FIFA09 ワールドクラスサッカー レビュー
発売元 | エレクトロニック・アーツ(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2008/11/13 |
価格 | 7,665円(税込) |
レーティング | 【A】全年齢対象(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 (?) | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ■ ジャンル:スポーツ(サッカー) |
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)


オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 4pt | 5pt | 4pt | 2pt | 3pt |
75pt
GOOD!
さすがにFIFA公式の名は伊達ではなく選手、リーグ、チームの名称はほとんど実名です。
欧州サッカーが好きな自分にとってはポイントが高かったです。
オンライン対戦の10対10はかなり新鮮でした。20人の人が同時にプレイしているのにほとんどラグがないのには驚きです。COMとではできないきれいな連携ができると思わず「ナイスパス!」と叫んでしまいました。気が付くと5時間とか平気でやってしまいます。よって熱中度は5とさせていただきました。
グラフィックは選手自体はあまり似てはいませんが、スタジアムや空はきれいだと思います。
メニュー画面などで流れる洋楽はセンスがいいと感じました。
空中での競り合い、接触したときの倒れ方などの動きはかなりリアルです。
BAD/REQUEST
選手名が全部英語なのは雰囲気が出て良いと思いますがすこしわかりにくいと思います。
時々フリーズするのも気になります。
日本代表とJリーグがありません。これだけのリーグ数があるので入っていないのは残念です。
COMMENT
欧州サッカーが好き。じっくりと崩して点を決めたいという人にはおすすめです。
逆に日本代表の試合しか見ない、Jリーグ命。バンバン点を決めたいという人にはおすすめできません。
2010年までには11対11のオンラインを実現したいといっているので期待して待ちたいと思います。EAの向上心には頭が下がります。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 5pt | 4pt | 4pt | 4pt | 2pt | 5pt |
70pt
GOOD!
グラフィックス
まさに次世代機の性能を生かしたグラフィック。HDMI端子にしなくてもそのすごさがわかる。
まず芝生、スタジアムが陰影を生かしてる。次に選手のモーション、体格が実際の選手にそっくり。実際に昼のスタジアムにいったときの印象をうける。
サウンド
実況が淡々としてるのが気になるが、スタジアムの歓声がはっきり聞こえていい。
それも単調で、ワンパターンではなく何種類もある。
熱中度
試合展開がめまぐるしく動いて試合に白熱できる。
試合自体は結構難しいが味方COMがフォローしてくれるのでなんとか。難しいサッカーゲームが欲しかったらこれ。
満足度
グラフィック、サウンド、熱中度とこれだけ満足させてくれれば合格点。
ソフトは高かったが対価に見合う内容。
BAD/REQUEST
オリジナリティー
普通。てかウイイレのパクリでしょ・・。ファンタジスタがBe a Proになって
MLがマネージャーモードになっただけ。
快適さ
これはかなり微妙。まずインターフェースが見づらい。選手の能力値も把握しにくい。
試合以外の部分は損してる。元々洋ゲーだから仕方ないところもあるのだろうが。
あとどうしても解せないところは試合ではフライパス。出すのが遅いしセンタリングはあさっての方向にいくし。
難易度
まさに激ムズ。ウイイレでいえば☆5つがFIFAの難易度最易よりひとつ上のレベル。
FIFAのプロフェッショナルになるとウイイレだと☆7つじゃないだろうか
COMMENT
グラフィックが自然で綺麗。観衆がよく出来てる。いろいろ設定できる試合内容。
これだけで買う価値あり。
ずーっとウイイレをしてきて、次世代機なら見た目が綺麗なFIFAのほう、と思って買ってみたが
満足。ウイイレとどうしても比較対象になってしまうけれど
これはウイイレのようにキーコンフィグが出来て、ウイイレのように選手が強制的に動かず、
味方のフォロー、飛び出しが多く、ショートパス、スルーパスが気持ちいい。
日本人としては日本語表記の名前とかのほうが良いし、エディット部分もウイイレのほうが優れている。
けれどそれを押しても自分はこっちの方が好み。
ウイイレのバグに悩まされてる人や「実況ワールドサッカー」が好きだった人にお勧め。
エキステ→実況→ウイイレときてFIFAとなりそうだ。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 3pt | 4pt | 4pt | 2pt | 2pt |
71pt
GOOD!
チーム実名&選手が実名
ピッチやボールの軌道などが綺麗
10onがあり、楽しめる
ゴリブル突破などが無いので某サカゲーのように苛々しない
音楽の種類が豊富
オンラインにロビーがあるので多数のプレイヤーとコミュニケーションを図る事ができる
ボタンコンフィグがあるので自分の好きなコマンド配置が出来る。
BAD/REQUEST
オンラインサーバーが糞
対戦してるときに頻繁に落ちる
メニュー画面が移り変わるときが遅い
COMMENT
ウイイレ2008に嫌気がさし、前作のFIFA08が好評だったためこっちに乗り換えた所大正解でした。
ゲームスピードを普通から遅いにすればスルーパスなどが殆どと言っていいほど通らなくなり、ウイイレには無い中盤でのゲームメイクと言うのが楽しめました。

オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 4pt | 3pt | 2pt | 2pt | 3pt |
54pt
GOOD!
パスサッカーの実施という意味ではサッカーゲーム最高峰の出来。
1対1はもちろん10対10の無料オンライン対戦ができる。
ボタン操作だけではなく、パスやシュートの補正まで設定可能なので初心者でも安心してプレイ可能。
膨大な数の実名チームと選手。尋常な数じゃありません。
BE A PROモードやマネージャーモードなど遊び要素、やり込み要素の充実。
BAD/REQUEST
インターフェイスが分かり難い上、ロードが頻繁にあり処理落ちも多くカクカクする。文字も小さい。
COMレベルの設定に開きがありすぎ。
自由度が高く見えますが実際は個人が目立たないサッカーをやらないと勝てないだけで、逆に言えばパスサッカーとカウンターしか出来ないゲーム。ドリブルでCOMをぶち抜くなんて不可能に近いですし、数多くあるフェイントが殆ど意味なし。COMはまず引っかかりません。
顔グラが一部の有名な選手以外似てないですし、実況でもそういう選手しか呼んでくれません。実況はバリエーションも少なく、ウイイレ以上に同じことの繰り返し。
エディットの自由度が低い。目や鼻といった部分部分を大きくしたり小さくしたりしか出来ず似たような顔にしかならない(東洋人の顔がそもそも作れない)。能力値も初期では殆ど変更できないのでBE A PROモードでEXPを稼がなければならず、高性能の選手を作ろうと思うと途方も無い時間がかかります(一応裏技がありますが協力者必須)。
Jリーグどころか日本代表すらない。すなわちエディットで作った選手を日本人にしてもBE A PROモードで代表になれません。
COMがウイイレと同じような如何様プレイばかり。プレイヤーには不可能な後ろからのボール奪取や、こちらの動きに超反応で対応してくるだけの対戦です。
ライブシーズンが無料じゃない。個人的に1リーグ800円は高すぎかと。
COMMENT
34型ハイビジョンHDMI接続
ウイイレからの移籍組ですが、思ったより出来は良くありません。
確かに無料のオンラインは面白いですが、1人プレイではウイイレと大差の無いストレスの溜まるCOM戦なので少々期待はずれ。
各種操作に補正が入らないのが良いといっても、ゴール前で転んでもゆっくり起き上がるとか、ボールホルダーの背後からキーパーがボールをキャッチするとか、入れなきゃいけない補正までカットするのはどうかと思う。
ウイイレと比べてどちらが勝ってるということは無いと思います。ウイイレは歴史が長いですし、マンネリ化とプレイヤーの飽きがあるので極端に低評価になってるだけかなと。
いわばウイイレと真逆のゲーム性で、ウイイレの良い所はFIFAは悪く、ウイイレの悪い所はFIFAが良いといったように結局は好みの問題になると思います。
ただ製作者の「ゲームを進化させる」という志はFIFAの方が圧倒的に上でしょう。
検索
発売スケジュール
- 2014/10/09
-
[PS3ソフト] FIFA 15
- 2014/10/23
-
[PS4ソフト] サイコブレイク
[PS3ソフト] 実況パワフルプロ野球2014
- 2014/11/13
-
[PS3ソフト] コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア
- 2014/12/11
-
[PS3ソフト] アサシン クリード ローグ
- 2014/12/14
-
[PS4ソフト] グランド・セフト・オートV
- 2015/03/29
-
[PS4ソフト] ファイナルファンタジー零式 HD
サイト情報
- お知らせ
-
スマホゲームのレビューサイト『APP mk2』を開設いたしました!皆さまの投稿、お待ちしております!m(_ _)m
- 2015/03/17更新 (2015/03/16投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
龍が如く0 誓いの場所
- 2015/03/16更新 (2015/03/15投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST
ドラゴンエイジ:インクイジション
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/03/15更新 (2015/03/14投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
KILLZONE SHADOW FALL
[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
魔都紅色幽撃隊
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/13:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
ひぐらしのなく頃に粋
Winning Post 8 2015
- 2015/03/13更新 (2015/03/12投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
アサシン クリード4 ブラック フラッグ
[PS3ソフト]
蒼の英雄 Birds of Steel
- 2015/03/12更新 (2015/03/11投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/03/11更新 (2015/03/10投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
EVOLVE
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
DARK SOULS II(ダークソウル2)
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/10更新 (2015/03/09投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
ドラゴンボール ゼノバース
サイコブレイク
End of Eternity(エンド オブ エタニティ)
テイルズ オブ ゼスティリア
ソニック ジェネレーションズ 白の時空
- 2015/03/09更新 (2015/03/08投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
- 2015/03/08更新 (2015/03/07投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
[PS3ソフト]
ファークライ4
英雄伝説 閃の軌跡II
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/06:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
EVOLVE
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
シャドウ・オブ・モルドール
- 2015/03/06更新 (2015/03/05投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
バットマン:アーカム・ビギンズ
- 2015/03/05更新 (2015/03/04投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
シャイニング・レゾナンス
- 2015/03/04更新 (2015/03/03投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/03更新 (2015/03/02投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(6件)
[PS2ソフト]
ウォーシップガンナー2 ~鋼鉄の咆哮~
- 2015/03/02更新 (2015/03/01投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
ファークライ4
Destiny(デスティニー)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
鉄拳レボリューション
- 2015/03/01更新 (2015/02/28投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/02/28更新 (2015/02/27投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/27:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/02/27更新 (2015/02/26投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
NBA 2K15
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/25更新 (2015/02/24投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ファークライ4
The Last of Us Remastered
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/24更新 (2015/02/23投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
The Order: 1886(3件)
ファークライ4
ドラゴンボール ゼノバース
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
- 2015/02/23更新 (2015/02/22投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST
- 2015/02/22更新 (2015/02/21投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター
[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/21:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
The Order: 1886
- 2015/02/21更新 (2015/02/20投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ミラーズエッジ
- 2015/02/20:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
GOD EATER 2 RAGE BURST
テラリア
[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
- 2015/02/20更新 (2015/02/19投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/19更新 (2015/02/18投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール レイジングブラスト2
- 2015/02/18更新 (2015/02/17投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/17更新 (2015/02/16投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ファークライ4
ロード オブ ザ フォールン
Thief(シーフ)
[PS3ソフト]
Rainbow Moon
- 2015/02/16更新 (2015/02/15投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
AKIBA’S TRIP2(アキバズトリップ2)
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/15更新 (2015/02/14投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
[PS2ソフト]
トゥルー・クライム ~ニューヨークシティ~
- 2015/02/14更新 (2015/02/13投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/13:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ロード オブ ザ フォールン
戦国無双4-II
[PS3ソフト]
戦国無双4-II
Rewrite
- 2015/02/13更新 (2015/02/12投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2
憂世ノ志士
- 2015/02/12更新 (2015/02/11投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンエイジ:インクイジション
Destiny(デスティニー)
- 2015/02/11更新 (2015/02/10投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ファークライ4
- 2015/02/09更新 (2015/02/08投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
[PS2ソフト]
ブラックマトリクスII
- 2015/02/08更新 (2015/02/07投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
- 2015/02/07更新 (2015/02/06投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015
サイコブレイク
ニード・フォー・スピード ライバルズ
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
- 2015/02/06:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/05更新 (2015/02/04投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/04更新 (2015/02/03投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
アサシン クリードIII
- 2015/02/02更新 (2015/02/01投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/01更新 (2015/01/31投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
DRIVECLUB
[PS3ソフト]
ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
GOOD!
●オリジナリティー
・今まで1対1でしかオンライン対戦できなかったのが、10対10になったのは特筆すべきかと
・前作と同様ですがロード時のキーパーとの1対1ができ、フェイントの練習ができる
・オフザボールの動きが素晴らしい
・緻密な戦術の変更ができ、本当に反映されているのが実感できる
●グラフィック
・スタジアムや背景は大変良く作られていてとても良いです
・pro視点のときのボールなどがすごくリアル
●サウンド
・BGMの選曲センスが良い (稀にテレビのBGMに使われている曲もある)
・実況が五月蝿くない (スカパーなどで海外サッカーを見ている人には聞きやすい)
・観客のチャントもスタジアムやチームで違う
●熱中度
・マネージャーモードだけでなくBE A PROシーズン、オンラインでの10対10もあるのでやりこみ要素は多いかと思います
●満足度
・前作からの進歩が目に見え、コアな海外サッカーにはたまらない物だと思います
(不満なところもありますが…)
●快適さ
・理不尽なゴリブルも出来なくなり、試合自体には不満はありません
・チーム選びがし易くなった
●難易度
・ゲームとしては高いのかもしれませんが、サッカーを知っているのであれば適度な難易度かと
●その他
・3rdユニまで揃っている
・ゴールパフォーマンスを自分で操作できる
BAD/REQUEST
●グラフィック
・一部を除いて選手が似てないです。ウイイレの方が似てます
●快適さ
・オンオフ関係なく稀にフリーズします
・フォーメーション変更がやりにくい (いちいちセーブしないといけない)
・マネージャーモードで背番号変更が出来ない (結構致命的な気が・・・)
・ステータスが見にくい (前作のままでよかった)
●その他
・選手エディットが制限されている
COMMENT
FIFA08からやっています。
前作からいろいろな修正を行っただけに向上しています。
しかし、背番号変更が出来ないのは個人的にかなり痛かった。
演出が少し物足りないので、次回作ではもっと凝って欲しい
元々日本の会社が作っているわけではないので、少し不親切な面もありますが
Jリーグや日本代表より海外サッカーが好きな人なら買っても損はしません