ガンダム無双3 レビュー

ガンダム無双3
発売元 バンダイナムコゲームスオフィシャルサイト
発売日 2010/12/16
価格 7,800(税込)
レーティング 【A】全年齢対象(CERO について)
ショップ/リンク Amazon(廉価版)
タギングトップ3
タイトル概要 ■ ジャンル:タクティカルアクション
■ プレイ人数:1〜2人(オンラインモード:2〜4人)

【廉価版】
■ 発売日:2012/06/28
■ 価格:3,800円


オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
3pt 4pt 2pt 3pt 2pt 3pt 2pt
総合点
54pt

GOOD!

・グラフィック
 機体はアニメ調に作り直してあり、違和感のない仕上がりになっていると思います。
 前作のテカテカとしたのに違和感を感じる人も多かったのではないでしょうか?

・新システム
 エマージェンシーダッシュ…自分の攻撃をキャンセルしたり敵から受ける攻撃・コンボから回避するのに使えます。敵になす術もなくやられることも少なくなりますし、敵が多様しないのもいいです。時々は使ってきますが問題にはなりませんでした。
 誘爆システム…チャージもしくはSP攻撃で倒した敵が、誘爆する爆発を起こすというもの。
これにより一回のSP攻撃でエリアを制圧することも可能でその光景は爽快感があるでしょう。前作のエリアを制圧したら一撃で敵を倒せるをいうシステムがパワーアップした感じですね
 共感システム…新システムというほどではないのですが、前作の信頼度(友好度?)から共感度というものに変わっています。前作は倒したパイロットは友好度が下がるので大変だった…
 HPの仕様…受けたダメージが時間とともにある程度回復するもの。回復アイテムがなくても、逃げてれば回復するので助かります。

・ミッション
 クリアしたミッションは他のキャラと共通するようになった。(一人がクリアしたら他のキャラでも”クリア”のマークがつく。)
 前作は一人ひとりクリアする必要があり、終わる気がしませんでしたw
 ミッション自体はそれほど長くはかからず2,3分で終わることも。サクサクとクリアできます。

・ステージ(マップ)
 ステージは四角形のフィールドで区切られており、制圧することで自分のフィールドにできる。基本的に障害物などはないので、攻撃も狙いをつけやすく敵も見えやすい。誘爆システムも相まって簡単に制圧できるようになっている。

BAD/REQUEST

まずグッドで書いたところを書いていきます。

・誘爆システム
 一瞬でフィールドを制圧できるところはいいのですが、自分で倒した感が薄かったりもします。
 
・HPの仕様
 難易度があがると敵エースパイロットがなかなか倒せないことも、逃げると敵も回復しますからね。難易度的には低めなのでなかなかないですが、量産機専用ミッションではきつかったりします。

・ミッション
 ミッションが似たり寄ったりというか、あまりどれも違いがなく同じような作業を繰り返している感じがします。それはストーリーも同様で…
 
・ストーリー
 オリジナルストーリーがよくわからない。ストーリーの大筋は理解できます。ですが、ストーリーのなかで敵との掛け合いが少ないので何でこの人と戦ってるんだろう…?と思うことがしばしば。期待はしていませんでしたが、作りこまれているようには思えません。
 さらに、前作では、各パイロットごとにストーリーミッション的なものがあったのですが、今作ではそれはなく、いろんなパイロットを使おうという意欲をそがれます。まあ、キャラに思い入れがあればよいのですが…

・アクション
 作り直した機体もあり良くなっているところもあります。各機体の気になるアクションは置いとくとしても、機体ごとの扱いやすさの違いが目立ちます。OOやユニコーンなどの機体は攻撃範囲も広かったりしますがエース機体なのに通常攻撃やSP攻撃の範囲が狭い機体がいるなど、扱いが残念です。
 バズーカ系のSP攻撃の爆風の範囲を広くする、格闘攻撃の当たり判定を大きめに設定するなどして、その差を埋めることはできたのではないでしょうか?

・フィールド
 フィールドは全てが四角形のもので、時々壊れるオブジェクトが置いてあったり、しますが基本的に同じ構造。(もちろんカタパルトなどの施設には建物が存在します。四角形のフィールドの真ん中に四角い建物があるだけですが。)
 これをどうにかできれば、(2,3パターンの地形を作る、周りの風景にあう建物をいくつか置いておく。など)自分としての、評価はかなり違ったかもしれません。

・スキル
 これは好みの問題かもしれませんが、使用価値のあるスキルが少なく感じます。あんなにスキルがあるのに使えそうなのは少ないです。誘爆の範囲を広げるスキルが絶対にあるだろ、と思っていたんですが…

・オンライン
 おまけ程度に考えていいと思います。

・ダウンロードコンテンツについて
 COMMENTの項目で述べます。

COMMENT

 前作の『ガンダム無双2』もプレイしました。
 前作との比較が多く、この作品のみの評価をしたほうがいいのでは、と思われる方もいるでしょうが、自分はシリーズものとして見たかったので前作との比較を使わさせていただきました。

 全体的に作りこみが甘い気がします、やってる自分的には面白かったりするのですが、もっとこうしたらよくなるのでは、という点が多く、製作期間や予算の都合などもあるのでしょうが…
 設計図や、参戦パイロットの好みなどは人それぞれで好みがあるので触れません。

ダウンロードコンテンツについて…ダウンロードコンテンツはお金を払いミッションやパイロットをダウンロードできるものです。
 確かにパイロットを有料で配信するのはあくどいだろ、と思う方もいるみたいですが、このダウンロードコンテンツのシステムがないと、マリーダさんがいない、もしくは発売が一年くらい伸びていたかも、ソフトの値段自体が上がっていたかも…と思うとあってよかったと思います。
 まあ、有料というのがネックですが…
 ダウンロード制なのでお金を払ってまでそんなの入らないという人は、無視したらいいですし、そのくらいのお金どうということはない、もしくは、ここで売り上げに貢献することで続編が製作されるかも、とか思う方は利用したらいいと思います。
 売り上げの純利益って少ないでしょうからね…
 
 色々と改善点を挙げてきましたがそれだけ期待も大きいということです。次回作ぜひでたらいいですね。

長文かつ厚かましい内容でしたが、読んでくださった方ありがとうございます。
大変失礼しました。

プレイ時間:60時間以上100時間未満(クリア済)
to-neさん [2011/01/31 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ


← ガンダム無双3のTOPページへ戻る

スコアボード

ガンダム無双3評価ランク
中央値
61
難易度
1.91
レビュー数
35


ガンダム無双3 購入する

検索





サイト情報

お知らせ
スマホゲームのレビューサイト『APP mk2』を開設いたしました!皆さまの投稿、お待ちしております!m(_ _)m
2015/03/17更新 (2015/03/16投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)

[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
龍が如く0 誓いの場所

2015/03/16更新 (2015/03/15投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST
ドラゴンエイジ:インクイジション
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)

[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城

2015/03/15更新 (2015/03/14投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
KILLZONE SHADOW FALL

[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
魔都紅色幽撃隊
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/03/13:レビュー募集を開始しました!
[PS4ソフト]
龍が如く0 誓いの場所

[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
ひぐらしのなく頃に粋
Winning Post 8 2015
2015/03/13更新 (2015/03/12投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
アサシン クリード4 ブラック フラッグ

[PS3ソフト]
蒼の英雄 Birds of Steel

2015/03/12更新 (2015/03/11投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城

2015/03/11更新 (2015/03/10投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
EVOLVE

[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
DARK SOULS II(ダークソウル2)
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/03/10更新 (2015/03/09投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城

[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
ドラゴンボール ゼノバース
サイコブレイク
End of Eternity(エンド オブ エタニティ)
テイルズ オブ ゼスティリア
ソニック ジェネレーションズ 白の時空

2015/03/09更新 (2015/03/08投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)

[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)

2015/03/08更新 (2015/03/07投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)

[PS3ソフト]
ファークライ4
英雄伝説 閃の軌跡II
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/03/06:レビュー募集を開始しました!
[PS4ソフト]
EVOLVE

[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
シャドウ・オブ・モルドール
2015/03/06更新 (2015/03/05投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
ドラゴンボール ゼノバース

[PS3ソフト]
バットマン:アーカム・ビギンズ

2015/03/05更新 (2015/03/04投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
シャイニング・レゾナンス

2015/03/04更新 (2015/03/03投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/03/03更新 (2015/03/02投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(6件)

[PS2ソフト]
ウォーシップガンナー2 ~鋼鉄の咆哮~

2015/03/02更新 (2015/03/01投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
ファークライ4
Destiny(デスティニー)

[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
鉄拳レボリューション

2015/03/01更新 (2015/02/28投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城

2015/02/28更新 (2015/02/27投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城

[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/27:レビュー募集を開始しました!
[PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城

[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
2015/02/27更新 (2015/02/26投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
NBA 2K15

[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/25更新 (2015/02/24投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ファークライ4
The Last of Us Remastered

[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/24更新 (2015/02/23投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
The Order: 1886(3件)
ファークライ4
ドラゴンボール ゼノバース
DEAD OR ALIVE 5 Last Round

2015/02/23更新 (2015/02/22投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST

2015/02/22更新 (2015/02/21投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター

[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/21:レビュー募集を開始しました!
[PS4ソフト]
The Order: 1886
2015/02/21更新 (2015/02/20投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
ミラーズエッジ

2015/02/20:レビュー募集を開始しました!
[PS4ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
GOD EATER 2 RAGE BURST
テラリア

[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
2015/02/20更新 (2015/02/19投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター

[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/19更新 (2015/02/18投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
ドラゴンボール レイジングブラスト2

2015/02/18更新 (2015/02/17投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース

2015/02/17更新 (2015/02/16投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ファークライ4
ロード オブ ザ フォールン
Thief(シーフ)

[PS3ソフト]
Rainbow Moon

2015/02/16更新 (2015/02/15投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
AKIBA’S TRIP2(アキバズトリップ2)

[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース

2015/02/15更新 (2015/02/14投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア

[PS2ソフト]
トゥルー・クライム ~ニューヨークシティ~

2015/02/14更新 (2015/02/13投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/13:レビュー募集を開始しました!
[PS4ソフト]
ロード オブ ザ フォールン
戦国無双4-II

[PS3ソフト]
戦国無双4-II
Rewrite
2015/02/13更新 (2015/02/12投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース

[PS3ソフト]
悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2
憂世ノ志士

2015/02/12更新 (2015/02/11投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ドラゴンエイジ:インクイジション
Destiny(デスティニー)

2015/02/11更新 (2015/02/10投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
ファークライ4

2015/02/09更新 (2015/02/08投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)

[PS2ソフト]
ブラックマトリクスII

2015/02/08更新 (2015/02/07投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)

2015/02/07更新 (2015/02/06投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015
サイコブレイク
ニード・フォー・スピード ライバルズ

[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)

2015/02/06:レビュー募集を開始しました!
[PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース

[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース

2015/02/05更新 (2015/02/04投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/04更新 (2015/02/03投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
アサシン クリードIII

2015/02/02更新 (2015/02/01投稿分まで掲載)
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア

2015/02/01更新 (2015/01/31投稿分まで掲載)
[PS4ソフト]
DRIVECLUB

[PS3ソフト]
ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)