフト] グランド・セフト・オートV
- 2015/03/29
-
[PS4ソフト] ファイナルファンタジー零式 HD
サイト情報
- お知らせ
-
スマホゲームのレビューサイト『APP mk2』を開設いたしました!皆さまの投稿、お待ちしております!m(_ _)m
- 2015/03/17更新 (2015/03/16投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
龍が如く0 誓いの場所
- 2015/03/16更新 (2015/03/15投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST
ドラゴンエイジ:インクイジション
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/03/15更新 (2015/03/14投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
KILLZONE SHADOW FALL
[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
魔都紅色幽撃隊
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/13:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
ひぐらしのなく頃に粋
Winning Post 8 2015
- 2015/03/13更新 (2015/03/12投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
アサシン クリード4 ブラック フラッグ
[PS3ソフト]
蒼の英雄 Birds of Steel
- 2015/03/12更新 (2015/03/11投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/03/11更新 (2015/03/10投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
EVOLVE
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
DARK SOULS II(ダークソウル2)
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/10更新 (2015/03/09投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
ドラゴンボール ゼノバース
サイコブレイク
End of Eternity(エンド オブ エタニティ)
テイルズ オブ ゼスティリア
ソニック ジェネレーションズ 白の時空
- 2015/03/09更新 (2015/03/08投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
- 2015/03/08更新 (2015/03/07投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
[PS3ソフト]
ファークライ4
英雄伝説 閃の軌跡II
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/06:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
EVOLVE
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
シャドウ・オブ・モルドール
- 2015/03/06更新 (2015/03/05投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
バットマン:アーカム・ビギンズ
- 2015/03/05更新 (2015/03/04投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
シャイニング・レゾナンス
- 2015/03/04更新 (2015/03/03投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/03更新 (2015/03/02投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(6件)
[PS2ソフト]
ウォーシップガンナー2 ~鋼鉄の咆哮~
- 2015/03/02更新 (2015/03/01投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
ファークライ4
Destiny(デスティニー)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
鉄拳レボリューション
- 2015/03/01更新 (2015/02/28投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/02/28更新 (2015/02/27投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/27:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/02/27更新 (2015/02/26投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
NBA 2K15
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/25更新 (2015/02/24投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ファークライ4
The Last of Us Remastered
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/24更新 (2015/02/23投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
The Order: 1886(3件)
ファークライ4
ドラゴンボール ゼノバース
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
- 2015/02/23更新 (2015/02/22投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST
- 2015/02/22更新 (2015/02/21投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター
[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/21:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
The Order: 1886
- 2015/02/21更新 (2015/02/20投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ミラーズエッジ
- 2015/02/20:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
GOD EATER 2 RAGE BURST
テラリア
[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
- 2015/02/20更新 (2015/02/19投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/19更新 (2015/02/18投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール レイジングブラスト2
- 2015/02/18更新 (2015/02/17投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/17更新 (2015/02/16投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ファークライ4
ロード オブ ザ フォールン
Thief(シーフ)
[PS3ソフト]
Rainbow Moon
- 2015/02/16更新 (2015/02/15投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
AKIBA’S TRIP2(アキバズトリップ2)
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/15更新 (2015/02/14投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
[PS2ソフト]
トゥルー・クライム ~ニューヨークシティ~
- 2015/02/14更新 (2015/02/13投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/13:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ロード オブ ザ フォールン
戦国無双4-II
[PS3ソフト]
戦国無双4-II
Rewrite
- 2015/02/13更新 (2015/02/12投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2
憂世ノ志士
- 2015/02/12更新 (2015/02/11投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンエイジ:インクイジション
Destiny(デスティニー)
- 2015/02/11更新 (2015/02/10投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ファークライ4
- 2015/02/09更新 (2015/02/08投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
[PS2ソフト]
ブラックマトリクスII
- 2015/02/08更新 (2015/02/07投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
- 2015/02/07更新 (2015/02/06投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015
サイコブレイク
ニード・フォー・スピード ライバルズ
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
- 2015/02/06:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/05更新 (2015/02/04投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/04更新 (2015/02/03投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
アサシン クリードIII
- 2015/02/02更新 (2015/02/01投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/01更新 (2015/01/31投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
DRIVECLUB
[PS3ソフト]
ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
GOOD!
まずはじめに、前作08をプレイ済みの立場で評価します。
率直な感想は、前作をはるかに凌ぐ出来です。
前作の不満がだいぶ改善されています。
操作も自分好みにやりやすく設定できるようになりました。
現段階で1番サッカーができるサッカーゲームです。
まずパスを通すのが楽しいです。
現在発売されているサッカーゲームで、ディフェンスの裏を取る走り出しをするゲームはこのゲームだけだと思います。
なので2列目や1.5列目を操作するのが楽しいです。
慣れてくれば自分の思い通りにスルーパスを通せます。
オンラインができる環境なら、10VS10等の非常に素晴らしい出来のオンライン対戦が出来ます。
ほかの方々も評価しているとおり本当に面白いです。
選手の数も膨大で、かつ実名だしこれも素晴らしいです。
ゲームということを考慮してもリアルなサッカーがしたいならこのゲームを選んで間違いないです。
BAD/REQUEST
いいところも多いのですが、悪いところもあります。
まず日本版なんだから日本語表記してもらいたい。
字も見にくいし選手を捜す時等、英語表記なのでそこは本当に不満。
エディットパーツやエディットそのものが薄っぺらい。
マネージャーモードの背番号変更が出来ない。
このモードはなんでこの段階で出荷したのか理解に苦しむ。
あと少しで面白くなる段階という感じ。
今作も選手が似ていません。
これはもっともっと作りこんでほしいです。
ファール後にチャンスになってもほとんど流さず、強制的にフリーキックにされるのは頭にくる。
これはやめてほしい。
あとやはり日本代表やJリーグは追加して欲しかったです。
エディットやマネージャーモード(マスターリーグ)英語表記等、これらはウイイレのほうがはるかに上回っている。
COMMENT
FIFAは本当のサッカーをしたい人用、ウイイレはウイニングイレブンをしたい人用といった感じです。
自分はFIFAのほうが自分にあっているので、これからはFIFAを購入します。
前作の08までは、ウイイレのほうが自分の中で上回っていたのですが、今作をプレイしたら圧倒的にFIFAのほうが面白いです。
どちらも現段階ではサッカーゲームの代表だと思いますので、自分なりに比較させていただきますが、マスタリーグやエディット等細かいモードは完全にウイイレのほうが優れていて、ウイイレのほうが面白いです。
しかしやはりサッカーゲームはサッカーをしたくてプレイするのだから、そんなことを帳消しにしてしまうぐらい試合やオンラインで優れているFIFAのほうが面白いです。
どちらか迷っている方々は多いと思うのですが、1度試しにプレイしてみてください。
やってみればFIFAの試合の面白さにのめりこんでいきます。
ボディバランスまかせのびくともしないドリブル、理不尽な主審のあきらかにおかしいCOMよりの贔屓等はFIFAにはないのでストレスも溜まりません。
次作で今作の上記に記入した不満が解消されたらもう完璧に近いのではないでしょうか。
また次作も本当に楽しみです。