TOKYO JUNGLE(トーキョージャングル) レビュー
発売元 | ソニー・コンピュータエンタテインメント(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2012/06/07 |
価格 | 4,980(税込) |
レーティング | 【C】15才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ■ ジャンル:サバイバルアクション ■ プレイ人数:1〜2人 ■ ダウンロード版:3,900円 |
← TOKYO JUNGLE(トーキョージャングル)のTOPページへ戻る
スコアボード
検索
発売スケジュール
- 2014/10/09
-
[PS3ソフト] FIFA 15
- 2014/10/23
-
[PS4ソフト] サイコブレイク
[PS3ソフト] 実況パワフルプロ野球2014
- 2014/11/13
-
[PS3ソフト] コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア
- 2014/12/11
-
[PS3ソフト] アサシン クリード ローグ
- 2014/12/14
-
[PS4ソフト] グランド・セフト・オートV
- 2015/03/29
-
[PS4ソフト] ファイナルファンタジー零式 HD
サイト情報
- お知らせ
-
スマホゲームのレビューサイト『APP mk2』を開設いたしました!皆さまの投稿、お待ちしております!m(_ _)m
- 2015/03/17更新 (2015/03/16投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
龍が如く0 誓いの場所
- 2015/03/16更新 (2015/03/15投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST
ドラゴンエイジ:インクイジション
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/03/15更新 (2015/03/14投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
KILLZONE SHADOW FALL
[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
魔都紅色幽撃隊
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/13:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
[PS3ソフト]
龍が如く0 誓いの場所
ひぐらしのなく頃に粋
Winning Post 8 2015
- 2015/03/13更新 (2015/03/12投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
アサシン クリード4 ブラック フラッグ
[PS3ソフト]
蒼の英雄 Birds of Steel
- 2015/03/12更新 (2015/03/11投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/03/11更新 (2015/03/10投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
EVOLVE
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
DARK SOULS II(ダークソウル2)
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/10更新 (2015/03/09投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
ドラゴンボール ゼノバース
サイコブレイク
End of Eternity(エンド オブ エタニティ)
テイルズ オブ ゼスティリア
ソニック ジェネレーションズ 白の時空
- 2015/03/09更新 (2015/03/08投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
- 2015/03/08更新 (2015/03/07投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
[PS3ソフト]
ファークライ4
英雄伝説 閃の軌跡II
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/06:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
EVOLVE
[PS3ソフト]
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 ~オールスタースペシャル~
シャドウ・オブ・モルドール
- 2015/03/06更新 (2015/03/05投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
バットマン:アーカム・ビギンズ
- 2015/03/05更新 (2015/03/04投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
シャイニング・レゾナンス
- 2015/03/04更新 (2015/03/03投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/03/03更新 (2015/03/02投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(6件)
[PS2ソフト]
ウォーシップガンナー2 ~鋼鉄の咆哮~
- 2015/03/02更新 (2015/03/01投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(3件)
ファークライ4
Destiny(デスティニー)
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(2件)
鉄拳レボリューション
- 2015/03/01更新 (2015/02/28投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/02/28更新 (2015/02/27投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/27:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
[PS3ソフト]
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
- 2015/02/27更新 (2015/02/26投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
NBA 2K15
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/25更新 (2015/02/24投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ファークライ4
The Last of Us Remastered
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/24更新 (2015/02/23投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
The Order: 1886(3件)
ファークライ4
ドラゴンボール ゼノバース
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
- 2015/02/23更新 (2015/02/22投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
GOD EATER 2 RAGE BURST
- 2015/02/22更新 (2015/02/21投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター
[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/21:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
The Order: 1886
- 2015/02/21更新 (2015/02/20投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ミラーズエッジ
- 2015/02/20:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
GOD EATER 2 RAGE BURST
テラリア
[PS3ソフト]
DEAD OR ALIVE 5 Last Round
- 2015/02/20更新 (2015/02/19投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
バイオハザード HDリマスター
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/19更新 (2015/02/18投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール レイジングブラスト2
- 2015/02/18更新 (2015/02/17投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/17更新 (2015/02/16投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ファークライ4
ロード オブ ザ フォールン
Thief(シーフ)
[PS3ソフト]
Rainbow Moon
- 2015/02/16更新 (2015/02/15投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
AKIBA’S TRIP2(アキバズトリップ2)
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/15更新 (2015/02/14投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
[PS2ソフト]
トゥルー・クライム ~ニューヨークシティ~
- 2015/02/14更新 (2015/02/13投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/13:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ロード オブ ザ フォールン
戦国無双4-II
[PS3ソフト]
戦国無双4-II
Rewrite
- 2015/02/13更新 (2015/02/12投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2
憂世ノ志士
- 2015/02/12更新 (2015/02/11投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ドラゴンエイジ:インクイジション
Destiny(デスティニー)
- 2015/02/11更新 (2015/02/10投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
ファークライ4
- 2015/02/09更新 (2015/02/08投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
[PS2ソフト]
ブラックマトリクスII
- 2015/02/08更新 (2015/02/07投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
- 2015/02/07更新 (2015/02/06投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015
サイコブレイク
ニード・フォー・スピード ライバルズ
[PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
- 2015/02/06:レビュー募集を開始しました!
- [PS4ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
[PS3ソフト]
ドラゴンボール ゼノバース
- 2015/02/05更新 (2015/02/04投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/04更新 (2015/02/03投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
アサシン クリードIII
- 2015/02/02更新 (2015/02/01投稿分まで掲載)
- [PS3ソフト]
テイルズ オブ ゼスティリア
- 2015/02/01更新 (2015/01/31投稿分まで掲載)
- [PS4ソフト]
DRIVECLUB
[PS3ソフト]
ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア
テイルズ オブ ゼスティリア(2件)
GOOD!
●生きるということを前面に押し出した
抗議も恐れずこの作品を出した事は本当にすごいと思います。
●ストーリー(オリジナリティ5点の理由含む)
人間のいなくなってしまった東京で、いるはずのない動物達が生きるために弱肉強食の世界を走り抜ける!
という構想、発想はなかなか面白いですし、それをうまくまとめて理論的に作られていると思います。
最後までクリアすればどうして人間は消えたのか、なぜ動物が闊歩しているのか、誰が何のために・・・・といったような疑問が、アーカイブ形式とストーリーモードによって解き明かされていく様子は、次が気になってしまって止め時が分かりませんでした。
謎が解けたあと若干説明のつかないようなものもありますが、そこすら気にならないほど王道ではありますが楽しいストーリーでした。
●多種多様な動物
小型犬から大型犬、小型肉食獣や大型肉食獣、はては小型から大型の草食獣が、渋谷という街の中で生存競争を繰り広げていますが、その数はすごく多い!
DLCなどもありますが、それでも収録数は圧巻です。
お足は遅いけど攻撃力、防御力に優れる草食獣のカバ、足が速く集団で襲ってくるハイエナなど様々な動物達が登場しています。
今後のDLCでもっと色々な種類が増えてくれることを期待したいです。
●サバイバルモード
まずこのゲームはずば抜けてステータスの高い動物がいて無双できるわけではありません。
群れで狩をし、時には仲間を見捨てて逃げ、エサが泣ければ泥水をすすり、猛毒のスモッグにおびえて地下に逃げ込む。
そんなリアルで、とても考えさせられるゲームです。
ストーリーモードとのつながりもあり、とある場所ではストーリーモード最終話の主人公を見つけることが出来たりします。
音楽が飛びぬけてすばらしい、というわけでも、グラフィックがめちゃくちゃ綺麗!と言うわけでもありません。
ただこのサバイバルモードでどうやって生き抜いていくか、ココが一番の肝です。
近年のぬるゲーにはない運やシビアさが随所に組み込まれており、とにかく体験してもらうことがもっともよく分かってもらえる方法だと思います。
●細かいところが作られている
動物が走るときに斜面などを走ると体の向きが斜めになったり、車に飛び乗ると車体が沈み込んだりと、変なところが細かいです。
BAD/REQUEST
●スモッグの発生頻度
スモッグとは汚染された空気のことであり、突発的に発生し長時間その空気に触れているとポイズン状態になり体力が減少したり、エサや水が汚染されてしまうのですが、このスモッグの発生率が恐ろしく高く、しかも長時間であるために地下にもぐれない大型獣などにはとても致命的です。
サバイバルの年数がたつにつれ大型の強力な肉食獣が闊歩する中、足の遅い大型の草食獣などが逃げながら縄張りを確保するのはとても難しく、かなりの運を要求されます。
少し下げるか、汚染を最小限にしてもらえればもっともっとプレイしやすくなるはずです。
これを下げたからといってサバイバルモードが簡単、などということはまずありません。
●動物の使いまわし感
多種多様な動物がいますが、その全てが全て完全に独立したオリジナルということはありません。
どの動物も外見や多少のステータスが違うだけで、基本同じです。
●動物の開放条件
動物の開放は、特定の動物でチャレンジ(ミッションのようなもの)が発生し、条件を満たすとアンロックすることができるようになります。
が、サバイバル中に敵を倒す、などならまだしも、サバイバル中に開放し、またその開放した動物でサバイバルをはじめまた開放し・・・・とエンドレス状態。
この部分は本当に不毛で、ただただ開放するためだけの作業をするのは本当につらかったです。
●特定の強力な動物
サバイバルの年数が高くなるにつれ強力な動物達が出現するようになりますが、その中でも100年以降に突如現れる『とある動物』が、ゲームバランスを崩壊させるほど強力です。
最終的に地下に篭る事を余儀なくされ、サバイバル?と思ってしまいます。
肉食では他の獲物を狩り尽くされ、草食では水以外口にすることも出来ない・・・といった状況も珍しくありません。
●バグ
ひよこが寝ると鶏になるのですが、なぜかバグって犬のビーグルになったりします。
自分より弱い動物が逃げ出すという効果のついたアイテムを装備するとどんな超大型獣でもたちまち逃げ出す『まわし』とか。
●サバイバルの終わるたびに強制でランキングに行く
サバイバルが終了すると、採点になり、ポイントが表示されます。
が、このあと強制でランキング画面へ飛ばされるので一々面倒くさいです。
COMMENT
●全動物アンロック済み(DLC以外)
本当に人を選ぶゲームです。
自分は面白く時間があればプレイしていますが、友人は購入から半日で売却しました。
とにかく難易度が高い!
条件次第で変わってはきますが、それでもこの手のゲームが苦手な人はサバイバルで30年生きるのも難しいでしょう。
大体平均60年ほどのようですが、そこまで行くのにも何度も何度も仲間を見捨てて逃げ出したり、獲物を横取りされて泥水をすすったり・・・とそういう状況も珍しくありません。
細かいところを直すだけで、もっともっと楽しめる要素を持っているすばらしいゲームです。
価格も安く、特定の場所で買えば3980円で購入できます。
自分は、この値段ならクソゲーでも諦められる、と購入しましたが、ハマってしまいました。
最後にもう一度書きますが、本当に人を選ぶゲームです。
面白い神ゲー!!といっている人もいれば、本気でクソゲー!!と言う人もいます。
このゲームはグラフィックやサウンドを楽しむゲームじゃありません。
強いものに踏みにじられても、生きていくことを諦めない人にはとてもオススメのゲームです。